2009年11月22日のブックマーク (10件)

  • 菅直人公式サイト: 経済における第三の道

    最近経済における「第三の道」を考えている。 つまり60年代の日の高度成長はなぜ可能だったのか。そして80年代後半のバブル崩壊以降なぜ日は長期の経済低迷に陥ったのか。さらに、2000年代に入り進められた規制緩和など市場万能主義の小泉・竹中路線がなぜ失敗したのか。 端的に言えば80年代以降、投資効果に低い公共事業に巨額の財政をつぎ込んだのが経済の低迷の原因。小泉・竹中路線は、リストラなどによる各企業の競争力の強化が社会全体の生産性向上になると考えたが失業を増加させ、社会全体としての経済成長につながらなかったのが失敗の原因。それでは過去の失敗を繰り返さない経済運営における「第三の道」は何か。現在、深く考慮中。

    shifting
    shifting 2009/11/22
    えーーーーーまだ考えてたの。。
  • 河野太郎公式サイト | 新党結成

    ベルマーレ、甲府との直接対決に勝つ!! あと二試合。いよいよJ1昇格へ。 自由民主党の一部とみんなの党の一部が新党を作りました。 今日、新郎、河野太郎事務所のスタッフと新婦、山内康一事務所のスタッフが結婚し、河野太郎夫婦が媒酌、山内康一代議士が主賓で茅ヶ崎で披露宴を行いました。 両党の現場の連携が益々進みます。 ちなみに、ン十年前には新婦のご両親をうちのオヤジ、オフクロが仲人していて、二代にわたり仲人を務めさせていただくことになりました。 最近の新聞は、記者のレベル低下が著しく、正確な情報を伝えるという基的なことすらできない。 神奈川第16区の亀井善太郎支部長は、ひどい喘息を抱えながらも頑張ってきたが、今回、一時休養することになった。休養が長期化することはあるかもしれないが、人は政治への情熱を失っておらず、いつか再挑戦をするつもりでいる。もちろん亀井善太郎後援会もそのままだ。 休養と「

    shifting
    shifting 2009/11/22
    小さい政府主義者は、みんなの党で結束して欲しいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shifting
    shifting 2009/11/22
    問題はネトウヨはニートばっかりという・・・
  • 【朝鮮半島ウオッチ】飢餓も発生 体制脅かす北のデフレ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    世界同時不況の影が北朝鮮経済を苦境に追い込んでいる。核・ミサイルへの制裁包囲網がこれに追い打ちをかけ、餓死者の報告も出始めた。北朝鮮当局は穀倉地帯から強引に糧を供出させているため、南部の農村地帯に飢餓が発生する異常事態が起きているという。極度に疲弊した経済環境は北朝鮮権力機関を維持する資金を圧迫しており、国際孤立の長期化は金正日政権の体制維持を脅かしている。12月から始まる米朝協議の行方には、こうした北朝鮮の内部事情が反映しそうだ。(久保田るり子)「飢餓の恐怖が拡散している」 北朝鮮の青年たちを記者として育成、内部情報を世界に発信している日人ジャーナリスト、石丸次郎氏(47)によると、いま北朝鮮内はデフレの大不況に見舞われている。 世界的な資源価格下落で北朝鮮随一の茂山鉱山(鉄鉱石)が昨秋、対中輸出の中断に追い込まれた。5月に再開したが、電力不足で精錬できず、原石を送っている。北朝鮮

    shifting
    shifting 2009/11/22
    毎回、どこまで本当なんだか。/この国の人たちは、日本人以上に政府に従順だ。
  • 全刑務所データベース統合、更生効果検証へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は、刑務所や拘置所など全国77か所の矯正施設がそれぞれ保有するデータベースを一化し、受刑者の情報を横断的に検索できるシステムを2011年度から導入する方針を決めた。 再犯率の高まりを受け、施設への再入所者が以前にどの施設でどんな教育を受けたかを把握してプログラムを見直し、再犯を防ぐことにつなげたい考えだ。 施設では現在、受刑者ごとに犯罪歴などの基情報を収録したデータベースをそれぞれ管理している。再入所者が以前、他の施設に入っていたケースでも、当時の状況を知ることはできない。 最近は、窃盗や覚せい剤を中心に、再犯率が高まり、受刑者に占める再入所者の割合も増えている。01〜05年は40%台だったが、06年からは3年連続で50%台となり、昨年は54%だった。また、法務省によると、最近は都道府県を越えて犯罪を繰り返し、前に入った施設とは別の施設に再び入所する受刑者も増えているという。この

    shifting
    shifting 2009/11/22
    政府っていろんなモデル事業をしている割に、「あれそんなのもなかったの?」っていうことを言うときがある。/予算いくらなのか書いて欲しいよね。この程度なら2,3億でできそうだよね。
  • 寂しき「知の殿堂」国会図書館関西館 来館1日200人 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西文化学術研究都市の中核施設・国立国会図書館関西館(京都府精華町)の来館者数が、減少の一途をたどっている。2008年度は1日平均で200人余り。大阪や京都の中心部から遠いのが原因とみられるが、を書庫から来館者のもとへ運ぶ機械の運用費が1回あたり900円近くかかるなど、高コストぶりが目立つ。一方で、インターネットで図書のコピーを申し込むサービスの利用は年々増えており、全国有数の蔵書を誇る〈知の殿堂〉は転換点に立たされている。 同館は426億円を投じて建設され、02年10月にオープンした。地上4階、地下4階で、延べ約6万平方メートル。科学技術関連図書や国内外の論文など約1000万点を収蔵し、東京館(東京都千代田区)にはないアジア情報室には、約3万冊のアジア各国の図書や主要な雑誌、新聞などがそろう。利用は18歳以上で、貸し出しはしていない。将来的な収蔵能力は館を上回る。 開館前に1日平均

    shifting
    shifting 2009/11/22
    筑波に立ててもよかったね
  • 次期トップの座捨てて恋に生きる、高崎山のサル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    shifting
    shifting 2009/11/22
    そういう人生を歩みたい
  • asahi.com(朝日新聞社):「アルカイダ系に身柄」報道 イエメン拉致、当局は否定 - 国際

    【サヌア=田井中雅人】イエメンで日人技師が地元部族民らに拉致・拘束された事件で、AFP通信は21日、部族関係者の話として、技師の身柄が国際テロ組織アルカイダ系武装組織の手に渡ったと報じた。イエメン当局者や在イエメン日大使館は否定しており、真偽は不明だ。  事件発生から22日で1週間になるが、現地ではさまざまな情報が飛び交っており、日大使館などは、地元当局者らによる交渉の推移を慎重に見守っている。  技師(63)は、サヌア北東約60キロのアルハブで国際協力機構(JICA)が手がける学校建設を監督。15日午後、車でイエメン人男性運転手と付近を通りかかったところ、銃で武装して待ち伏せしていた地元部族民らに連れ去られたとみられる。  AFP通信は部族関係者の話として、20日夜、アルカイダ系武装勢力が技師の身柄を奪い、首都東方マアリブに連れ去ったと伝えた。イエメン当局などは、そういった事実はな

    shifting
    shifting 2009/11/22
    鳩山兄の話題かと思った。あ、アレは友達の友達か。
  • yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報

    ネット上のヘイトスピーチというと「2ちゃんねる」が有名だが、あきらかにそれ以上にひどいところがある。それはyahoo!ニュースのコメント欄だ。この欄のコメントの偏見の凄まじさにはときどきびっくりさせられる。 例えば先日の総務省の坂政務官の「派遣村」に対する「働く気があるのか」という、失言というよりも「暴言」としか言いようのない発言について、そのコメントが途方もなくひどい。「派遣村に集まったヤツだけ見てれば、あの発言は仕方ないだろうな」とか、「この派遣村だって露骨に政権与党批判のために集まってるじゃねーか」とか、「一般人はみんな必死で仕事してるんです。公園でタバコすってたむろして,9条がどうしたの旗掲げてるやつら,まさに”まじめに働こうとしていない”やつらばかり」などといったものだ。国籍法改正のときもとんでもないひどさだったが、ネット上とはいえ、ここまで露骨なヘイトスピーチは日ではありえ

    yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報
    shifting
    shifting 2009/11/22
    もっとすごいのはmixi日記。個人が特定できる状態で書いている=それが全うな意見だと信じ込んでいる20-30代の男女。/人種・性別差別コメントを放置するYahooの社会的責任を疑うね。上場企業だろ。
  • ロスジェネ世代の観察眼(点景ふたつ) - nuba

    雑記 | 13:29 | 格言白やぎちゃん「うんこがうんこたりうるのは、うんこが肛門から顔を出し、うんこが肛門から離れるまでのほんの一瞬だけである」 生誕のこと 僕がその光景を目にしたのはいつごろのことだったのでしょう、おそらく高校三年とか大学一年とか、そのくらいではなかったでしょうか。こういうことを申しますと、「高校生活と大学生活とじゃ全然雰囲気違くね?」などと言われそうですが、それは僕の身の上においては少し違うのです。なにせ僕は半分エスカレータ式の系列学校、しかも高校と大学の所在地は隣り合わせ、という条件のところに、つまるところ7年間通っていたのです。しかも、周囲の友人やなんかもこぞって同様に進学しました。それだから、高校時分と大学のそれとでは、記憶しているところの風景というのはあまり変化していやしないのです。 その光景というのはほかでもありません、友人のEがウンコをしているのを、いや

    shifting
    shifting 2009/11/22
    このエントリでパーカー欲しがってんじゃねえよw