タグ

2018年11月24日のブックマーク (15件)

  • 【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    なぜ結婚式はアップデートしていかない? 【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を 記事提供:キングコング 西野 公式ブログ キングコング西野と申します。 お笑いはあんまり得意ではないのですが、人を巻き込んだり、空間を作ったりするのが得意で、好感度は低いのですが、イベント関係の仕事っぷりは、少なくとも日国内ではトップクラスの評価をいただいております。 出身は大阪ミナミにあった『beseよしもと』という地下の劇場で、そこで出演者としての立ち振舞いは勿論のこと、集客や演出、イベント運営に関するアレやコレやを学ばせていただきました。 「どうすれば、お客さんに楽しんでいただけるだろう?」と向き合い続けてきた18年間は、チケットの売上でイベントを作る以上、それは予算との戦いでもありました。 「同じ4000円を払うなら、それなら、西野のイベントに行こう」と

    【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    結婚式や葬式で、この手の悪習が改善されないのは、普通の業者を使うなら定番の式が一番楽で安いからなんだよ。定番から外れた形式の式をやろうとすると、予算または手間、しばしばその両方が必要になるんだよな。
  • 恋愛するときに告白から始める風潮を撲滅する

    見かけ次第片っ端からレッドカードを突きつけていく 追記 masumizaru いきなりキスしたり押し倒したりホテルに誘ったりするより、「君のことが好きだから付き合ってください」って素直に告げるほうがよっぽどスマートだと思うんだけど。一部の人が頑なに告白を否定する意味が分からん お前のそういうところだよ キックオフからそういうボールを出してくる辺りがそれなんだよ wdnsdy 自分が告白された場合でもレッドカード突きつけんの? イエローカードだろ

    恋愛するときに告白から始める風潮を撲滅する
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    撲滅する必要はない。ただ、一度もデートせずにいきなり告白して交際可否を問うのはメチャクチャ成功率が低い方法だということは理解しておくべき。例えるなら、面接開始直後に雇用契約書へのサインを求める感じ。
  • 2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞

    【パリ=奥山美希、中川竹美】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日大阪)が選ばれた。大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。立候補したのは日のほか、ロシア(エカ

    2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    過去に、万博のためにわざわざ海外旅行をした人ってどれくらいいるのかな? 少なくとも自分は、日本でやる時以外は開催地すら知らない。オリンピックとは国際的なPR効果が桁違いなのに、投資額は大きそうで不安だ。
  • CoCo壱番屋が初の「糖質オフ」メニュー発売 ご飯の代わりにカリフラワーを使用 - ねとらぼ

    カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)は、ご飯を減らす代わりにカリフラワーを使用した糖質オフメニュー「CoCo de オフカレー」を12月1日から全国で販売開始します。 3パターンの「CoCo de オフカレー」を提供 同社は、・楽・健康協会が提唱する「ロカボ」の基準「1で20~40グラムの糖質量」を満たすメニューを開発。カレーライスで多くの糖質を含む「ご飯」の量を約30グラムに減らし、代わりに糖質の少ない「カリフラワー」を約120グラム使用することで、1あたりの糖質を約半分に抑えたとのことです。 ラインアップは、トッピングを各2種類ずつ組み合わせた「ほうれん草&フライドチキン」「ミニハンバーグ&チーズ」「イカ&ソーセージ」の3パターン。カレーソースは「ポークソース」で、変更も可能です。価格は各690円(税込)。 カレーハウスCoCo壱番屋 ※上記の価格は、埼玉県、千葉県、東京都、神

    CoCo壱番屋が初の「糖質オフ」メニュー発売 ご飯の代わりにカリフラワーを使用 - ねとらぼ
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    糖質制限ダイエットを徹底してる人達は、細かいことにうるさくていけねえ。俺なんか、適当に間食と食う量減らして、たまにはラーメンとか焼肉ガッツリ食って、気が向いたらジムに行くだけで、1.5ヶ月で10Kg減量したぞ
  • 「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ(画像12枚)

    「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ 2018年11月24日 0:00 15114 206 コミックナタリー編集部 × 15114 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6512 8278 324 シェア

    「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ(画像12枚)
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    こういう視点のスピンオフ、嫌いじゃない。
  • 筋トレをするとモテる本当の理由 - リハビリmemo

    「筋トレをするとモテる」 はたして、これは当なのでしょうか? 子どもは高い場所や暗い場所を怖がります。不思議なのは高いところから落ちた経験もなく、暗い場所で怖い思いをしていないのに、子どもがこのような場所を怖がることです。 狩猟採集時代のヒトは森林や草原で生きてきました。安易に高い木や岩場に登ると、誤って落ちて命を失う可能性があります。安易に暗闇のなかで動き回ると獣に襲われて命を落とすでしょう。これに対して、高いところを怖がったり、暗闇を怖がって回避したヒトは、命を失うことなく、子孫を残すことができました。危険の多い狩猟採集時代では「恐怖」という感情をもったヒトが生存に有利であり、進化の過程で選択されてきたのです。そのため、その末裔である僕たちには恐怖という感情が生得的にインストールされています。 これは恐怖という感情だけに限りません。喜びや悲しみ、不安や怒りといったすべての感情が生存や

    筋トレをするとモテる本当の理由 - リハビリmemo
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    別に筋トレしなくてもモテるぞ。
  • 2025年万博 大阪で開催決定 | NHKニュース

    2025年の万博が大阪で開催されることが、パリで開かれた総会で決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。また、日での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20年ぶりです。

    2025年万博 大阪で開催決定 | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    どうせ無駄金なら、完全に再利用する目的で万博会場を設計して、日本観光の魅力とカジノリゾートを世界に向けてアピールする目的だけに特化した催事を展示会と同時開催するなどして、商魂たくましくやってくれ。
  • TikTokで10代が「#広告で有名になりたい」を好む理由

    Petrelの「2018年インスタ流行語大賞」によると、2018年に若者に人気だったワードは、以下のようになっている。 「3150」「なんちゃってダンス」「アム活」「水鉄砲メガホン」「広告で有名になりたい」「金晩」「フッカル」「一生パリピ」「カントゥーヤ」「どんつき同盟」「いいアゴ乗ってんね」「きょコ」「チル友」「オベンタグラム」「けしからん風景」「ネタプリ」「テッテレー」「さいくぅー」「モニグラ」「ヨルグラ」「フリクロ」。 まず気がつくのは、「なんちゃってダンス」「いいアゴのってんね」「広告で有名になりたい」など、いま流行中のTikTok発のワードが目立つこと。そのほか、「モニグラ・ヨルグラ(モーニングラム、ヨルグラム:朝活、夜活)」「オベンタグラム(お弁当写真)」などのInstagram発ワード、「#さいくぅー(最高)」「#3150(最高)」「#きょコ(今日のコーデ)」など、SNSでハ

    TikTokで10代が「#広告で有名になりたい」を好む理由
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    インフルエンサーとかも、今は完全に供給過多だからな。そもそも発信力がある人は安易なステマもどきPRに乗らない。フォロワーをかき集めたワナビー達にPR投稿させても、相互いいねが集まるだけで何の効果も生まない
  • なぜキモオタはキモオタ大活躍な漫画を描かないのだろうか?

    キモオタが大活躍する漫画が流行れば世の中のキモオタを見る目も変わってくるだろう。 キモオタへのステロタイプな偏見もキモオタの腕一で塗り替えることができるのだから、こんなに素晴らしいことはない。 物語が先行して現実がそれに追随する例はごまんとある。 漫画の中のキモオタが変われば、現実のキモオタもヒーローになれるはずである。

    なぜキモオタはキモオタ大活躍な漫画を描かないのだろうか?
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    「限界集落ギリギリ温泉」とか?
  • 旦那単身赴任で完全ワンオペの私が救急車で運ばれていろいろ詰んだ話|ずぼら戦記

    唐突ですが、先日救急車で運ばれました。 31歳。 小さいころから健康優良児、特に大きな病気もなく、妊娠出産も大きな問題なくここまできたので、 まさかこんなに早く救急車に乗ることになろうとは思ってもいませんでした。 今回は、なぜ私が救急車で運ばることになってしまったのか、 そしてそんな完全ワンオペ育児の私が救急車で運ばれて感じたことについて述べていきたいと思います。 ワンオペ育児が問題視され、ワンオペ育児に悩まされている方が多いなか、 一方でワンオペ育児に対して全く問題視しない層がいるという事実。 この記事が今一度「ワンオペ育児」を考えるきっかけになればと思います。 ちなみに救急車で運ばれた経緯と理由は、結果から見たら正直 「救急車呼ぶほどのことだったのか?」とも思いますが、 その時にはそれを判断するだけの余裕がなかったし、何事もなかったからこそ言えることなので、 救急車を呼んだこと自体は間

    旦那単身赴任で完全ワンオペの私が救急車で運ばれていろいろ詰んだ話|ずぼら戦記
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    二世帯住宅でここまで非協力的な実父は凄いな。でも連絡係程度には役立つか。世の中には双方の実家に全く頼れない上にママ友も近所付き合いも少なくワンオペ育児の人も結構いると思うので、その場合は本当にヤバい。
  • 「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ

    この件について時系列順にまとめます。 09/03 21:00 崩壊3rd 公式生放送 - 2018/09/03 21:00開始 - ニコニコ生放送 崩壊3rd 第11回 公式生放送20180903 - YouTube ニコニコ・YouTube同時でゲーム『崩壊3rd』の公式生放送が行われ、22:46に放送終了 ↓ 09/04 00:45 【miHoYo】崩壊3rd Act.529 5chの崩壊3rdスレで放送中に写ったスマホ画面のカレンダーが31だったので生放送ではなく録画だったのでは?という疑惑が持ち上がり、スクショが投稿される。*1 ↓ スクショにルナルナが写っていたため、「可愛らしいウサギのアイコンが写り込んでる 消して差し上げろ 」「べつにルナルナ入れてること自体は普通だからいいんだけど 女性声優のファンって一部過激な人もいるからこういうのは無かったことにしてあげた方が…」といった

    「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    こういうフェイクニュースに引っかかるのって、リテラシーの問題じゃなくて、拡散の経緯を追ってソースの真偽を確認する手間をかけられるか、の問題なんだよな。ファンでもない限り、大半の人はそこまで暇じゃない。
  • 2025年大阪万博決定、無駄に埋め立てた負の遺産・大阪ベイエリアの使い道ようやく見つかる : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    2025年大阪万博決定、無駄に埋め立てた負の遺産・大阪ベイエリアの使い道ようやく見つかる : 市況かぶ全力2階建
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    どうせ無駄金なら、完全に再利用する目的で万博会場を設計して、日本観光の魅力とカジノリゾートを世界に向けてアピールする目的だけに特化した催事を展示会と同時開催するなどして、商魂たくましくやってくれ。
  • 「对不起(ごめんなさい)」ドルチェ&ガッバーナデザイナーがWeiboで謝罪 炎上動画から中国市場追放危機を受けて

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    「对不起(ごめんなさい)」ドルチェ&ガッバーナデザイナーがWeiboで謝罪 炎上動画から中国市場追放危機を受けて
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    これ、ダメな謝罪対応の典型だ。必要だったのはDMについての経緯説明と謝罪、そしてガッバーナ氏の解任。そこまでしても収束できるか微妙なライン。残念だけど、もうドルガバは国際的なブランドとして死んだな。
  • 「従業員は全員やめ私一人になりました」猫さん用のIoTトイレを開発するスタートアップのプレゼンがハードすぎた - Togetter

    リンク ねこヘルスケアサービス「toletta」 toletta | 初期費用ゼロからはじめるねこヘルスケア 大切なねこと「もっと長く、もっと幸せ」な生活を送るために、初期費用ゼロからはじめるねこヘルスケア。tolettaは、おうちで簡単に、ねこに優しく日々の体重や尿量を測定を自動で行うことができるIoTねこヘルスケアトイレです。複数のねこちゃんにも画像識別で対応可能です。 27 users 1828

    「従業員は全員やめ私一人になりました」猫さん用のIoTトイレを開発するスタートアップのプレゼンがハードすぎた - Togetter
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    リアルにわかるので、読むだけで胃が痛い。金型は魔境。「猫の多頭飼い向け顔認識技術」の特許を出願済とのことだが、社名か代表名を含む権利者で検索したけど出て来ない。ちゃんと権利取得出来てるのか心配だ。
  • 2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞

    【パリ=奥山美希、中川竹美】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日大阪)が選ばれた。大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。立候補したのは日のほか、ロシア(エカ

    2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2018/11/24
    過去に、万博のためにわざわざ海外旅行をした人ってどれくらいいるのかな? 少なくとも自分は、日本でやる時以外は開催地すら知らない。オリンピックとは国際的なPR効果が桁違いなのに、投資額は大きそうで不安だ。