タグ

2020年1月5日のブックマーク (5件)

  • 【独自】空自を「航空宇宙自衛隊」に改称へ…21年度目標、衛星監視担う : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    角田光代 総額1000万円キャンペーン しんどい君へ 就活ON 時代の証言者 人生案内 幸村を討て ちょい読み英語 イニングキング クロスワード応募フォーム 元ヤン子育て日記 むずむずパズル

    【独自】空自を「航空宇宙自衛隊」に改称へ…21年度目標、衛星監視担う : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/01/05
    アメリカと揃えて来たな。まあ、空軍と宇宙軍で縄張り争いするよりは、一緒にした方がいいよな。
  • AIが、仕事どころか「人の選択肢」まで奪ってしまう可能性(佐藤 優) @gendai_biz

    人間とAIは協業しない イスラエルの歴史学者で文明論者のユヴァル・ノア・ハラリ(1976年生まれ)は、現下の世界に強い影響を与えている知識人だ。 著作は世界各国語に翻訳され、累計は2000万部を超える。ハラリは『サピエンス全史』で人類の過去を考察し、『ホモ・デウス』で未来を予測した。そして書『21 Lessons』で現状分析を行う。 ハラリは、巨大コンピューターによりビッグデータをアルゴリズム(合理的な計算手順)で処理する時代が到来しつつあると考える。その結果、雇用環境が劇的に変化すると考える。 〈一九二〇年に農業の機械化で解雇された農場労働者は、トラクター製造工場で新しい仕事を見つけられた。 一九八〇年に失業した工場労働者は、スーパーマーケットでレジ係として働き始めることができた。そのような転職が可能だったのは、農場から工場へ、工場からスーパーマーケットへという移動には、限られた訓練し

    AIが、仕事どころか「人の選択肢」まで奪ってしまう可能性(佐藤 優) @gendai_biz
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/01/05
    このテーマをもの凄く丁寧に描いてるので、仮面ライダーゼロワンは観るべき。今は専門知識をラーニングしたAI搭載ロボットと、MRデバイスを装着した家元(いわゆるオーギュメンテッド・ヒューマン)との生け花対決。
  • バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp

    左からSBドライブの大澤定夫さん、江尻修平さん、先進モビリティの佐藤大輔係長、畠山尚亮さん、大阪シティバスの山野内嘉昭部長(12月23日・大阪市内) 『大阪・関西万博』に向けて、12月から自動運転バスの実証実験が大阪市のベイエリアでスタートした。その一方でバス運転手の一部からは、「自動運転の普及で職がなくなるのでは?」という不安の声も上がる。 2020年1月19日まで自動運転バスの実証実験をおこなっている「大阪シティバス」(社:大阪市西区)。同社では2020年度に湾岸部4路線で自動運転バスを運行し、市内を走る自動運転バスの数を2024年度までに20路線へ拡大する目標がある。 その一方で、バス運転手にとって自動運転は死活問題。「自動運転バスに最初に取り組みだした際、社内では『運転手の仕事がなくなるのか?』という声もあった」と、同社の山野内部長は打ち明ける。 実際、自動運転にはレベル1~5

    バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/01/05
    断言するけど、20年後も運転手という職業は残っている。実証実験やデモンストレーションとして、安全が確保できる特区での自動運転の導入は増えるだろうけど、置き換わるほどのインパクトは無い。理由はコスト。
  • 1000万円あまってる

    事業に成功して、1000万円くらい余ってしまった。こんな大金、今まで持ったことがないので途方に暮れている。このまま銀行口座に眠らせておくにはもったいない気もするが、何に使ったらいいのか全くわからない。 とりあえずにコートを買ったり息子にオモチャを買ったりしたが、それでも5万くらいしか減らない。当たり前だ。俺自身は無欲と言うか、趣味はせいぜい読書、博打も酒もやらないので使い道がない。欲しいものを一生懸命考えてみたが、どれも数千円で買えるものばかりで焼け石に水である。 せっかく1000万円あるのに、何も変わらないのか! ●家でも買えば? →転勤族なので買えない。来年確定的に引っ越すことが決まっているし、再来年も引っ越すのでマンションも買えない。 ●車でも買えば? →免許持ってないし取る気もない。 ●資産運用 →確定拠出年金ってのがお得らしいと聞いたけれど、せっかく稼いだ1000万円、今から老

    1000万円あまってる
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/01/05
    妻子がいて貯金が無ければ1000万円くらいはいざという時のためにプールしといた方がいいし、事業に成功したなら、次の事業に投資すればいい。1000万円は個人が一時の遊びに使うには大金だが、事業なら一瞬で溶ける。
  • UNIQLOが覇権を握るまで人々はどこで服を買っていたのか

    ユニクロでバイト始めて一年になる。正月からの三日間は、よくもここまで人が集まるなと感心するほど店舗が賑わっていた。 いや、セール期間に限らずユニクロは常に老若男女で溢れている。 ところで題だが今のアパレルって大別すると ・ハイブランド ・セレクトショップ ・ユニクロ(を中心としたファストファッション郡) ・お母さんがどこからか仕入れてくる激ダサ量販店 て感じに分かれると思うんだけど、ユニクロ、GUなんかが流行る前は特におしゃれでもない一般人はどこで服買ってたの? ユニクロ以前にも「安価であまり外れがないファッションブランド」ってのがあったの? 服屋で働いてるくせにアパレルの知識がないから全くわからん

    UNIQLOが覇権を握るまで人々はどこで服を買っていたのか
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/01/05
    男性向けだと、ジーンズメイト、ライトオン、無印良品が、その役割だったと思う。あとは、しまむらと立ち位置が近いスーパー(GMS)二階の衣料品かな。ビジネス寄りだとTAKA-Qとか。あとは丸井、パルコ、駅ビル。