タグ

2017年1月17日のブックマーク (12件)

  • ピロリ菌は胃がんの原因の何%か? - NATROMのブログ

    ピロリ菌感染は胃がんの原因の一つである。主な原因であると言っていい。ピロリ菌が胃がんを引き起こすメカニズムもだいぶ明らかになっているが、よしんばメカニズムが不明であっても、疫学研究からピロリ菌と胃がんの因果関係は証明されている。 ただ、ピロリ菌感染が胃がんの原因だと言っても、ピロリ菌に感染していなくても胃がんになる人もいれば、ピロリ菌に感染していても胃がんにならない人もいる。報告によっても差があるが、ピロリ菌に感染していると、感染していない場合と比較してだいたい5〜10倍ぐらい胃がんになりやすい*1。ピロリ菌感染と胃がんの関係は、喫煙と肺がんの関係と同じぐらいの強さで、HPV(ヒトパピローマウイルス)と子宮頸がんの関係よりは弱い。 「胃がんの99%はピロリ菌が原因」という主張があるが、さすがに99%というのは過大評価である。仮に胃がん患者の99%がピロリ菌陽性であったとしても、その中にはピ

    ピロリ菌は胃がんの原因の何%か? - NATROMのブログ
    shidho
    shidho 2017/01/17
    ピロリ菌除菌の際に一時的な禁煙が求められるらしく、70歳越えてピロリ菌除菌した先輩はそれを機会に完全禁煙したらしい。1日2箱以上吸ってたのに……。
  • 「複業採用」を開始サイボウズでの仕事を複(副)業とする方を積極募集 | サイボウズ株式会社

    サイボウズ株式会社 (東京オフィス:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下サイボウズ)は、当社での仕事を複(副)業とする方を募集する新しい採用方法を1月17日(火)より開始いたします。 サイボウズは2012年より社員の複(副)業を認め、個人の自立と多様な働き方の実現を目指して 取り組みを続けてまいりました。政府の働き方改革が急速に進む中、世の中的にも複(副)業に対して前向きな流れが生じており、このタイミングを好機と捉えて「複業採用」として改めて打ち出すことに致しました。 概要 サイボウズで働くことを 複(副)業と位置づけ、柔軟な契約形態でサイボウズに参画頂ける方を募集します。 【対象】 他社(あるいは個人事業主など)で既に仕事を持ちながらも、サイボウズの考える「チームワークあふれる社会を創る」という理念に共感いただける方を主な対象としております。なお、就業中の会社等の規則において、

    「複業採用」を開始サイボウズでの仕事を複(副)業とする方を積極募集 | サイボウズ株式会社
    shidho
    shidho 2017/01/17
    先週までのモーニングで「副業の残業代は主とする業の方が負担する必要がある」というとんでもない話が出てきたからな。それを踏まえて話を聞くと味わい深い。
  • 僕は「新しいゲームが生まれない時代」を生きているのかもしれない - いつか電池がきれるまで

    いま、PS4で『ニューダンガンロンパV3』を熱心にやっているのですが、まあなんというか、素晴らしく面白いけれど、とても殺伐としたシーンが多いゲームでもあるんですよね。 PSVITAでやった『カオスチャイルド』というゲームも、すごくよくできた物語でのめり込んでしまったのですが、けっこうキツい残酷描写が目立っていました。 「面白い」のは確かなのだけれど、こんなに殺伐としたゲームがものすごく売れてしまうのって、なんだか不思議な気がします。 『シュタインズ・ゲート』をはじめてプレイしたとき「僕は楽しいけど、『2ちゃんねる』用語が平然と並んでいるようなテキストが延々と続くゲームが、こんなに売れているのか」と驚いたのを記憶しているのです。 僕は「テレビゲーム」をかれこれ35年くらいやっているのですけど、最近よく思うのが、「新しいジャンルのゲームって、しばらく見ていないなあ」ってことなんですよ。 その代

    僕は「新しいゲームが生まれない時代」を生きているのかもしれない - いつか電池がきれるまで
    shidho
    shidho 2017/01/17
    エロゲーやらないんじゃ新しいゲームが生まれないと思っても仕方ないかもしれない。「エロゲー ジャンル名」で検索するとたぶんそれがよくわかる。(ジャンル名だけの話じゃないというツッコミは許す)
  • Apple、MacBook Pro (Late 2016) 用修理診断ツール提供の遅れにより、修理受付が開始出来ていない | Mac | Mac OTAKARA

    Apple, unable to accept maintenance due to the delay on the supply of "Apple Service Toolkit" for MacBook Pro (Late 2016). With regard to the repair service for the MacBook Pro (Late 2016) that started sequential shipping from October 2016, Apple was expected to provide the OS based diagnostic tool "Apple Service Toolkit" for the MacBook Pro (Late 2016) originally starting from December 13, 2016,

    Apple、MacBook Pro (Late 2016) 用修理診断ツール提供の遅れにより、修理受付が開始出来ていない | Mac | Mac OTAKARA
    shidho
    shidho 2017/01/17
  • 和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI on Twitter: "TLにアパホテル終わったとか、微博で5500万再生とか流れてたので何かと思って調べたら、客室内の冊子に南京大虐殺否定の記事があったそうな。それをわざわざ米国人がアップして、中国国内で炎上、旅行代理店が軒並み取引中止という事態らしい。そしてホームページも落ちてると。"

    TLにアパホテル終わったとか、微博で5500万再生とか流れてたので何かと思って調べたら、客室内の冊子に南京大虐殺否定の記事があったそうな。それをわざわざ米国人がアップして、中国国内で炎上旅行代理店が軒並み取引中止という事態らしい。そしてホームページも落ちてると。

    和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI on Twitter: "TLにアパホテル終わったとか、微博で5500万再生とか流れてたので何かと思って調べたら、客室内の冊子に南京大虐殺否定の記事があったそうな。それをわざわざ米国人がアップして、中国国内で炎上、旅行代理店が軒並み取引中止という事態らしい。そしてホームページも落ちてると。"
    shidho
    shidho 2017/01/17
    中国にはさすがにアパはないらしいがアメリカにはあるらしい。動画の主が行ったのは日本のアパ。/不買運動で例の狂った値段付けがなくなるなら泊まりやすくなるのでは。それ以外の理由でアパあまり泊まらないけど。
  • 反対運動の日当は、なぜ「2万円」だったのか

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 少し前、TOKYO MXの『ニュース女子』という番組が沖縄・高江のヘリパッド移設問題を取り上げ、「反対派は弁当付きで、日当が支払われている」と報じたことが「デマ」ではないかと大きな話題

    反対運動の日当は、なぜ「2万円」だったのか
  • クイズ!この人たちはなんのマニアでしょう?

    マニアは興奮気味に数字を語る。 「280の15、50行けば御の字じゃない?」 「230の40とかバランス悪いタイプも魅力だよね」 (野球ファン) 「25とかよりも、強めと言われてる8とか9のほうがガツンと来るよね」 (アルコール度数) そういう会話が嫌いではない。なにを言ってるのかわからないけど、人が夢中になっているのを見るのは楽しい。 今回、5つのジャンルのマニアに数字メインで話をしてもらった。クイズ形式にしたので一体何の話をしているのか考えて欲しい。答えはそれぞれ次のページにある。 会話文は下に行くに従ってヒントとなるキーワードが入っている。途中でわかったら遠慮なく次のページに進んで構わない。

    クイズ!この人たちはなんのマニアでしょう?
    shidho
    shidho 2017/01/17
    近辺に1000までしかなかったけど、1000でも木が相手ならかなりツルツルになるんだよ。
  • きくまこ氏を擁護する・その2「菊池氏は靖国支持者ではない」編 - 小学校笑いぐさ日記

    一文の得にもならないのに菊池誠氏への批判に勝手に反論するシリーズ第二弾。 前回の、「菊池氏は原発カルトではない」編は、思った以上に多くの方に読んで頂けた上、好意的な反応が多く、とてもほっとしました。 曰く、 「きくまこ先生は基的にはまっとうな科学者だよ。専門分野外で迂闊な発言が多いだけで」 「原発関連の発言は妥当だよ。社会学関連とかで軽率なことを言うのが問題なだけで」 うん……。 ……そして今回は、靖国神社……社会方面の話なんですけどね……。 批判の例。 そもそも主に問題になったのは、菊池氏の 「カルト候補を当選させるよりは靖国参拝する議員を当選させるほうが社会的には利益がある」 という発言です。 これに対して、はてな内で見える範囲では、「法華狼の日記」ブログの記事、 「国家権力と密接なカルトと、カルトの二択なら、前者を選びます」「それは二択として成立していないのでは?」「国家権力と密接

    きくまこ氏を擁護する・その2「菊池氏は靖国支持者ではない」編 - 小学校笑いぐさ日記
    shidho
    shidho 2017/01/17
    親鸞会しらんかぁ(別にダジャレではない)。ネット流行る直前に猛威をふるったカルトだからネットで調べてもあまり出てこないが「親鸞」という教科書に出てきそうな名前とはかけ離れた団体だったよねえ……おっと誰ry
  • 「拙速は巧遅に勝る」――孫子はそんなこと書いてない―― すぐ「巧遅より拙速」とか言ってしまう人たちへ - フジイユウジ::ドットネット

    「拙速は巧遅に勝る」とか「巧遅は拙速に如かず」という言葉がありますな。 やたら「巧遅より拙速」とか言う人いますよね。まあ、僕にもそういう時期がありましたよ(謎の上から目線)。 たまにインターネットにも『中国の兵法書「孫子」に「拙速は巧遅に勝る」という格言がある』とか言い切ったビジネス系のテキストが置いてあったりしますけど諺として使うならまだしも孫子を「考えるより先に動け」みたいな意味で使うのは誤用ですよ。 そもそも、孫子には「如かず」とか「勝る」とか書かれていないです(あ、下の引用は読み飛ばしてもOKですよ)。 孫子曰く、およそ兵を用うるの法は、馳車 千駟、革車 千乗、帯甲 十万、千里にして糧をおくるときは、すなわち内外の費、賓客の用、膠漆の材、車甲の奉、日に千金を費して、しかるのちに十万の師挙がる。 その戦いを用なうや久しければすなわち兵を鈍らせ鋭を挫く。城を攻むればすなわち力屈き、久し

    「拙速は巧遅に勝る」――孫子はそんなこと書いてない―― すぐ「巧遅より拙速」とか言ってしまう人たちへ - フジイユウジ::ドットネット
    shidho
    shidho 2017/01/17
    そう言えば孫子の兵法って読んだことない。
  • プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats

    売れっ子音楽プロデューサーが気で選んだ 2016年のベスト10 蔦谷好位置、いしわたり淳治、tofubeatsの3人が選んだ注目のベスト3を発表!

    プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats
    shidho
    shidho 2017/01/17
    この日の関ジャムはRADWIMPSのヨナ抜き音階とかコードの王道進行を崩す話なんかもしていてかなりお得感は高かった。この回に限らず、基本的にこの番組、ゲストがおかしい(褒め言葉)。
  • ネット発ドラマ「火花」、NHKが放送へ 異例の対応:朝日新聞デジタル

    米動画配信最大手ネットフリックスなどが制作し、世界配信されていた又吉直樹さんの芥川賞受賞小説「火花」の連続ドラマが、2月からNHK総合で放送される。ネット発のドラマをNHKが放送するのは異例で、ネット発の番組の充実とともに、今後こうした動きが格化する可能性がある。 2月26日から全10回の予定で、1回約50分の番組を約45分(最終回は50分)に再編集して放送する。 「火花」は2015年秋、日

    ネット発ドラマ「火花」、NHKが放送へ 異例の対応:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2017/01/17
    どうでもいい話だが、NETFLIXは「ネットフリックス」でも商標をとっている。さらにどうでもいい話だが、米国商標の慣習絡みで、NETFLIXは全て大文字で商標登録されている。
  • アジアのアメリカ式病院は5つ星ホテル並 医療後進国日本との違い - 知識連鎖

    2013年5月30日 ザイ・オンライン タイ・バンコクの欧米型病院”経営”と日の医療 [橘玲の世界投資見聞録] 国際的な大学ランキングでは東大ですら二流になってしまうのはよく知られているが、国際的な病院ランキングでは日の有名病院の多くは最下位にすら入れない。そもそも評価される資格がないからだ。 米国のジョイント・コミッション・インターナショナル(JCI)は病院の質を保証する国際的な認証機関で、医療分野で世界で認められるためには「JCI認証」が最低条件になる。ところがこの認証を受けた病院は、2011年まで、日では亀田総合病院(千葉県鴨川市)しかなかった(2012年以降、聖路加国際病院、NTT病院など6病院が取得)。 その一方、アジアのメディカルツーリズムの先頭を走るシンガポールでは、国立大学病院(2004年取得)をはじめとして22病院がJCI認証を受けている。医療ビジネスでシンガポール

    shidho
    shidho 2017/01/17
    整ってはいないとはいいつつ、近所の公立病院に通えるような皆保険制度は10年以上前に開始していたりするし、そもそも王様が私立病院には入院してなかったりもするしな。