タグ

2018年1月6日のブックマーク (8件)

  • 違法同人DLサイトが消えたなら地方民オタクは死ぬか都会に逃げてこい、という捉え方しかできんわ。

    hal 【C99木曜日東S-13a】 @hal_goshuomo 名指しで言うけど、「ドロップブックス」と「youbook」、先程警察に著作権侵害で相談し、捜査するとの事です。サイト管理人の元には警察から警告連絡を送るとの事なので、管理人、警察から連絡来たらそれ物なのでよろしくです。この事はTwitterで言っていいと警察から許可も貰ってます。 2018-01-05 12:45:03 臼坂宥花 @Chack_634 @hal_goshuomo お疲れ様です。 ですが、 「そういう所を使わないと 所有できないし 読めもしない人」が ほんの少しだとしても 存在するという事を お忘れなく。 DMMさんにしたって 虎穴さんにしたって、 すぐ行ける… すぐ買える人は 限られているのですから。 2018-01-06 01:07:52

    違法同人DLサイトが消えたなら地方民オタクは死ぬか都会に逃げてこい、という捉え方しかできんわ。
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    違法ダウンロードしない限りオタクできないとか、馬鹿なの? 金無くても無料のを読んだり仲間と違う本をお互いに貸し合うとか出来るだろ。「ネット万引き」しないとオタク活動が続けられない奴はオタクやめろよ。
  • 面接では美人とイケメンが有利!?顔採用の真偽と業界の傾向 - キャリマガ - キャリアを広げるウェブマガジン - みん就(旧:楽天みん就)

    面接で顔採用はあるのでしょうか。記事では、顔採用は当にあるのかを検証するとともに、顔採用が噂される業界の事情や、これから就活をする人のために顔採用対策について紹介していきます。面接で顔採用はあるのかについてご興味がある方は、参考にしてみてください。 ここに掲載されている情報は、 掲載日(2017年9月7日)時点の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 顔採用を実施している企業があるという噂を耳にしたことがあるでしょうか。言葉遣いやビジネスマナーは訓練で矯正することができますが、顔は持って生まれたもの。もしも顔採用があるとすればどういう業界なのか?その真偽と傾向に迫ります。 面接で当に顔採用があるの? 結論から言うと、面接での顔採用はあります。そもそも顔採用とは、人の能力や経験をいとわず、ビジュアル(見た目)だけで採用することを言います。採用に関

    面接では美人とイケメンが有利!?顔採用の真偽と業界の傾向 - キャリマガ - キャリアを広げるウェブマガジン - みん就(旧:楽天みん就)
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    同性に嫉妬されにくく、泥くさく努力してるように見えるから、イケメンよりもブサメンの方が、組織内では出世しやすいという話もあるな。あとタレント以外の政治家とかも。顔がいい人は気を遣わないと妬まれやすい。
  • 群集の制御術・・・人間も微生物も水分子も「群集」は似た動きをする

    shinshinohara @ShinShinohara 幼稚園の先生や保育士の先生が子どもたちを上手に導いている様子を観察して、微生物の群集をコントロールするヒントを探る私。微生物の実験結果から、息子や娘の子育てのヒントを探る私。しかし私の中では、微生物も子どももよく似ているように感じている。 2018-01-04 21:11:33 shinshinohara @ShinShinohara 私のところに来た学生に必ず出すクイズがある。「邪魔な木の切り株がある。微生物の力で取り除きたい。どうすればいい?」 オーソドックスな答えは、切り株を分解する微生物を探してきて、それを培養して切り株にぶっかけるというもの。 ところがその方法だとうまくいかない。 2018-01-04 21:25:38

    群集の制御術・・・人間も微生物も水分子も「群集」は似た動きをする
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    こういう風に物理法則を社会学的な法則としても援用するという発想は好き。慣性の法則をモチベーション維持に使ったり(同じ事を続ける方がエネルギーが要らない)。システムが行動や思考を司る最大のものがゲーム。
  • ウーマン村本氏を罵ってる連中って心底頭が悪いのだろうな、としか思えない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    なんでこんな言い方しか出来ないのかな…? 当に議論が下手なのかなぁ…としか言えない。 ◆「尖閣、取られていい」のウーマン村に小林よしのり・落合陽一ら「無知なおっさん」「小学校行こうぜ」(J-CASTニュース) ウーマン村氏は何度も何度も自身のツイッターなどで 「議論の入り口になれるのであれば道化役を引き受ける」 「色んな議論や意見があるのが大事、その導火線役を引き受けたい」 と説明してきている人間。 何十回も説明してきている。 朝生での議論など、その一環でしかないのは明白。 実際にネットを見れば、ウーマン村氏が発言した内容をドサヨク連中が気で書き込みまくっているではないか。 村氏はジャーナリストではない。 ただのお笑い芸人である。 その「お笑い芸人」に対してジャーナリストや言論人を自称している人間たちが偉そうに 「勉強不足」 「無知なオッサン」 と罵ったところで、いったい何の解

    ウーマン村本氏を罵ってる連中って心底頭が悪いのだろうな、としか思えない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    村本は「俺は無知な視聴者の代弁者」という看板を掲げたのは良かったけど、自分自身の意見と「馬鹿を演じた意見」とを後付けで自由に使い分けることを覚えてから、姑息で謝ると死ぬ「無敵の人」になったんだよな。
  • 俺より学歴よくて一回り若くておっぱいでかい女

    誰にでもニコニコしておっさんたちに気に入られてて 俺にも結構話しかけてくるな程度に思ってたけど 俺のこと好きなんだって 絶対気の迷いじゃん 俺が二浪しても入れなかった大学に現役で入ってるし 今までの彼氏は全員同じ大学卒らしいし 絶対俺じゃ無理だよ 話つまんなくて一瞬で飽きるよお前 やめてくれよマジで

    俺より学歴よくて一回り若くておっぱいでかい女
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    そんじゃ、すぐ諦めろ。でも、そうしないんだろ? わかってんだよ!
  • 『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること

    『魔女の宅急便』は今から30年近く昔のアニメだが、古さを感じない。 劇中にはモノクロテレビがあり、ラジオ機があり、世界は古いはずなのに、古さを感じない。"過去"の世界だとわかるためだね。 昨今の話題作『君の名は』については、10年後の鑑賞に耐えるものではないだろうな。 劇中には大画面ディスプレイがあり、スマートフォンがあり、世界は最新なのに、危惧を感じる。それら"現代"のアイテムは陳腐化が激しいと理解できるためだね(でも、もしかすると30年後はOKだったりして)。 『君の名は』と同じ監督の『サマーウォーズ』にもスマートフォンが登場したが、機種が iPhone 3GS だったため、今観ると古いネタアニメに感じられる。 追記"同じ監督の"で釣るために書いたのに、つっこみが少ないぞお前ら!

    『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    それは確かなんだけど、現代劇にしか描けないものもあるよ。/歌でもよく考えられている歌詞は、時代を超える書き方をしている。例えばJITTERIN'JINNの「プレゼント」に出て来る大量の贈り物は今聴いても全く古くない。
  • ウーマン村本「兵器を持って他国から侵略されないよう自衛するのはチンパンジー。俺はチンパンだと認めたくないから非武装中立」 | 保守速報

    大輔(ウーマンラッシュアワー)? @WRHMURAMOTO ふむふむ、兵器を持ってほかの国に侵略されないようにするか。威嚇して近寄らせないようにする、己が北朝鮮、いや人間は結局、チンパンジーだって、ことね。腑に落ちた。おれはチンパンジーだって認めたくないから非武装中立を叫ぶけど。 https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/948910799367450630

    ウーマン村本「兵器を持って他国から侵略されないよう自衛するのはチンパンジー。俺はチンパンだと認めたくないから非武装中立」 | 保守速報
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    この人「俺は無知な視聴者の代弁者」という看板を掲げたのは良かったけど、自分自身の意見と「馬鹿を演じた意見」とを後付けで自由に使い分けることを覚えてから、単なる姑息で謝ると死ぬ「無敵の人」になったな。
  • デビルマンが影響を与えた有名作品が列挙された広告がすごい!→GANTZ作者「影響受けてたんだ?!」

    Netflix Japan | ネットフリックス @NetflixJP デビルマンは現代アニメの「元旦」とも言える作品だった。 海老原優先生監修のもと、今も多くのクリエイターに影響を与えるデビルマンの<系譜>を公開! Netflixオリジナルアニメ『DEVILMAN crybaby』1月5日配信開始! bit.ly/2BX9fJ7 #ネトフリ pic.twitter.com/fhpUvNIyB6 2018-01-01 06:00:28

    デビルマンが影響を与えた有名作品が列挙された広告がすごい!→GANTZ作者「影響受けてたんだ?!」
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/01/06
    こういうところで本人確認の手を抜く広告代理店は、本当にダメだよね。仕事じゃなくて遊びのつもりでやってんのかよ。