タグ

ブックマーク / blog.8-p.info (2)

  • コマンドが失敗したらプロンプトを赤くする - blog.8-p.info

    しばらく前から、コマンドの終了ステータスをプロンプトの色に反映させるようにしている。 終了ステータスとは C言語なら int main(int argc, char* argv[]) { ... return 0; } この return している 0 が終了ステータス。この整数値の下位 8bit がプロセスの終了時に親 (そのプロセスを起動したプロセス) にわたる。 終了ステータスの指定方法はいろいろある。C言語の場合 main 関数の戻り値以外にも exit 関数の引数でも指定できる。Ruby, Perl の場合、そもそも main 関数は無くて exit 関数に引数を与える方法だけがつかえる。 この値はシェル上で $? で参照できる。 % perl -e 'exit(0xdead)'; echo $? 173 % 慣例として、正常終了のときは 0 を返すことになっている。 % ls

  • blog.8-p.info: Petit-creator isn't strong

    ブログ論、というかネットマナーというか、とにかくそういうのばかり書くのもどうかと思ったので、一回全部まとめて出します。長いです。きもい長さです。 「インターネット的」ではないプチクリエイター 久保帯人というマンガ家がいます。『BLEACH』が売れるより前、彼は自分のサイト上で俺ルールをふりかざし、炎上、閉鎖しました。バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳「ちゆニュース - 平成13年07月」が詳しいです。 おもしろいものを作れる、というのと、その人の考えがインターネット的である、というのに相関関係はありません。久保帯人はジャンプに載せられるくらいメジャーですが、そうではない、作品を世に出したいがやCDを出すにはあまりにもニッチすぎるものばかり作る人もいます。そうした作品が、インターネット上で日の目をみるのは、良いことだと思います。梅田望夫氏のいう「総表現社会」、岡田斗司夫氏のいう「プチクリ

    shidho
    shidho 2006/03/21
    残念ながら、既存の業者がバタバタつぶれていくように、すべてを飲み込んでいくのがインターネット的、ってやつなのじゃないか。
  • 1