タグ

2018年4月10日のブックマーク (12件)

  • フォント男子! FONT BOYS | KADOKAWA

    好評発売中! 【あらすじ】 数年ぶりに帰郷し、「モリサワ学園」に転入することになった高校2年生・アンチックAN。 親友・太ゴB101との再会、ゴシックにライバル心を燃やすリュウミン…様々なフォントに囲まれた学園生活へようこそ! 詳細はこちら 数年ぶりに以前住んでいた町に戻り、「モリサワ学園」に転入することになった高校2年生・アンチックAN。 親友・太ゴB101とも再会し、新しいフォント学園生活に心を躍らせていた。 ゴシックにライバル心を燃やすリュウミン、担任の先生・正楷書CB1… 様々なフォントに囲まれた学園生活へようこそ!

    フォント男子! FONT BOYS | KADOKAWA
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    「おいおい、そいつは俺のセリフだぜ?」「お前、サンセリフだろ!!」
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    いきなり倒すとお茶とかこぼれるかもしれないでしょ。あと、何も言わずに椅子を倒しただけで怒り出したりする余裕の無い人がいるから、一声かけるのがリスクヘッジ。
  • 宇宙ホテルを2022年に開業へ、12日間10億円

    青い地球の上にのぼる朝日。国際宇宙ステーションから撮影。(PHOTOGRAPH COURTESY OF NASA) 何かと騒がしい地球を離れて、宇宙に行きたいと思ったことはないだろうか? 4年後にはその夢が叶うかもしれない。 米テキサス州ヒューストンに拠点を置くスタートアップ企業のオライオン・スパン社は、2021年までに、史上初となる高級宇宙ホテルを打ち上げる計画を発表した。「オーロラ・ステーション」と名付けられたその施設は、打ち上げ翌年の2022年から宿泊客を受け入れる予定だ。 12日間滞在できるチケットの価格は1人950万ドル(約10億円)で、これは一晩につき79万1666ドル(約8500万円)の計算になる。(参考記事:「米スペースX、壮大な火星移住計画を発表」) 地上320キロを周回 オライオン・スパン社は、今はまだ未来の宿泊客(およびオーロラ・ステーション)を宇宙へ送り届ける打ち上

    宇宙ホテルを2022年に開業へ、12日間10億円
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    頑張ってお金貯めないと……。
  • リニア中央新幹線|JR東海

    リニア中央新幹線|JR東海
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    ついに公式サイトがオープン。2027年開業予定ってことは、もう10年もないのか。思ったより早いなあ。その頃も俺は、はてブをやってるのかなあ。
  • 『酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題』へのコメント
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    アメリカにおけるダイナーって、日本のファミレスじゃね?
  • 漫画を完結させることを法律で義務化してほしい

    ハルヒとかエデンの檻とかゾンビパウダーとか作者が放棄した作品は誰かが引き継いで完結させてほしい コナンとハンターも ダラダラ続ける作者を取調室に連行してなんで完結しないのか国家権力が問い詰めてまともな回答がなかったら反省文を書くまで出さないべき 法律に反しないからと途中で物語を捨てる作者を罰する法律が必要だ

    漫画を完結させることを法律で義務化してほしい
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    火浦功が極刑に!! いやあれは小説だったな。
  • 日本で1億円の開発費、深圳だと500万円

    組み合わせでどんどん新製品が出てくる深圳の電気街 写真の折りたたみキーボードも、二つ折りはさまざまな企業が出しているのを見かけるが、便せんのように長辺を四つ折りにするのは他では見たことがないものだ。安直なコピー品が、お互いをコピーし合う間に突然変異を生んで進化する、まるでカンブリア紀の生物を見るような新製品開発が、深圳では行われている。 このスピードはすごいが、優秀な人たちなら安直なコピーから距離をおきそうなものだ。なぜこのような高速の、かつ大半が安直で、たまに大ヒットが生まれるカンブリア紀のような製品開発が可能なのだろう。 その秘密の一つは、深圳独自の知的財産管理システムにある。 深圳で製品のプロトタイプを作る場合、コモディティ化された部品を買うと、関連する知財がついてくる。たとえば「アクションカメラ」「スマートフォン」「タブレット」などは、設計済みのマザーボードが部品として売られていて

    日本で1億円の開発費、深圳だと500万円
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    あれ、一年くらい前に深センすげえ的な記事が出た時に反論していた方々が、もはや静かに……⁉︎ そりゃそうだよ。構造的に今の中国はイノベーションに最高の環境。秋葉原が電気街のまま発展してもこうはならない。
  • キャッシュレス「後進国」に焦り - 日本経済新聞

    クレジットカードや電子マネーなどで支払うキャッシュレス決済が日で広がらない。主要国では非現金決済の比率が5割を超える中、日は2割にとどまる。政府はカードの利用が多い訪日客の購買機会を逃したり利便性を損ねたりしかねないことを懸念。焦る経済産業省内では「現金主義」からの転換に向け、税優遇や補助金を創設する案が浮かんでいる。経産省はキャッシュレス決済普及策のとりまとめに向け、5月にも金融機関やカ

    キャッシュレス「後進国」に焦り - 日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    なぜ日本で普及しないのか。決済の規格が乱立してるから。使えない場所が多ければ現金が一番便利。なぜ中国がキャッシュレス化に成功したのか。国家による計画経済で、無理矢理に事業者を絞って統合したから。
  • 酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題

    わりと都心に住んでいて、気になるお店はいろいろあるが 「飲み物どうなさいますか?」のプレッシャーが怖くてなかなか入れない 別に酒は嫌いではないけど平日から1人で飲むほど求めてもないし ソフトドリンクを頼めばいいのかもしれないが 長居する気もないのにウーロン茶飲むのもなんだかバカらしい そうなってくると選択肢が、ラーメン屋かチェーン店しかなくなる 1人身の諸兄はどうされてますか? 追記:いろいろご意見ありがとう。 ソフトドリンクをケチる貧乏人て叩かれるかと思ったけど、共感してくれる人が多くて良かったです。 店側としてはドリンクで儲けを出したいていう考えはわかるんだけど 酒は飲めないけど美味しいご飯がべたいっていう層はけっこういると思うんですよね。 グルメサイトとかで、酒なしOKみたいなフィルタを作るのは需要あるんじゃないのかなと。

    酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    食べ歩きが趣味で酒も好きな俺だが、これは同意する。普段は食べるだけでもビールやレモンサワー1,2杯くらい頼むが、薬飲んでてしばらく酒飲めない時とかは困った。飯が安い店は酒で稼ぐし、酒が安い店は飯で稼ぐ。
  • PS4向け『Wipeout』のVR対応は、「5人で8か月」で作られた。無料による独自のVR体験の提供に称賛の声集まる - AUTOMATON

    昨年6月に発売された『Wipeout Omega Collection』は、人気反重力レースゲーム『Wipeout HD』『Wipeout HD Fury』『Wipeout 2048』の3作品をリマスターした作品だ。美しくかつ滑らかにハイスピードレースを楽しめる。もとより評価が高い作品であったが、今年に3月に入りその評価はさらに高まる。発売元であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、3月28日に同作のVR対応を実施したからだ。 『Wipeout Omega Collection』のVR対応は、オンライン対戦やメニュー画面も含むすべての表現・ゲームモードをPS VRに完全に対応させるもの。これらのコンテンツが、アップデートにより無料で提供されている。発売から半年以上過ぎたタイトルが無料でVRに対応すること自体かなりのサービスであるが、配信後よりその完成度の高さが称賛されて

    PS4向け『Wipeout』のVR対応は、「5人で8か月」で作られた。無料による独自のVR体験の提供に称賛の声集まる - AUTOMATON
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    ワイプアウト好きだった。これはやりたい。
  • ハリセンボン近藤春菜の「小学生の頃、ブタと呼ばれた。それを笑いに変えたのが自分の原点」に対して「他者の容姿を嘲る小学生の笑いがバラエティは異様」の声

    かつかつ主夫 @katsu2_shufu ボクらの時代。ハリセンボンの近藤春菜が 「小学生の頃、ブタ!と呼ばれたときに傷ついていないように見せかけてリアクションしたら笑いが起こった。それが自分の原点」 という内容の話をしてて辛かった。 他者の容姿を嘲るという小学生の教室と同レベルの笑いを大人たちがTVで繰り広げている異常さ。 2018-04-01 16:21:18 かつかつ主夫 @katsu2_shufu 「ブタと呼ばれたことで自分がシュンとなったらクラス中が悲しい雰囲気になる。変な空気にならずに笑いになることが一番平和というか」 侮蔑的な言葉を投げかけられた小学生の女の子が自分の気持ちよりも周りの空気を優先させる。誰も傷ついていないという見せかけの平和の為に自分が犠牲になる。辛い 2018-04-01 16:39:10 かつかつ主夫 @katsu2_shufu 自分さえ耐えればその場の「

    ハリセンボン近藤春菜の「小学生の頃、ブタと呼ばれた。それを笑いに変えたのが自分の原点」に対して「他者の容姿を嘲る小学生の笑いがバラエティは異様」の声
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    近藤春菜は優れた芸人だが、真似して素人をいじる馬鹿がいるせいでバラエティが害悪になる。/俺は、はてブでも自らマウンティングを仕掛けて来てる奴と、誤った考え方を広めて社会に悪影響を与える奴しか叩かない。
  • 「モデルは物じゃない」水原希子が撮影の無理強いを告白

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「モデルは物じゃない」水原希子が撮影の無理強いを告白
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/04/10
    水原希子の勇気ある告発。応援する。