タグ

2011年3月9日のブックマーク (7件)

  • 寝不足で楽観的に、大胆なギャンブルに出ることも 研究

    米ニュージャージー(New Jersey)州アトランティックシティー(Atlantic City)のカジノ(2010年8月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Abdullah Pope 【3月9日 AFP】寝不足の時は楽観的過ぎる決断をしがちで、リスクの大きいギャンブルに出やすくなる傾向があるとする研究結果が、8日の科学誌「ニューロサイエンス(Neuroscience)」に掲載された。 米デューク大(Duke University)などの研究チームは、健康な成人29人(平均年齢22歳)を対象に、通常の睡眠時間をとった場合、睡眠時間を大幅に減らした場合の2通りで、起床後に一連の商売上の意思決定タスクを行ってもらった。この時、MRI(磁気共鳴画像装置)を使って脳活動も測定した。 その結果、睡眠時間を大幅に減らした場合、ポジティブな結果を分析する脳領域の活動が活発になり、逆にネガティブな結果を

    寝不足で楽観的に、大胆なギャンブルに出ることも 研究
    shibuyan730
    shibuyan730 2011/03/09
    寝てないときって逆にテンション上がるもんな
  • 【画像あり】日本一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】日一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる Tweet 1:名無しさん@涙目です。(西日):2011/03/09(水) 16:29:12.54 ID:zuufMjoa0 【永久保存版】 絶対に行くな!世界の危険な道路11選 1903年にライト兄弟が人類初の有人動力飛行を行って以来、人はいとも簡単に世界中を旅してきた。しかしそれ以前は、陸地を移動するには、果てしなく続く道が主な移動手段だった。 ひとくちに「道」といっても、その姿は様々。平坦なものから険しいもの、「道」と呼べるのか疑問になるものまで、世界には驚くべき道が数多く存在する。そこで今回は、世界でも有数の危険な道を紹介したい。 1.ステルヴィオ・パス・ロード(Stelvio Pass Road)/イタリア 東アルプスの標高2757メートルに位置し、アルプスで2番目に高いところにある

    【画像あり】日本一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    shibuyan730
    shibuyan730 2011/03/09
    さすが世界の酷道はスケールでかいな。R421はこの春普通の国道に戻ります(´・ω・`)
  • 何故スギを植えてきたのか? - 日本の林業政策を語る

    Lilac @Lilaclog 杉って土壌保持力が無いから植林してもホント意味無いんだよね。私も伐採希望。時間はかかるけど、ブナやナラなどの広葉樹林の日の森を取り戻そうよ。RT @kazu_fujisawa: 杉を早く伐採してくれ。なんでそんな簡単なことができん? 2011-03-07 23:19:35 @pukuma 土壌保持力はありますよ。ゴルフ場の芝生ですらあります。RT @Lilaclog: 杉って土壌保持力が無いから植林してもホント意味無いんだよね。私も伐採希望。時間はかかるけど、ブナやナラなどの広葉樹林の日の森を取り戻そうよ。@kazu_fujisawa 2011-03-08 08:15:21

    何故スギを植えてきたのか? - 日本の林業政策を語る
  • 政治制度論の立場で回答してみます。

    政治制度論の立場で回答してみます。 さて、タイトルで「議院内閣制」「二院制」「二大政党」と並べられていますが、これはそれぞれ制度として次元が違う話です。また「この3つの制度を組み合わせて使った方が良い」とかいう根拠は政治学的には特段存在しません。例えば、「強い大統領制-二院制-二大政党」のアメリカ、「議院内閣制-一院制-二大政党」の現在のスウェーデン、「議院内閣制-二院制-多党連立」のイタリア、といったように各制度とも、様々に他の制度との組み合わせが存在します。もちろん英国のように「議院内閣制-二院制-二大政党制」でやっている国もありますが、これが特別にメジャーな組み合わせというわけではありません。 そしてこの3つの次元の違う制度の中でも、「二大政党」は他の2つとレイヤの隔たりが大きいです。「議院内閣制&二院制」と違って「二大政党」は時に「二大政党制」などという風に「制度」として扱われます

    政治制度論の立場で回答してみます。
    shibuyan730
    shibuyan730 2011/03/09
    これはためになる
  • 二大政党と二院制と議院内閣制ってうまくいくんですか?

    自民も民主もどっちでもいいんですが,野党はどうしたって与党の足を引っ張るわけじゃないですか. もちろんそれが仕事なんですが,行政なり立法なりのチェック機関として機能すべきところが, 与党=多数決で勝てる=野党は口しか出せない=口だけで効果がある=揚げ足取り,になるわけですよね. そもそも頑張って議論していい法案に仕上げて与野党一緒に法案通したところで 議会の功績=与党の功績になるわけだから,そりゃ野党もやる気出ないですよね. なんでこんな安定与党と騒ぎ立てる道化としての野党(それはそれで価値がある)という構図以外では 機能しない,つまりねじれた時点で機能不全になる仕組みがまかりとおっているのでしょうか. 他の国のように二大政党制に,なんて話だった気がするのですが, 何かシステム的に抜けているところがあるのでしょうか. つまり一党優位用の仕組みを二大政党時代に利用しているのが問題だと. それ

    二大政党と二院制と議院内閣制ってうまくいくんですか?
  • JR東:迷惑な座り方できません…山手線で新型座席試行へ - 毎日jp(毎日新聞)

    足を投げ出すなど迷惑な座り方はできません--。JR東日は8日、人間工学に基づいた新型座席シートを慶応大の山崎信寿教授(人間工学)と共同開発し、6月から山手線で試行すると発表した。 1人分のスペースは幅46センチ、奥行き42センチ、背もたれの高さは36センチで、従来のシートと比べて座面を凹状に深くえぐり、左右に高さ4センチの突起部を設けた。背もたれも凹状に改良したことで、膝を開いたりすることができないようになり、体も隣席にもたれかからないという。背の低い子供も楽に着席でき、深座りで姿勢が正しくなる効果も期待できる。 シートの素材は難燃性のニットで、座面は9層のポリエステル繊維。来年春まで山手線の1両54席を新型シートに交換し、快適性や耐久性、コスト面の検証を行い、実用化を目指す。【斎藤正利】

    shibuyan730
    shibuyan730 2011/03/09
    ローレンスレッシグのいうアーキテクチャによる規制、ってやつだな。
  • 人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考

    当てはまる人は自分を見つめなおして早めに直すといい。 主題となる人生をつまらない物にしてしまう人の思考とは 深読み思考極度の反省思考優柔不断思考受動的・非積極的思考の4つである。 尚、ここで挙げる4つの思考は殆どがマイナス思考の一部と思ってもらっていい。 1つずつ説明していこう。 深読み思考これはあらゆることを必要以上に深読みしてしまう思考のことである。 「相手がこのように言ってきた。率直に意味を汲み取るとAという解釈が出来るがもしかしたらBということを伝えたかったのかもしれない。」 これがプラス的なことだったらいいかもしれないが、マイナス的に深読みしてしまった場合、精神的に来てしまう。 極端な例を挙げる。 貴方の友人に挨拶をしたら頷いて返してきた。 いつもは言葉をかけてくれるのに今日は頷くだけであった。 もしかしたら嫌われたのかも…… これが深読み思考である。以前の私はこの傾向が顕著であ

    人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考