タグ

Flashに関するshidhoのブックマーク (213)

  • [FlexSDK(コンパイラ含む)が正式にオープンソースに]

    あまりにもひっそりと行われ過ぎていて、KLabさん経由で知ったのですが、FlexSDKが正式にオープンソースになっており、Adobe Open Sourceで見ることが出来るようになっています。 具体的なソースはopensource/flex/sdk/trunk以下に一式どーんと大放出されています。おじちゃん涎が止まらないよ。じゅるじゅる。気になるコンパイラのコードとかどこにあるのかなーと探してみると、trunk/modules以下に色々あって、コンパイラの核となるコードはascの中に入ってます。言語はjavaです。ちなみに、Moutain View Compiler Companyという会社が書いてるみたいです。 これらのコードはMozilla Public Licenseの下で公開されているので、これに従う限り自由に使えるということになります。実は、ASコンパイラやSWF生成の他に

    shidho
    shidho 2008/03/05
    おほう。
  • swfファイルを抽出・解析・flaにデコンパイルするアプリケーション集 | コリス

    サイトで使用しているFlashのswfファイルを抽出したり、flaファイルにデコンパイルしたり、ActionScriptを抽出できるアプリケーションのリンク集です。 [ad#ad-2] ※バージョンやプロテクトにより、対応不可なものもあります。 flaファイルにデコンパイル Action Scriptの抽出 swf内で使用しているファイルの抽出 ページに使用しているswfを抽出・保存 flaファイルにデコンパイル SWF Decompiler swfファイルをflaファイルにデコンパイルするアプリケーションです。 $79.99。体験版あり。 Motion Decompiler: 日語版 swfファイルの解析や、flaファイルにデコンパイルするアプリケーションです。 ダウンロード版:9,800円。体験版あり。 Action Scriptの抽出 Flare swfファイルから、Action

    shidho
    shidho 2008/02/29
    そう言えばこのツールはなんでMacromedia純正のものがないのかしら。
  • flaソースコード付き20のFlashゲームチュートリアル:phpspot開発日誌

    Deziner FolioBlog Archive 20 Free Tutorials to Create Your Own Flash Game Flash is a very flexible tool for building games that are both entertaining and educational. However, the software itself is a quite tough to learn and extremely hard to master. flaソースコード付き20のFlashゲームチュートリアルという記事。 チュートリアルがflaコード付きで20個特集されていました。 学ぶだけでなく、プレイしても楽しいゲームがいっぱい。 Flash Racing game tutorial - レーシングゲーム Baloon shooter -

    shidho
    shidho 2008/02/27
    なんだ.flaかよ。と思ったのは秘密。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:懐かしのFLASHと言えば

    35 外来種(アラバマ州) 2008/02/14(木) 08:28:07.78 ID:AIJXf/QQ0 ?PLT(26262)

    shidho
    shidho 2008/02/15
    何もかもみな懐かしすぎる。
  • さわいじり:FlashでMP4(H264)ムービーを表示する

    現在の最新Flash Player(9.0.115)からH264コーデックのムービーが再生可能になりました。先日、早速案件で使用したのでメモがわりにまとめます。 ○Sorenson Squeeze 強力なエンコードソフト。便利。 http://www.sorensonmedia.com/pages/?pageID=3 まずはmp4ファイルを用意します。今回ははSorenson Squeeze4.8を使用しました。映像まわりはド素人なので細かい設定とかはマニュアルを見つつ設定。日語マニュアルが付属しているので少し安心です。(QuickTimeを使用して書き出したmp4でも再生できるみたい)次のようにしてみました。 // コーデックはSorenson AVC Pro。他にApple AVCとSorenson MPEG-4 Proとありましたが、これらで作成したファイルは再生されませんでした

    shidho
    shidho 2008/02/08
    この前のHD動画と関連があったりするか?
  • FLASH道場

    Flashを使って制作していく過程を重視して手法を紹介します。ヒントが得られたら君のセンスとアイデアで作っていきましょう。

    shidho
    shidho 2008/02/06
    こういうのも知っておかないといけないのかな?
  • @nifty:デイリーポータルZ:手のなかの山手線

    ノルウェーのとあるケーブルカーの話を聞いた。駅に車両の模型が置いてあって、それらが実際の運行に従って動いたりするらしい。つまりそれを見れば、それぞれの車両がどこにいるかを一覧できる。 すばらしい仕掛けだと思う。ぜひ日の駅にも置いてほしい。 駅で、電車がこなくてイライラしてるときに、車両はそれぞれここにあって鋭意がんばってます、ということが分かれば、ちょっとは待ってやろうかという気持ちになったりするんじゃないか。 (text by 三土たつお)

    shidho
    shidho 2008/02/01
    よくやった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shidho
    shidho 2008/01/29
    参考にした。
  • 謎はてブ:しっぽのブログ

    世間では橋下弁護士賞賛ページのブックマークが凄いことになっていて ブクマ工作らしきものを見た - 荻上式BLOG このABC順に綺麗に並んだ公開ブックマークが、橋下信者のキャンペーン工作なのか、アンチ橋下のネガティブ運動なのか、さらに裏を書いたキャンペーン工作なのか、むしろ何も考えていない愉快犯なのか、どっちの論調が強くなるのか見もので、 というか、 今すぐに橋下マンセー!とか書けばこの人たちにブクマされてウハウハなんじゃね!?とか思ったりもするのですが、残念ながら僕は橋下弁護士については茶髪だということしか知らないので、茶髪が素晴らしい!としか書けないのが口惜しいところです。 それよりも最近もっと謎なエントリーがあったのでそっちを紹介します。 最高のFlashチュートリアル集『Adobe Flash Tutorials - Best of』 | CREAMU 驚いた。 何が驚いたって、こ

    shidho
    shidho 2008/01/21
    リンク先をまとめてブクマするかわりに。
  • X-LABO: 斜面への衝突判定と反射1

    この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2005/000830.html ついにねんがんの物体斜面衝突反射判定方法をてにいれたぞ! 左図のような真っ直ぐな面にボールがぶつかった時の衝突判定と反射方法は簡単に実現可能です。 しかし右図のような斜面にボールがぶつかった場合の衝突判定と反射方法はどのようにしたら求めることができるのかなあと以前から悩んでおり、自分の中の課題の一つとなっていました。 今回三日ほど山に篭って頭を沸騰させた結果、なんとか実現方法への解を導き出せたので以下にその手順を記します。 成果物はこちら。 黒い点はドラッグ&ドロップして移動することが可能です。斜面にぶつかったボールが等角に反射できている事が確認できると思います。 まずは図による考え方から記します。 我流で考えた方法故、途中とても無駄な処理がある恐れがありま

    shidho
    shidho 2008/01/21
    2につながらない。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    shidho
    shidho 2008/01/21
    [衝突判定衝突判定の原理。
  • psyark.jp - FlashPlayer8でモザイクを使ったトランジション

    このページはケノンの正規店(公式サイト)はどれ?や非正規店にマジ注意!どれが物or偽物?について記したサイトです。 必見!ケノンの正規店(公式サイト)はどれ?や非正規店にマジ注意!どれが物or偽物?のコツ 年々、喫煙できるスペースが減っているのを感じます。 ケノンの正規店(公式サイト)はどれ?に設けられていた喫煙場所も廃止され、正規購入者でも全く喫煙不可になるというのは衝撃です。 非正規店にマジ注意!どれが物or偽物?を考えるのなら、止めた方がいいですよね。 実績の価格を聞くだけで、非喫煙者にはありえない話ですし、新品と手を切るだけで、世界が変わるかもしれません。非正規店にマジ注意!どれが物or偽物?に失敗するのはやり方が間違っているか、数回目の依存症かもしれません。 ヘビースモーカーならきっとそうでしょう。非正規店にマジ注意!どれが物or偽物?であればもうそれは病気なのですから

    shidho
    shidho 2008/01/21
    そろそろ衝突判定もやらないと。
  • tweener - Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    shidho
    shidho 2008/01/19
    Tweenerそのもの
  • UPnPルータ+Flash=深刻なセキュリティ問題

    (Last Updated On: 2008年1月18日)GNUCITIZENは重要なセキュリティ問題を次々に公開しているのでセキュリティに興味がある方はチェックしているのでご存知とは思いますが、 Hacking The Interwebs http://www.gnucitizen.org/blog/hacking-the-interwebs に非常には深刻なセキュリティ問題が解説してあります。具体的な攻撃方法などはGNUCITIZENを参照してください。日でもいろいろ書かれるかな、と思っていたのですが予想より少ないのでブログに書くことにします。ここでは重要な部分だけ要約して書きます。 攻撃 Flashを利用したUPnPルータの攻撃シナリオは以下になります。 UPnPが有効なルータがある 悪意のあるFlashをWebブラウザで参照する UPnPルータの設定を変更するSOAPリクエストを

    UPnPルータ+Flash=深刻なセキュリティ問題
    shidho
    shidho 2008/01/18
    まあ手動で開けりゃいいんだよ穴なんて。
  • mx.core.IChildList (Flex™ 2 リファレンスガイド)

    shidho
    shidho 2008/01/17
    このリファレンスにたどり着くのにえらい苦労した。/欲しかったのはcontains、というキーワード。
  • Flashゲームプログラミング講座 For ActionScript3.0

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    shidho
    shidho 2008/01/17
    まあ逆引き的な使い方で。
  • The domain name kajas.com is for sale | Undeveloped

    Buyer Protection ProgramUndeveloped safeguards your purchase. You never have to worry! We protect every transaction through a careful escrow process, leading to 100% successful acquisitions since 2014. First, we secure the domain from its current owner. Then, we help you become the new owner. Finally, we only proceed with paying the seller out after you confirm the reception of the domain.

    shidho
    shidho 2008/01/17
    configの書き方とか。
  • Flashで色のRGBやHSV(HSB)変換と管理をする。:しっぽのブログ

    2009年10月 [1] 2009年08月 [1] 2009年07月 [1] 2009年06月 [1] 2009年05月 [1] 2009年04月 [2] 2009年03月 [2] 2009年02月 [2] 2009年01月 [2] 2008年12月 [1] 2008年11月 [2] 2008年10月 [1] 2008年09月 [3] 2008年08月 [6] 2008年07月 [4] 2008年06月 [2] 2008年05月 [1] 2008年04月 [1] 2008年03月 [6] 2008年02月 [1] 2008年01月 [4] 2007年12月 [7] 2007年11月 [3] 2007年10月 [6] 2007年09月 [2] 2007年08月 [3] 2007年07月 [5] 2007年06月 [6] 2007年05月 [5] 2007年04月 [3] 2007年03月 [

    shidho
    shidho 2008/01/17
    使った。ActionScript3.0向けには引数とか宣言とかあたりを厳密に書いた方がいいっぽいのかも。
  • Adobe Flash Player - Downloads

    We have retired Flash. Support for Flash ended on December 31, 2020. Find out more https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/assets/img/product-icons/svg/express.svg | Adobe Express Ready for standout content? Meet Adobe Express. Make and share beautiful content with ease. Choose from thousands of professional-designed templates for fast social posts, flyers, banners, and more. Get Adobe Expre

    Adobe Flash Player - Downloads
    shidho
    shidho 2008/01/17
    同梱のデバッグ版FlashPlayerは古いのでこちらでダウンロードする。
  • BeInteractive!

    は何をしているかってーと、iPhone 開発してますあいふぉーん。あ、Flash が嫌いになったとか愛想つかしたとかいうわけじゃないですよ。ってか Objective-C はキモイ。とてもキモイ。[] がキモイ。ActionScript で書きたい。Cocoa は良いヤツなんだけどね...。ちなみに Interface Builder で色々設定するのって、なんとなく、fla ファイルに ActionScript ガンガン書くのに通じるようなものがある気がして、慣れてきたら全部 Objective-C ベースでやっちゃいそうな気がするとかしないとか。そんでさ、UIKit なんですけど、まあ基的には良く出来てるんですよ。僕みたいな生半可 UIKiter が数日で動くもの作れちゃうわけですからね。でもね、ちょっと凝ろうとしたりとか細かいことやろうとするとやり方が分からんことが多いのですよ。U