タグ

2020年8月3日のブックマーク (8件)

  • まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース

    2020年8月1日 22時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人に一番人気のある中華料理について、中国メディアが取り上げた トップ3が餃子、麻婆豆腐、チャーハンであることに「失望」を覚えると主張 高級材を使った料理が選ばれなかったことは「意表を突く結果」だとした ラーメンや餃子、チャーハン、麻婆豆腐など、日人にとって中華料理は非常に身近な存在と言えるが、中国人からすると「日人に一番人気のある中華料理は何か」という素朴な疑問が浮かぶという。 中国メディアの百家号は29日、「日で一番美味しいとされる中華料理は何か」と問いかける記事を掲載し、その結果は中国人の予想を大きく裏切るものであったとする記事を掲載した。 記事は、日の美を尋ねれば「寿司」と答える中国人は多く、中国人は「日料理は高級」というイメージを持っている人は多いと紹介したうえで

    まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース
    shidho
    shidho 2020/08/03
    北京ダックはともかくなあ……。
  • 全米各地のコロナウイルス検査に滞り 「高度な自動化」が裏目に

    米国の新型コロナウイルスの検査能力は、世界的にみてどこにも劣らぬ能力を持っているはずだった。しかし、各地の研究所では処理が滞り、多くの患者が判定が出るまでに1週間、あるいはそれ以上待たされる事態が再び生じている。写真は検体輸送を準備するメソジスト・ダラス医療センター。6月24日、テキサス州ダラスで撮影(2020年 ロイター/Cooper Neill) 米国の新型コロナウイルスの検査能力は、世界的にみてどこにも劣らぬ能力を持っているはずだった。しかし、各地の研究所では処理が滞り、多くの患者が判定が出るまでに1週間、あるいはそれ以上待たされる事態が再び生じている。 この危機の根底には、公的、民間を問わず研究所が自動検査機に依存しており、その専用試薬キットやツールを使わざるを得ないという事情がある。そうしたキットやツールを製造しているのは、ごく少数のメーカーに限られている。 ロイターは16の病院

    全米各地のコロナウイルス検査に滞り 「高度な自動化」が裏目に
    shidho
    shidho 2020/08/03
    しれっと途中に書いてある「中国では検体を混ぜて試料の節約をした」が実は慧眼かもしれない。ある程度感染確率が低くて、検体をある程度多く取れれば、に限る話ではあるけれど。
  • 『削除されるWikipediaの記事を作成します ウィキペディアの記事が作られ有名になる前に潰しましょう! | Webサイトの修正・編集・更…』へのコメント

    世の中 削除されるWikipediaの記事を作成します ウィキペディアの記事が作られ有名になる前に潰しましょう! | Webサイトの修正・編集・更…

    『削除されるWikipediaの記事を作成します ウィキペディアの記事が作られ有名になる前に潰しましょう! | Webサイトの修正・編集・更…』へのコメント
    shidho
    shidho 2020/08/03
    むしろ同姓同名の人がいた時にどういう動きになるかは気になる。
  • 持てる者がモテる

    はてなで清潔感が〜ファッションが〜っていうエントリ定期的にバズるけど、そういうことじゃないよなぁといつも思ってて。 結局モテるのは恵まれた環境で育った奴ってだけの話なんだよな。 もちろんセンスの良い人たちが子供の頃から周囲にいたり、いい洋服が買ってもらえたりするのはそうなんだけど、 モテる奴にあってモテないオタクにないものは自信とか自己肯定感なんだと。 親が会社経営してて〜官僚で〜医者で〜とか出身が昔からの名家で〜とか、自分の出自が人に言える奴は強いのよ。 自分なんて田舎出身の貧乏サラリーマン家庭だったから恥ずかしい思いばっかりで、 みんなが持ってるもの持ってないしみんなが知ってること知らないし、 みんなの輪に入れなかったからずっと友達作れなかったよ。 育ちが違うから身なりも当然違うんだよね。仲間外れになるわけだ。 どうしてこんなに自分は自信が持てないんだろうと悩んだ時期もあったけど、 若

    持てる者がモテる
    shidho
    shidho 2020/08/03
    とはいえなあ、中国系やハーフが幅きかせてるタイの芸能人に憧れて美白化粧品買いまくってるタイ東北系の女の子(婉曲表現)見ると「自分はそこまでの差はないかもな」と思えてくるかもよ。
  • 山田教授に教えてもらうバンコクの地名の意味・由来【第3回 シーロム通り】

  • 「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?

    ビジネスでの「責任の取り方」って? ビジネスにおける「責任」は、実は意外と幅広い概念を表しています。このことが「責任を取る」という表現を分かりづらく曖昧なものにしてしまっていると考えられます。 ビジネス上での「責任の取り方」は、大きく3つに分けることができます。すなわち、「遂行責任」「説明責任」「賠償責任」という3つの「責任」を果たすことを指しているのです。 別の言い方をすれば、これらの3つの責任が何を指しているのか?を理解しておくことが、適切な「責任の取り方」へとつながるのです。 ビジネス上での「責任の取り方」 遂行責任とは「最後までやり切る」ことへの責任、と言い換えることができます。 ビジネスにおいて、仕事を遂行する過程でさまざまな障壁が立ちはだかります。このとき、「障壁があったので仕事を完遂できませんでした」と言ってしまうと「言い訳」とされてしまいます。 たとえプランAでうまくいかな

    「俺が責任を取る」って良くいうけれど、実際責任ってどうやって取るの?
  • 家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?

    リモートで毎日家でひましてるんだけど 夕方から寝るまで暇すぎる なんかいいものでもって気晴らししよう ってのを毎日やってたら いいもの のネタが無くなった スーパーでちょっといい惣菜とかべ飽きたし 刺し身 天ぷら うなぎ ケンタ ピザ 焼き肉 すき焼き 生ハム 湯葉 冷凍品 もう全部飽きたよ アマゾンプライムビデオ見る量と酒の量も増えてきたけど、みんな何って時間つぶしてるの? 家で何か贅沢したいけど、俺の世界ではもういいものってないんだよ。

    家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?
    shidho
    shidho 2020/08/03
    いわちくの黒豚真二郎のしゃぶしゃぶセットが「ちょっと」いいものとしてはいい感じ。あとたまに現地消費用としていわて短角牛が出るときがあって、それも狙い目。
  • 身内がネトウヨでつらい

    同居はしていないのだが、twitterで相互になっておりブロックやミュートができない。 RTは非表示にしているのだが人の発言はどうやっても流れてくるし、クソみたいな持論を長々と垂れ流すので邪魔でしかない。 最近だとアベノマスク第2弾の配布を急にやめると業者が在庫を抱えることになって困っちゃう!っていう話を延々としていた。 なんていうか、お前のことは誰も見てないんだからお前の解説なんて誰も求めてないよ…RTもいいねもされないじゃん…って冷めた目で見るしかできない。 あと居住地が愛知ゆえ大村知事のリコール運動に参加している。 こんど親戚の集まる場で署名を募ろうとしているようだ。恥ずかしいので気でやめてほしい。 (そもそもこのご時世で親戚の集まる場を設けないで欲しいというのもあるんだが) ちょっとだけ追記 ミュートすれば? →ネトウヨ関係ない連絡が来る場合があるのでできない 思想は自由だろ

    身内がネトウヨでつらい
    shidho
    shidho 2020/08/03
    RT非表示にしてもいいね表示するTwitterの仕様狂ってるなとおもうことは多い。