タグ

2007年7月12日のブックマーク (12件)

  • ブログちゃんねる:2回チェンジしたら上に住んでる奥さんがきたでござる

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/10(火) 10:53:48.99 ID:/YxJUOiu0

    shidho
    shidho 2007/07/12
    ニンニン。
  • 電脳コイルテンプレまとめ@wiki

    ここはNHKで放送されたアニメ「電脳コイル(COIL A CIRCLE OF CHILDREN)」のwikiです。2chのアニメ板コイルスレのテンプレと、そこで語られたことをまとめたwikiです。このwikiはいつでも書き込み可能です。wiki職人さん大募集です。電脳コイルをより楽しむため、積極的な参加をお願いします。 スレにおける各エピソードの考察内容を貼ったりしてください。 その他メディアからの情報もある程度貼ってください。 電脳コイル関連商品の情報も貼りましょう。

    shidho
    shidho 2007/07/12
    まとまってる。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707112023&page=2

    shidho
    shidho 2007/07/12
    アメリカじゃJASRACみたいなことはしないぜベイベー、とは言えなくなった。
  • スーパークレーマーは、お断り Sprint/Nextelの「決断」

    お客様は神様です。 これはかつて日でよく聞かれたフレーズだ。いまなら、カスタマーサティスファクションの最大化などと言われるのだろう。ユーザーに満足してもらわないとビジネスは立ち行かない。そのためには、さまざまな苦情にも対応する。 これが一般的な企業のあり方だろう。 そんなご時世にあって、アメリカの電話会社Sprint/Nextelは、お客様相談窓口に頻繁に電話してくる顧客1200人の サービスを打ち切ると発表した。ハイ・メンテナンスな顧客を抱えていることは、商売としてペイしないと判断したのだ。 ロイター通信の報道によると、1000人から1200人のこれらの顧客は、1か月に合計4万回もカスタマーサービスに電話してきたという。 (一人平均にすると、約40回/月になる) これら1200人の顧客がお客様相談窓口に電話してくる比率は、平均的な顧客に対して、40〜50倍にもなるという。 この人たちに

    shidho
    shidho 2007/07/12
    「出てってくれ、金は結構だ」と怒る寿司屋のメソッド。これが吉と出るか凶と出るか。
  • NEWS BLOG

    shidho
    shidho 2007/07/12
    どこがこういう動きをするかを調べるために申し込むと良いのかも。
  • 参院選に何を問うか(前編):日経ビジネスオンライン

    いよいよ参議院選挙が公示される。国民はこの選挙で政治に何を問えばいいのか──。安倍政権の実績と自民、公明、民主各党のマニフェスト(政権公約)に対して厳しい評価を下した言論NPOの工藤泰志代表に聞いた。(聞き手は、日経ビジネス オンライン副編集長=水野 博泰) ■参考サイト: 言論NPOのホームページ NBO 新しい日をつくる国民会議(21世紀臨調)が7月1日に開催した「第3回・政権公約(マニフェスト)検証大会」で、安倍政権の実績と自民、公明、民主各党のマニフェストに対して、非常に厳しい評価を下しましたね(詳しくはこちら)。 工藤 有権者との約束に基づいて政治を運営するというパラダイム転換に対して、各党の執行部は認識がまだまだ甘い。民主党について言えば、最後のぎりぎりで小沢マニフェストが出ましたが、管(直人)さんも岡田(克也)さんもマニフェストのブームに乗ってゲタを履いたのに、その後の政策

    参院選に何を問うか(前編):日経ビジネスオンライン
    shidho
    shidho 2007/07/12
    小泉だって壊すだけで後を考えてなかったのに、さらにその壊し方に実は納得してない人が後継者になってしまった。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    shidho
    shidho 2007/07/12
    ボードで滑って転んでけがする人レポートが出そうな予感。
  • Impress Watch Opinion

    昨年7月にも大画面テレビについて調査を実施したが、ほぼ一年が経過して、状況はどのように変化しているのか。広告合戦や値下げ競争も加熱してきている。Impress Watchとgooリサーチが共同で、大画面テレビの動向を調査した。 前回の調査では、大画面のブラウン管テレビも対象にしていたが、今回ではブラウン管テレビは対象外とした。 まず32インチ以上の薄型大画面テレビの普及度だが、Watch読者では25%強がすでに所有、56%が所有していないが購入したいという結果になり、gooリサーチでは約18%が所有、約62%が所有していないが購入したいと答えている。購入時期は、最近になるほど増えてきており、Watch読者・gooリサーチともに今年購入した人がもっとも多かった。

    shidho
    shidho 2007/07/12
    GooとImpressのモニター層の偏りっぷりが面白い。
  • 「軍隊では左利きはダメ」は必ずしも正確じゃぁない 〜米軍は左利きOK〜 - キャズムを超えろ!

    国際的にほぼ例外なく右利き矯正されるところが少なくとも一つはある。 軍隊が、それである。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50866563.html 404Blog not foundのDanさんが『軍隊に入ると左利きは矯正される』『何故ならば銃は右から排莢する。銃を兵士に合わせたりはしない』という論理を持ち出しておられたが、世界最強の軍隊として知られる米軍では、昔は別として今は左利きを矯正されることがない。制式ライフルであるM16A2は左利き兵士のために排莢口(イジェクションポート)のすぐ後ろにケースディフレクタと呼ばれる突起を設け、空薬莢の身体への接触を防いでいる。また、制式ピストルであるM9(ベレッタM92の米軍Ver)も左利きへの配慮に長けている。セイフティレバーは左右両方に取り付けられているし、マガジンキャッチボタン*1は簡単に

    「軍隊では左利きはダメ」は必ずしも正確じゃぁない 〜米軍は左利きOK〜 - キャズムを超えろ!
    shidho
    shidho 2007/07/12
    どっちがコストが安いか、と言う話なのかもな。
  • 地場再生の答えは「東京的な成功を追わない」である。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 週末は編集者です。 | メイン | 何をすればよいのだろう。 » 2007年07月06日 地場再生の答えは「東京的な成功を追わない」である。 ジャパンブランドというブームをまき散らしているのは、紛れもなくデザイナーである。これまで、北海道、山形、盛岡、大阪、京都、愛知、広島、香川、福島、佐賀などをまわってきたけれど、リアルタイムに「東京から見た地方」と「地方から見た東京」に、意識の差を感じずにいられない。 少なくとも、その土地に住むくらいの頻度や、分かりやすいその土地とのつながりを持って提案できないデザイナーは、即刻、その知らない土地のデザイン的船頭など、止めて欲しい。その一時しのぎの「きれいごと」がいかにも正しくとも、結果としてその地域独特な生体系を狂わせて行く。 デザイン博などの大きな「継続性のない」行事は、地元に一時的な経済効果をもたらしても、それはそのために肥大したことに過

    shidho
    shidho 2007/07/12
    東京から人を呼ぶのに東京作ってもしょうがない点ではその通り。ただ、先行するブームに乗りたい、都会にあこがれる、結局東京と同じ利便を求める観光客、等の点でわかっちゃいても実現が難しいよね。
  • ゲーム&情報ブログ(SF&NF) ファミマガ仕様のドラクエ2広告がすごい件。

    ・・・コレはひどい。 エニックスで用意したわけではないファミマガ仕様のドラクエ2紹介広告。 ・・・さらに強烈。目が輝いているね。 ↓ ・・・ミックスバージョン発動。ウマイねw

    shidho
    shidho 2007/07/12
    コメントにもあるけど、これは広告じゃなくて特集記事の扉絵。これ読んでプレイしたなあ、そう言えば。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 3G携帯のみに限定したサイトを作る場合

    ※XHTML対応機種(FOMA 2001,2002,2101V以外) ●記述言語 HTMLが必須ではなくなり、XHTML「のみ」という選択も可能になります。 ●文字コード Shift_JISに加えてUTF-8、EUC-JPも使えるようです。 ●ページサイズ DoCoMo

    shidho
    shidho 2007/07/12
    2年後の話。