タグ

2011年5月27日のブックマーク (6件)

  • 「福島」について語った山本太郎と室井佑月のその後 | リアルライブ

    作家の室井佑月が、NHK朝の情報番組『あさイチ』の5月26日生放送にて「子供たちに福島の野菜を給べさせるなんてかわいそう」と爆弾発言し、賛否両論の物議を醸している。言うまでもなく、東日大震災に伴う福島第一原発不安による風評被害の話題を指しているが、福島県内の放射能について「政府、東京電力の発表よりも危険な状態のはず」と信じる視聴者は室井の発言に賛同し、風評被害に苦しむ県内の農家を案じる人々は、室井発言に真っ向から反発した。 発言内容の是非はともかくとして、朝の生放送でびっくりさせる発言をカマしてしまった室井の、今後のTV仕事への影響が気になるところである。何しろ、福島問題について積極的に発言していた著名人の仕事にすでに、何らかの影響が出始めているからだ。 震災後、twitterやYouTubeで常に反原発を表明し、23日には文部科学省前に集い、子供たちへの被曝量制限基準値引き上げ撤

    shidho
    shidho 2011/05/27
    「長嶋一茂が5月22日の『モーニングバード』(テレビ朝日系)出演時に」ちゃんと釣り宣言を含めているのはありがたい。
  • ほいほいとFacebookのフレンド申請に応じているとアカウントをのっとられてしまうかもしれない

    Facebookのアカウントは名が基ですので、フレンド申請される人の名前をみていて「以前このハンドル名で会った人かな?」と、確信がないまま承認してしまうことがたまにあります。 しかしそうしたことを繰り返していると、アカウントをのっとられてしまう可能性があることが The Blog Herald の記事で紹介されていました。その方法とは以下の通りです。決して悪用してほしくないですが、簡単にできてしまいますね…。 アカウントをのっとりたい相手にむかって3名分のダミーアカウントでフレンド申請を行う 相手がそれを承認したら、相手のアカウントに対してでたらめなパスワードでログインを数回試みる メールと携帯電話番号、そして秘密の質問による認証にもでたらめに答えて すると「3人の友人にあなたが人であることを認証してもらってください」という表示があらわれ、3人を選択できます。乗っ取りを目的としている

    ほいほいとFacebookのフレンド申請に応じているとアカウントをのっとられてしまうかもしれない
    shidho
    shidho 2011/05/27
    Facebookのアカウント乗っ取りだけど、相手のパスワードを全く使わずに認証回避しているから、これをやった人、三条2項一の不正アクセスにはならないよなあ。二か三で不正アクセス扱いされるんだろうか。
  • Googleリアルタイム検索で調べる拡散の発生源 ─山本太郎降板問題編─。

    2ちゃソースの情報をツイッターで拡散したTakashi Koda(@tkskoda)さんと某局の番組プロデューサー(@spec_loc)さんのやり取り。 【Togetter】山太郎干される http://togetter.com/li/140075 【2ちゃんねるコメントNEWS】山太郎、反原発で降ろされたのはTBS日曜劇場「華和家の四姉妹」? 続きを読む

    Googleリアルタイム検索で調べる拡散の発生源 ─山本太郎降板問題編─。
    shidho
    shidho 2011/05/27
    たぶんあれだろうな「デマで死んだ人なんかいない」教の人はこういう発言で当事者のテンションが落ちることは被害に数えないんだろうな。
  • 実は厄介、ケータイWebのセッション管理

    実は厄介、ケータイWebのセッション管理:再考・ケータイWebのセキュリティ(3)(1/3 ページ) “特殊だ”と形容されることの多い日の携帯電話向けWebサイト。そこには、さまざまな思い込みや性善説の上しか成り立たないセキュリティが横行しています。連載は、ケータイWebの特殊性をていねいに解説し、正しいケータイWebセキュリティのあるべき姿を考えます(編集部) 「Cookieを使えない端末」でセッションを管理する方法は? 第2回「間違いだらけの『かんたんログイン』実装法」ですが、多くの方に読んでいただきありがとうございました。 今回は、前回に引き続き架空のSNSサイト「グダグダSNS」のケータイ対応を題材として、ケータイWebのセッション管理の問題点について説明します。携帯電話向けWebアプリケーション(ケータイWeb)のセッション管理は、かんたんログインよりも対策が難しく、厄介な問

    実は厄介、ケータイWebのセッション管理
    shidho
    shidho 2011/05/27
    いまdocomoのcookie対応端末の普及率ってどのくらいだったっけ?1年くらい前だと5割行ってなかったような気がするんだけど。
  • TechCrunch

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world of machine learning, along with notable re

    TechCrunch
    shidho
    shidho 2011/05/27
    負荷のためだかなんだか、ずいぶん前に廃止された機能が復活したんだね。
  • 新潮社の「電子書籍基本宣言」に思うこと

    これから紙のとデジタルのとは、どういう関係になるのか。その問題を考えるにあたって格好のたたき台となりそうな「基宣言」が、新潮社のウェブサイトに公開されています。4月28日にオープンした新潮社の電子書籍ポータルサイト「Shincho Live!」の「新潮社電子書籍宣言」がそれです。 まず、その全文を以下に引用します。 一、 電子書籍は、情報が氾濫するネット環境においても「作品」であり、長い年月に耐えうるものを目指さなければならない。 一、 電子書籍は、人々の豊かな知的生活に貢献するものであり、ネット習熟度の高低や機器の差異がそれを妨げるものであってはならない。 一、 電子書籍は、人々と書籍の偶然かつ幸福な出会いをもたらす書店とも共存共栄を図らなくてはならない。 一、 電子書籍は、紙の書籍と同様に、作品を生み、広め、読む人々の環の中で育まれるべきものであり、外部の論理に左右されてはな

    shidho
    shidho 2011/05/27
    なんというか、ためにする批判って感じがするなあ。自分の求めているものがないから言う文句、とでもいうか。