タグ

2017年2月21日のブックマーク (11件)

  • 任天堂、Nintendo Switchで使用するニンテンドーアカウントのユーザーID登録を受け付け中。ユーザーIDの重複は不可の先着順 - AUTOMATON

    ニンテンドーアカウント公式ページにて、ユーザーID登録を受け付けている。これまでニンテンドー3DSとWii Uでは「ニンテンドーネットワーク」が使用されてきたが、Nintendo Switchのネットワーク関連機能を使用する場合には、基的にニンテンドーアカウントが必要となることが公式サイト上で明らかにされている。 ニンテンドーアカウントは、ニンテンドーネットワークを含めFacebookやTwitterGoogleアカウントなどからログインできる、任天堂デバイスにおける総合的なネットワークアカウントだ。近年、任天堂は各種サービスやタイトルとの連携をニンテンドーアカウントへと格移行しつつあり、『スーパーマリオラン』や『ファイアーエムブレム ヒーローズ』といったスマホアプリもニンテンドーアカウントと紐付けすることが可能となっている。 ニンテンドーアカウントのユーザーIDを登録する手順は、ま

    任天堂、Nintendo Switchで使用するニンテンドーアカウントのユーザーID登録を受け付け中。ユーザーIDの重複は不可の先着順 - AUTOMATON
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    調べてみたら、ニンテンドーネットワークID認証の連携でログインしていたものの、ニンテンドーアカウントのユーザーID文字列が登録されてなかったので、shields_pikesで申し込んでおいた。
  • 「ママ起業」ブームの陰で「期待外れ」の起業セミナー - Yahoo!ニュース

    趣味や資格を生かして、教室や店を開く。ネット上で、ビジネスを立ち上げる。子育て中の女性による起業。「ママ起業」がブームだ。育児仕事を両立させて働くママ起業家の日常はSNSで拡散され、ファンが広がる。この起業ブームの中で、「ママ起業セミナー」をめぐるトラブルも目立ちつつある。数万〜数十万円という費用を支払いながら、セミナーで得られたのはSNSの使い方など、お金を払って学ぶほどでもないことだったとの不満の声が上がっている。起業を目指すママの間で何が起きているのか。(ライター・鈴木麻由美/Yahoo!ニュース編集部)

    「ママ起業」ブームの陰で「期待外れ」の起業セミナー - Yahoo!ニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    起業しようと思って、いきなり高い参加費の起業セミナーとか行っちゃう人は、優良な顧客になる才能はあるけど、起業には向いてないと思うのだが……。
  • 幹事さんのお助けサービス!夢のコラボレーション ~調整さんとペコッターが連携を開始しますぺこ!~

    株式会社ブライトテーブルは、株式会社リクルートホールディングスの事業育成機関である「Media Technology Lab.」(以下、MTL)と業務提携を結び、株式会社ブライトテーブルが運営するグルメコンシェルジュサービス『ペコッター』と、MTL が運営するスケジュール調整サービス『調整さん』の連携を、日開始いたします。 株式会社ブライトテーブル(社:東京都渋谷区 代表取締役社長:松下勇作)は、株式会社リクルートホールディングス(社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の事業育成機関である「Media Technology Lab.」(以下、MTL)と業務提携を結び、株式会社ブライトテーブルが運営するグルメコンシェルジュサービス『ペコッター』と、MTL が運営するスケジュール調整サービス『調整さん』の連携を、日開始いたします。 これまでペコッターは、(2) 飲

    幹事さんのお助けサービス!夢のコラボレーション ~調整さんとペコッターが連携を開始しますぺこ!~
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    完璧すぎるぜ、ペコくん!! もう、幹事は何もやることないじゃん! でもまあ、それが本来あるべき姿なんだよな。飲み会メンバーのひとりだけが無償で皆のために奉仕するのはおかしい。自動化できるならやるべき。
  • 元SMAPの中居くんが芸能人の友達を作らない理由 - 自由ネコ

    元・SMAPのリーダー、中居正広さん(以下・中居くん)が、語っていました。 中居くん自身が司会を務めるバラエティ番組『ナカイの窓』での一場面です。 何故、芸能界に親しい友達を作らないのか? うろおぼえです。正確に知りたい方は、ご自分で検索してみてください。中居くんが芸能界に友達を作らない理由。 『ナカイの窓』という番組内で、中居くん人が語っていました。 「なぜ芸能人とは距離を置いて付き合うようにしているのか。」 それを聞いた時、私は、 「スゲーなー!」とか、 「立派だなー!」とかいうよりも、 「中居くんは強い人だな…!!」 って思いました。 メンタルが、ハートが、強くなければ、そういう立ち位置を維持できないと思うんですよね。 誰とも仲良くならないように心がける…って。 ちなみに、別の番組では中居くん、 「唯一、友達と言えるのは、鶴瓶だけかなぁ…」 って言ってました。(うろおぼえ) 笑福亭

    元SMAPの中居くんが芸能人の友達を作らない理由 - 自由ネコ
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    中居くん、すげえな。
  • alpine-driveseminar.com

    This domain may be for sale!

    alpine-driveseminar.com
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    モトリー・クルーの「Kick start my heart」。アクセルを踏み込みすぎるので危険。
  • Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民

    はてなだと、Amazonは悪いことをしても擁護され、楽天は何をしても叩かれる。 最近は当に目に余る。 楽天のスパムメールうざいとかは分かるよ?俺もうざいから使わないもん。 三木谷が嫌いってのも分かるよ。 でも、だからと言って、難癖つけてまで叩きたいとは思わないよ俺は。 はてなでは楽天ならサンドバッグにしても構わないという空気がある。 楽天に対する、暴言、放言があまりにも多い。

    Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    個人的には、楽天市場は、Amazonに欲しいものが無ければ仕方なく使う。あのUIと、各店舗のデザインセンスと、スパムちっくなメルマガが本当に嫌でな……。
  • 「マジョマジョ、終わったな…」魔法が抜けた新ビジュアルに嘆きの声 資生堂の思惑は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マジョマジョ、終わったな…」魔法が抜けた新ビジュアルに嘆きの声 資生堂の思惑は?
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    かつてのマジョリカマジョルカの世界観は本当に蠱惑的で、10周年記念展示とかも素晴らしかったのに、なんでこんな平凡なブランドイメージにしちゃったの……。SNS展開も宇野亜喜良のマジョリ画とか良かったのに。
  • 中学生の息子がパソコンを欲しいと言い出した 我が家は仕事の都合で夫婦と..

    中学生の息子がパソコンを欲しいと言い出した 我が家は仕事の都合で夫婦ともに専用のパソコンを所有しており、今までは私か夫のパソコンを借りるという形で利用させていた 子供にパソコンを買い与える事自体はうちの教育方針として別に問題ないのだが、さすがに家電量販店で十数万円で売ってるような高額なものは家計に響く そこで、ネット閲覧程度を想定した、最低限の性能で安価な物を来月の誕生日プレゼントに検討しようと思っていのだが、何をトチ狂ったのか夫が翌日いきなりパソコンを買ってきた それは数千円で中古屋で買ってきたという、何年も前のモデルのThinkpadだった そして無償配布されてるLinuxか何かをインストールし、息子にドヤ顔で「さあ、お望みのパソコンだぞ!」と渡した 当たり前だが、息子は全く喜んでいなかった 夫の熱心な指導もあって、一応ネットを閲覧する程度の事は出来るようになっていたが、息子は相変わら

    中学生の息子がパソコンを欲しいと言い出した 我が家は仕事の都合で夫婦と..
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    小学生の時、NECのPC-98(当時30万円)を欲しがったが叶わず、レファレンス本だけを買い、レポート用紙に数百枚ものN88-BASIC準拠のプログラムを書いてた。当時なぜ98にこだわったのか、MSXなら買えたのでは、と今は思う。
  • ジャンプが早期打ち切り漫画を"輩出"し続けるのは何故か - Mangaism

    この記事は ジャンプに限らないのですが、早期打ち切り漫画が何故無くならないのかに焦点を当てた考察。 今回は、特に「ジャンプ」について検証。 人間は成長する生き物であるはず 人間は失敗をします。 失敗をしたら、何故そうなったのかを検証し、同じ轍を踏まない様努めます。 次にまた失敗したら、また検証し、糧とし…。 このサイクルを以て、人間は成長するものです。 編集部だって同じですよね。 短期打ち切り漫画を出した。 何故失敗したのか検証する。 検証に必要な材料はいくらでもあります。 一番大きいのは、打ち切りの是非を直接決めている読者アンケートでしょう。 アンケートには、面白い・面白くないを問う項目の他に、何故面白くないのかを問う質問が混ぜられている。 そこに寄せられる読者の率直な意見。 時には目を覆いたくなるようなことが書かれているのかもしれない。 批評を通り越して罵詈雑言が連ねてあるだけかもしれ

    ジャンプが早期打ち切り漫画を"輩出"し続けるのは何故か - Mangaism
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    基本的にジャンプ編集部の新人育成のやり方ってベンチャーキャピタルと同じで、シード(編集者がつく)→スタートアップ(読み切り連載)→アーリー(短期連載)→グロース(長期連載・メディア展開)だよな。
  • PC版「ストリートファイターV」のロード時間を劇的に短くするMODが海外有志により公開。実はキャラセレ後の地球画面で、BGMが流れた後のホワイトアウトまで全くロードしていなかった模様 : チゲ速

    チゲ速 格ゲーまとめサイト。eスポーツとか格ゲーム関連のネタを記事にします。「ストリートファイター6」関連のネタが多いです。 海外の有志によりPC版「ストリートファイターV」のロード時間を大幅に短縮させる事が出来るMODが公開されました。 カプコンが1年間も解決出来なかった問題を、一体どんな方法で解決したのか?!と話題になりましたが、その真相は「UIのフレームレートを60fpsから255fpsに上げただけ」だったそうです。 今までロードだと思っていた、音楽が流れて地球が回ったりキャラクターが動いたり喋ったりするのはただの演出で、実際には最後のホワイトアウトまで全くロードがなかったという衝撃の展開に、海外では大炎上している模様。(VS画面と試合開始の間にあるホワイトアウトが実際のロード時間のようです) いわゆる「地球」画面で、10秒ほどのBGMが流れる場面。ロード時間をごまかすためのものかと

    PC版「ストリートファイターV」のロード時間を劇的に短くするMODが海外有志により公開。実はキャラセレ後の地球画面で、BGMが流れた後のホワイトアウトまで全くロードしていなかった模様 : チゲ速
    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    これは絶対にロード時間だと思うわな……。
  • アナル歴15年の俺がセックス時の女の気持ちを教えてやる

    shields-pikes
    shields-pikes 2017/02/21
    素晴らしい。世界で初めて男性・女性間の身体的通訳が成立したのだ。全男は刮目して読むべし。彼は、この世の全ての罪深き男の代わりに女を背負って自ら掘られた3日後に、男として復活したキリストのような存在だ。