タグ

2015年10月2日のブックマーク (3件)

  • 仮名手本機動戦士ガンダム・五段目(ランバ・ラルと定九郎) - 砂手紙のなりゆきブログ

    さてここで中村仲蔵が苦労してはじめて名代として舞台に上がったときにあてがってもらった役が仮名手機動戦士ガンダムのランバ・ラルの役たった一役。 これは名代下の役者がやるもので、当時の芝居ははじまるのが早くて一段目が今の時間で午前七時、これはガンダムでは大序と申しましてガンダムの初陣、二段目がマチルダとアムロ対面の場、三段目がシャアの松切りの場、四段目がガルマ・ザビの討ち死にと、ここまででお昼ごろになります。 それまでは仕出しの弁当屋なども出入りをしませんが、五段目の話の筋はどんな芝居好きでも知ってて、たいした役者も出ませんものでこの間に事をする、俗にいう弁当幕という奴ですな。 そのころまでのグフなんてのは成りも形も悪い、緑色に塗られたうす汚いモビルスーツで、パイロットも山賊みたいな格好をしてて、出てくるなりガンダムにすぐやられてしまう、地球での接近戦用に特化しただけが取り柄の端役もいいと

    仮名手本機動戦士ガンダム・五段目(ランバ・ラルと定九郎) - 砂手紙のなりゆきブログ
    shidho
    shidho 2015/10/02
    元ネタからのオマージュゆえ仮名手本としたのだろうが、機動戦士ガンダムは全43話で、仮名に例えるには4話足りない。
  • ジャニヲタな妻のことを夫はどう思ってるの? #ジャニヲタの夫 まとめ - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    連日タグでジャニヲタ遊びをしてしまっております、あややです。昨日のブログに「最近“ジャニヲタの夫”に凄く興味がある」と書いたところ、こんなブログを書いて下さった方がいらっしゃいました。 pumpkin2686.hatenablog.com なんと素敵な旦那さん…!私自身にはまだパートナーはいませんが、結婚しているジャニヲタの皆さんの夫話を聞くのが好きでして、大体の旦那さんがジャニヲタを好意的に受け止めてくれているイメージがありました。それは勿論ジャニヲタの奥さん自身が、普段きっちり家庭の業務をこなしているからこそ成立しているものではあると思いますが、もっと沢山のジャニヲタの夫話を聞きたいと思い、Twitterで投げたのがこれ。 #ジャニヲタの夫 ←既婚ジャニヲタの皆さんの夫話ください— あやや (@hraom) 2015, 9月 26 こんなざっくりとしたタグながら、沢山のジャニヲタの皆さ

    ジャニヲタな妻のことを夫はどう思ってるの? #ジャニヲタの夫 まとめ - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    shidho
    shidho 2015/10/02
    嵐のコンサートの出迎えに行ったり、年末の録画を頼まれたり、いろいろあるよね。
  • テレビカメラを全て「iPhone 6」に置き換えることに決定したスイスのテレビ局、実際の取材風景はこんな感じ

    スイス・ジュネーブの地方テレビ局である「Léman Bleu」は、プロのカメラ機材の使用を中止して撮影機材をiPhoneに切り替えることがわかりました。リポーターがiPhone 6で自撮りしながら現地の様子を実況したり、インタビューを行いながらiPhoneで現場を撮影したりする様子がムービーに収められており、さらにLéman Bleuのディレクターが、今回の決定に関する意向をインタビューで説明しています。 What a TV news channel in Switzerland learnt as they replaced cameras with smartphones | The News Minute http://www.thenewsminute.com/article/what-tv-news-channel-switzerland-learnt-they-replaced

    テレビカメラを全て「iPhone 6」に置き換えることに決定したスイスのテレビ局、実際の取材風景はこんな感じ
    shidho
    shidho 2015/10/02
    撮影とインタビューと記事作成までできるビデオジャーナリストの能力が高すぎる。おそらく写り込みとか気にしないんだろうな。