タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (5)

  • 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精

    2008年07月30日 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 ・「ラブひな」とか「涼風」とかいろんなアニメで見るんだけど、何なの?恋愛や人間関係に関するってのはわかるんだけど。 ・aiai-gasa(相合傘)ってやつだね。カップルみたいな2人を茶化したり、実際にそうなるよう願望を込めたまじないの意味がある。 ・興味深いね。私のところ(ミャオ族)では結婚式でカップルが結ばれた事を意味してあの傘を描く。 ・西洋でいう「二人の名前を書いたハートを矢が射抜いてる」絵と同じものだね。 ・へえー、文化の違いは面白いね。 ・アメリカだと傘のマークは「ベビーシャワーズ(出産を控えたカップルを祝う集会)」の意味だ。 (別サイト) ・日では恋人と同じ傘に入ることは深い感情を表す伝統的なメタファーであるらしい。平均的な日人にとって雨の中を同じ傘で歩くことはロマンチックな雰囲気があるよ

    海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精
    shidho
    shidho 2008/08/01
    別れ傘と相合い傘は同じ物の両面。/ということは書いてはいないけど。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ最後にあまり後日談が語られない?」 : お茶妖精

    2008年03月30日 海外アニメファンの疑問「なぜ最後にあまり後日談が語られない?」 ・アニメの90%はエンディングを迎えた後にほとんどキャラの後日談が語られないんだけど、いつも「その後どうなったの?」と気になってる。オリジナル展開を作る暇があったらそっちを作ってほしいと思うんだが、続きは映画版にするつもりでもあるんだろうか。 ・漫画が原作だから続きは漫画で読めって場合もあるし、アメリカ人は話の終結を求める理由もある。続編や映画版を作る場合もあるだろうけど。 ・制作者としては結末を視聴者に委ねたいんだよ。だから同人小説などができるわけだし。何もかもめでたしで終わったらつまらないでしょ? ・話の最高潮は最終回のラスト5分に集中するから後日談を話す暇がないんだよ。 ・明らかに続編がありそうなのに不人気で実現しなかったら腹が立つよね。 ・曖昧に終わるからおかしな同人誌が作れるわけでしょ? ・ア

    海外アニメファンの疑問「なぜ最後にあまり後日談が語られない?」 : お茶妖精
    shidho
    shidho 2008/03/31
    コメント欄にもあるが「そんなことよりてめえの国のドラマの尻切れトンボをなんとかしろ」だよなあ。
  • 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精

    2008年03月21日 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 ・(アメリカでは)ソニーの他のゲームでは×ボタンがenter/inputの初期設定なのに、なぜPSPのメタルギアは丸ボタンがenter/inputになってるの? ・とりあえず、メタルギアを作ったのはソニーではなくコナミだ。 ・インターフェースの設計者がマルを「正しい」×は「間違い」と連想してたからでは?推論だけど。 ・上に同意。PSPは持ってないけど、いつも丸ボタンを押してたらイライラしそう。 ・×が承認、マルが否定なのはアメリカ式。メタルギアシリーズは日式なんだよ。最近、小島プロダクションのライアンはこれがアメリカゲーマーを相手にする時に問題になると語っていた。メタルギア4では×ボタンが承認になってるといいな。 ・全部×を承認にしてほしい。 ・日が作ったPS1ゲームはだいたいマルが承認だよね。PS2を

    海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精
    shidho
    shidho 2008/03/21
    日本でも、株式市場の人の間では人差し指で×作ったら「OK」のサインですよ、と関係のない話をしてみる。
  • 海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 : お茶妖精

    2008年02月26日 海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 ↑これですね。ちょっぴりアダルトな絵も掲載される事があるアニメ総合誌でございます。 ・Hello。ちょっと知りたいんだが、カナダでメガミマガジンを買える場所を誰か知らないか?オンラインで注文した事はあるが、輸送費も時間もかかるし最新版のは売ってない。できればモントリオールかカルガリーが望ましい。情報求む。 ・(マレーシア在住者)メガミマガジンを買える所、どこか知らない?アマゾンのやつは売り切れてた。遅すぎたか・・・。 ・↑KLCC(クアラルンプールシティセンター)を調べたけどNewtypeしか置いてないって(泣) ・KLCCのイセタンに行くといい。あの中にあるキノクニヤで売ってた。 ・(スロバキア在住者)私はもう注文したよ。待ちきれない! ・シンガポールにあの雑誌を売ってる店があればいいのに。もう一つ買いたい雑誌は

    海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 : お茶妖精
    shidho
    shidho 2008/02/27
    クーロン黒沢の本に「最新号のPCエンジェル送ってくれハアハア」があったようなそう言えば。(誌名うろおぼえ)
  • 海外ゲーマーが語る「なぜ米国ではゲーム曲が人気ではないのか」 : お茶妖精

    2007年12月02日 海外ゲーマーが語る「なぜ米国ではゲーム曲が人気ではないのか」 ・私はゲームミュージックが好きなんだけど、最近になって米国は日ほどそれへの関心が高くないのに気付いた。90年代後半からいくらか改善されたけど、ゲームのサウンドトラックがアメリカへ辿り着くのはまだ先だ。ゲーム自体の人気は上がってるのに、音楽が追いつく日は来るだろうか。 ・宣伝されてないし、そもそもアメリカにはその市場がない。それに対する大衆の文化や関心がないと。 ・良い質問だ。ちょっと考えてみたが、一般の(繰り返すが一般の)アメリカ人は音楽的に心が狭い。明らかに無知でもある。有名なアーティストとか社会的に許容できる発祥元ならクールと思えても、ゲーム曲なんてGeek(オタク)の音楽だと思ってる。だからアニメの音楽と同様、利益が出ないんだ。 ・私は運転中とかトレーニング中にゲーム曲を聴くし、この前はジムで20

    海外ゲーマーが語る「なぜ米国ではゲーム曲が人気ではないのか」 : お茶妖精
    shidho
    shidho 2007/12/03
    そういえば、海外ゲーだと「好みのCDやらmp3をBGMに出来る機能」が標準装備だよね。最近は日本でも増えてきたけど。
  • 1