タグ

関連タグで絞り込む (416)

タグの絞り込みを解除

社会に関するshibuyan730のブックマーク (1,881)

  • 民主政の終わり - 内田樹の研究室

    都知事選の翌日にニッポンドットコムという媒体からインタビューを受けた。以下はその記事に少しリタッチしたもの。 今回の都知事選では、選挙は民主主義の根幹を為す営みであるという認識がかなり深刻な崩れ方をしているという印象を受けた。選挙というのは有権者が自分たちの立場を代表する代議員を選ぶ貴重な機会であるという認識が日からは失われつつあるようだ。 投票する人たちは「自分たちに利益をもたらす政策を実現してくれる人」を選ぶのではなく、「自分と同じ部族の属する人」に投票しているように私には見えた。自分と「ケミストリー」が似ている人間であるなら、その幼児性や性格の歪みも「込み」で受け入れようとしている。だから、仮に投票の結果、自分の生活が苦しくなっても、世の中がより住みにくくなっても、それは「自分の属する部族」が政治権力を行使したことの帰結だから、別に文句はない。 自分自身にとってこの社会がより住みよ

  • 都知事選の結果を見ると「自分の代わりにハラスメントしてくれる人」が人気を集めている?→腑に落ちてしてしまう人が続出

    Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 都知事選、現職当選は想定通りですが他の候補者の順位には驚きました。ハラスメント研究者としては、自分の意にそぐわない行動をする相手に対し馬鹿にしたり見下すような態度を隠さない人に更なるパワーを持たせると危ないと感じていたのですが、思っていた以上に支持者が多いことに驚き Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 無関係な立場だと見ていて面白いのかもしれませんが、自分が馬鹿にされる立場になると地獄だと思います… 「自分の意にそぐわない」というのがポイントで、相手の言動を気に入るか気に入らないかは全て人次第となると、周囲は顔色を窺うしかなくなる。これでは対等な関係性は築けないです Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno こういう人がトップになると、誰も意見できる人がいなくなってしまい裸の王様に

    都知事選の結果を見ると「自分の代わりにハラスメントしてくれる人」が人気を集めている?→腑に落ちてしてしまう人が続出
  • 都知事選の半裸ポスターととにかく明るい安村、および大相撲中継

    都知事選で女性が半裸で写真に写ったポスターを作り、自らそのポスターを張っていた行為に対し、警察が警告したことで撤去に追い込まれた。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240620-OYT1T50179/ 「東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1244115 「都知事選候補者の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり 都の迷惑防止条例で警告 警視庁 | TBS NEWS DIG」 ニュースそのものや、それに対するブコメがいろいろ突っ込みどころだらけなので気になる点を列挙 ・性器や乳首は隠されているので、刑法のわいせつ物陳列罪

    都知事選の半裸ポスターととにかく明るい安村、および大相撲中継
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/06/21
    なんだかんだ一石は投じられた感あるよな
  • ユニクロの社内会議「それってどんなロジックで言ってるんですか。データを提示してください」そんな言葉が飛び交う"リアル"しか書いてなかった話

    樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸 @rrr_kgknk 作家、編集者、コンサルタント。anon inc. CSFO、東京大学大学院客員准教授。『構造素子』で第5回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞。『未来は予測するものではなく創造するものである』で第4回八重洲大賞を受賞。編著『異常論文』が2022年国内SF第1位。他に、anon press、anon records運営など note.com/anon_press/

    ユニクロの社内会議「それってどんなロジックで言ってるんですか。データを提示してください」そんな言葉が飛び交う"リアル"しか書いてなかった話
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/06/18
    俺の出会った宇部人は皆、貧富貴賤の差を問わず講釈を垂れて演説好きだった記憶があるのでなんかそういうポテンシャルを持った土地柄なんだろうなあと
  • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..

    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240619014605 文) キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。 どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものだから、キャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。 つまり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。 その程度の教養と正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャンを謝罪に追い込む社会なわけだね。 かつて、なだいなだが、ケシカラニズムと

    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/06/17
    外付けの思考という概念に膝を打った。日本人は人権を自ら勝ち取ってきた歴史もないので当事者意識に欠けるところもあるんだろうか
  • 男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書

    男はなぜ孤独死するのか 作者:トーマス・ジョイナー晶文社Amazonこの『男はなぜ孤独死するのか』は主に男性の孤独に焦点をあて、なぜ男性は孤独に陥りがちなのか。そして、(人が望まぬ)孤独をどう解消すればよいのかについて書かれた一冊である。「孤独死」というと日では一般的に「一人暮らしの人が誰にも看取られずに死ぬこと」を指すが、書の原題は『Lonely at the Top』で、あくまでも孤独それ自体がテーマであり、孤独死がテーマになっているわけではない。孤独死が良い/悪いという話はないし、家で一人で死ぬことに関する言及もない。 なぜ「男性の孤独」に注目する必要があるのか さて、ではなぜ「男性の孤独」に注目する必要があるのか。孤独に陥るのは何も男性だけの特権ではないのだから、女性も男性もひっくるめて論じればいいではないかと思うかもしれないが、これにはいくつかの理由が存在している。たとえば

    男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書
  • 河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集

    「安全な水道水だと思っていたので…。まさか、ですよね」 岡山の山あいのおよそ1000人が暮らす小さな地区で、水道水が有害とされる化学物質「PFAS」に汚染されていることがわかりました。 住民からあがる健康への不安の声。 いま、全国各地で“PFAS汚染”が明らかになっています。 全国の自治体ごとに河川や地下水の汚染状況がわかる「“PFAS汚染”全国マップ」を記事の中で紹介しています。 また、日水道協会が上水道を運営する自治体などから集めたデータをもとに、令和3年度の水道水の検出状況をまとめた地図も掲載しています。 (安井俊樹、神谷佳宏、入江和祈、兵藤秀郷、柳澤あゆみ、林勇志) (6月12日 新たな地図も加えるなど記事を更新しました)

    河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集
  • 昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる

    ころころ @f0q7FEy7qp52969 今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。 昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。 なのになんでそんなに自信がなくなっちゃうの?もはや魂レベルで何かが違うの? ころころ @f0q7FEy7qp52969 みなさん、ありがとうございます!愚痴レベルの私のポストにたくさんの貴重なご意見をいただけて大変恐縮です。全て拝見しております。 授業スタイルが変わったことや親が優しくなったことなど、ふむふむ納得です。私まだまだ勉強不足でしたのでこれからも頑張ります! ころころ @f0q7FEy7qp52969 今、みなさんの言葉を見ていて思うのは、子どもは今も昔も変わっていないのですね。当は昔も様々な子がいたと。 一方で学校や社会や親は変わ

    昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる
  • 「世間の不満のはけ口に使われた」 炎上した「産休クッキー」メーカー会長が嘆く日本社会の“生きづらさ” | AERA dot. (アエラドット)

    炎上したXのポストで紹介されていたものと同デザインの “産休クッキー”(画像出典:「スイーツ工房focetta」の通販サイト) この記事の写真をすべて見る 先月、「#産休クッキー」なるワードがXを騒がせた。妊婦の女性が、「産休をいただきます ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします」というメッセージと、かわいらしいイラストがプリントされたクッキーを職場で配った旨をポストしたところ、「不妊治療中の人への気遣いに欠ける」「産休で迷惑をかけるのにお花畑すぎる」といったバッシングが相次いだのだ。炎上した“産休クッキー”を手がけるメーカーの会長は、「世間の不満のはけ口に使われた」と話すが、その真意とは。 【写真】赤ちゃんが「ワタシが職場復帰させる」 衝撃の“産休クッキー” *  *  * 今回騒動となった“産休クッキー”を製造・販売するのは、ITベンチャー「ドリームエクスチェンジ」が運営する、

    「世間の不満のはけ口に使われた」 炎上した「産休クッキー」メーカー会長が嘆く日本社会の“生きづらさ” | AERA dot. (アエラドット)
  • ファミレスが「時代遅れ」になってきてる深い理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ファミレスが「時代遅れ」になってきてる深い理由
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/04/12
    こないだ10数年ぶりにココスに行ったら、機内食感の漂うハンバーグセットがロボット猫によって運ばれてきて、幻滅した。経済的な諸事情は理解するが、やはりかつてのクオリティは求められないということか。
  • 「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート
  • 「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。

    企業は従業員に対して、労働力の対価として、報酬を払っています。 しかし中には報酬を受け取りながら 「依頼された仕事を、一向にやらない人」 も事実として、存在しています。 「クビにすればいい」という方もいるでしょうが、企業は彼らを雇った責任がありますし、人を活かすという社会的な役割もあります。 企業は決して、人を解雇するのが好きな訳ではありません。 しかも、日では法律的にも倫理的にも「解雇してしまう」というのは当に最後の手段ですから、あの手この手で、彼らを戦力化しようとするのが常です。 そういうとき、企業はまず注意をしたり、叱ったり、責任感に訴えたりします。 実際、「言うだけ」でなんとかなるケースもあります。 しかし、そうではないケースのほうがむしろ多数です。 その場合、企業は「仕組み」からアプローチして、なんとかしようとします。 教育。 配置転換。 他の社員によるアシスト。 ですが、た

    「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。
  • もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる

    ワイのブログを全否定するのはやめてくれるか(´;ω;`) まあ少なくとも一家言ツイートがバズったりしている人に天才はいないと思う。この辺はニーチェが上手いこと言っている。彼は、物事に必ずツイート(一家言)せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っているのだ。大衆は専門知を軽視し、半可通ほど誉めそやすと分析した。以下、引用(続)— kemofure (@kemohure) 2024年3月7日 「君たちはあらゆる物事に一家言するのを自分の義務と思っている! 君たちは埃と騒音を立てれば、歴史を動かす車両になれると思いこんでいる! 君たちはいつも聞き耳を立てて、一家言を吐ける瞬間を常に待ち構えている! だから、その為に真正の生産性(創造性)をすっかり失ってしまった!」 「半可通(の浅い知識)は、英知に対して圧倒的勝利を博する。 それは、事物を実際よりも単純に解釈するから。 ゆえに半可通の意

    もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる
  • もはや「持つ者」は自らの富や成功を隠そうとはしなくなった…「万人の万人に対する誇示状態」というべき「衝撃的な事態」(山本 圭) @moneygendai

    見知らぬ他人を羨ましく感じるのは、なぜ?――ソーシャルメディア時代の誇示 誇示の主要な舞台はいまやインターネットに移っている。とりわけSNSの爆発的な普及は誇示をめぐる風景を大きく一変させた。 ソーシャルメディアの登場は、私たちの振る舞いにどう影響しているだろうか。ここではアレクサンドラ・サミュエルの議論を見てみよう。それによると、第一に、ソーシャルメディア時代における「近接性(proximity)」の変化が指摘されている。一般に、私たちは身近なものほど親近感を抱きやすいが、ソーシャルメディアは、従来であれば知らずに済んだ他人の生活を覗き見ることを可能にし、いまや私たちの視野に入る範囲は、事実上、無制限になった。 第二に、ソーシャルメディアは社会的障壁を無効にし、これが人々の比較を解き放つことになる。かつては自分と同じ階級、同族の範囲内に留まっていたが、会ったこともない、そしておそらく今後

    もはや「持つ者」は自らの富や成功を隠そうとはしなくなった…「万人の万人に対する誇示状態」というべき「衝撃的な事態」(山本 圭) @moneygendai
  • 三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞

    三菱鉛筆がドイツの高級筆記具メーカー、LAMY(ラミー)の全株式を同社の創業家から取得することで合意したことが28日、分かった。買収額は非公表。ラミーは高級筆記具として世界で認知度が高い。買収で手薄だった高価格帯を強化し、海外市場の開拓を加速させる。ラミーは欧米などを中心にボールペンやシャープペン、万年筆などを80カ国以上で展開している。年間生産数は800万以上に上る。主力のボールペンで価

    三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/02/29
    ラミーのサファリボールペンの筐体にジェットストリームの芯を入れて使っている私にとうとう時代が追いついたか。
  • 『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)

    「今クールのドラマで何がオススメですか? やっぱり『ふてほど』が面白いですよね!」 「『ふてほど』観てます? 面白いですよね~」 同業者のライターや友人知人から幾度もこの問いをされては、都度「面白いですよね。危うさはありますけど」と答えてきた。すると、ほとんどの人(主に40〜50代以上の男性だが、女性も少なからずいた)がポカンとするので、自分の気になる箇所を話すと、「そういう見方もあるんですね」と多くの人がテンションを下げて言う。KYが楽しさに水を差したといった顔をされるのは、少々しんどい。 これは、宮藤官九郎脚×磯山晶プロデューサー×阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』(TBS系)、通称『ふてほど』の話だ。 舞台は1986年。中学校の体育教師で野球部顧問の小川市郎(阿部)は17歳の娘・純子(河合優実)と暮らすシングルファザーだが、ある日偶然乗ったバスがタイムマシンだったことから、

    『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)
  • 個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」(伊藤 博敏) @gendai_biz

    知る人ぞ知る男が著書に込めた投資術 株式市場が活況を呈している。先週は東京株式市場で続伸が続き、約34年ぶりの高値、3万6897円で取引を終えた。2月13日も流れを継続して1066円高の3万7963円で取引を終えた。好調な相場環境に変わりはなさそうだ。 そのタイミングを待っていたかのような「投資」が、3月1日、講談社から上梓される。タイトルは『わが投資術 市場は誰に微笑むか』で、著者は清原達郎氏である。 マスメディアに登場することはほとんどなく、SNS等で情報発信することもなく、一般には知られていない。しかし金融界、わけてもプロの投資の世界で清原氏を知らない人はいない。 野村證券、ゴールドマンサックスといった金融界の“王道”を経て入社したヘッジファンドのタワー投資顧問で、98年にタワーK1ファンドを立ち上げ、ファンドを閉じる昨年夏までの25年間で、93倍というパフォーマンス(1億円を預

    個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • 警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル

    宇都宮市西川田町の路上で昨年12月、男性(30)が運転するバイクに車が衝突し、そのまま走り去る事故があった。現場から110番通報した男性は、警察から「車を運転していたのは警察官。ほかにも2人の警察署員が乗っていた」と説明されたという。現場で何があったのか――。 逃げたワゴン車、運転していたのは・・・ 宇都宮市の会社員の男性が事故にあったのは、12月22日午後10時半ごろ。男性側によると、仕事を終え、バイクで自宅に向かっていると、Y字路の前で突然、前方を走っていたワゴン車が止まった。車はそのまま後退を始め、バイクに衝突した。 「何やってんだ」。男性が車に向かって叫ぶと、車はいったん前に出て、もう一度バックしてバイクに衝突。その後、急発進し、走り去ったという。バイクは車輪のカバーが割れ、男性は転倒して約2週間のけがをしたという。 男性はその場で110番通報した。現場にきた警察官から「運転してい

    警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル
  • 「天台宗の寺で性暴力被害」 尼僧が僧侶と大阿闍梨の懲戒申し立て:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「天台宗の寺で性暴力被害」 尼僧が僧侶と大阿闍梨の懲戒申し立て:朝日新聞デジタル
    shibuyan730
    shibuyan730 2024/01/31
    人間はいくら徳を積んでも煩悩から抜け出せないんだよなあ。
  • 被災したわがまちのレベルの低さ

    いきなりだけど、俺、被災民。七尾の。 幸いそんなに酷い目に遭ってないけど、とりあえず見てこれ。 https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/mail/20240104_14.html これね、市役所からのお知らせ。 何が書いてあるのかって言うと、「カレンダー通りに燃えるゴミの回収はやるけど、衛生廃棄物しか回収しないよ」って書いてあるのね。なんかごみの焼却施設が止まってるかららしいんだけどね。 でもね、うちの町会のゴミ捨て場(原発マネーだか宝くじだかで建てた立派なやつ)行くとね、町会長が何を勘違いしたのか「燃えるごみの回収は通常通りに行います」なんて書いてあるのね。 あれ?ってなるよね。 市の最新アナウンスと、町会長が言ってることのどちらが正しいのか。 うちはとりあえず市の方信用すれば無難かなと思って最低限のゴミだけ出したらさ、近所の奴に何やってんだ町会長が言ってん

    被災したわがまちのレベルの低さ