タグ

2021年8月8日のブックマーク (1件)

  • サトウサンペイという作家のマンガ史的位置付けについて

    エキサイトニュース @ExciteJapan 【訃報漫画家・サトウサンペイさん死去、91歳 代表作に『フジ三太郎』など excite.co.jp/news/article/O… 代表作の同漫画は、1965年4月に朝日新聞夕刊でスタートし、91年9月に終了するまで26年間連載された。97年に紫綬褒章、2017年に日漫画家協会賞特別賞などを受賞している 2021-08-06 11:52:39 TORI MIKI/とり・みき @videobird サトウサンペイさんは80年代にいしいひさいちさんやいがらしみきおさんら新感覚の4コマが台頭してきた頃に旧態のセクハラ感覚や上から目線が批判され始めたと記憶してるけど十代の頃の私は氏のギャグをくどく描かない突き放したセンスが好きでした。筑摩書房「現代漫画」全集がその入口となりました。 pic.twitter.com/TVdxn0ay3T 2021-0

    サトウサンペイという作家のマンガ史的位置付けについて
    shidho
    shidho 2021/08/08
    フジ三太郎を褒める特集で、同時期に連載してた中尊寺ゆっこに「フジ三太郎が言及したら流行が終わった印」と酷評されてたな。そしてその中尊寺ゆつこのほうが先に死んだ。