2018年3月16日のブックマーク (5件)

  • アングル:森友問題、責任所在を曖昧にする日本の「ソンタク」

    3月15日、安倍晋三首相(右)を脅かす政治スキャンダルの波紋が広がる中、「ソンタク(忖度)」として知られる日の習慣が、その責任究明を複雑なものにしている。都内で2月撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 15日 ロイター] - 安倍晋三首相を脅かす政治スキャンダルの波紋が広がる中、「ソンタク(忖度)」として知られる日の習慣が、その責任究明を複雑なものにしている。ソンタクとは、「暗黙の指示に従う」ことだと、大ざっぱに言い換えられる。 大阪市の学校法人「森友学園」に対する国有地売却を巡る決裁文書に財務省による文書改ざんがあったことが明るみになったことで、安倍首相と麻生太郎財務相に非難が集中している。昭恵首相夫人が同学園が設立する予定だった小学校の名誉校長を務めていた経緯もあり、隠ぺい疑惑が浮上している。 関連記事: 森友文書改ざん問題、次に何が起きるか 安倍首相は自身や

    アングル:森友問題、責任所在を曖昧にする日本の「ソンタク」
    shifting
    shifting 2018/03/16
    こんなのアメリカにもあるでしょ
  • 消防艇給油口に誤って水…署員全員で修理費弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    堺市消防局は16日、西消防署臨海分署に配備されている消防艇「茅海(ぼうかい)」の給油口に署員が誤って水を入れ、エンジンを故障させたと発表した。 手洗い用の水を入れる給水口と間違えたという。「単純ミスで市民の理解を得られない」として、修理費約2260万円について、西消防署員約110人全員での弁済を検討するという。 発表によると、2月5日の始業前点検で、40歳代の男性消防士長が誤って水道ホースを給油口につなぎ、エンジンをかけたまま水約800リットルを注入。約15分後にエンジンが停止してミスに気付いた。 給水口は約1メートル離れ、蓋の色は青で、赤の給油口と目視で識別できるようになっていた。指さし確認をすることになっているが、消防士長は怠ったという。

    消防艇給油口に誤って水…署員全員で修理費弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shifting
    shifting 2018/03/16
    署員で弁済のほうが理解ができない。俺なら拒否する
  • みずほ元行員 株主優待券を着服し脱税か 在宅起訴 | NHKニュース

    みずほ銀行で、海外の機関投資家などが保有する株式の管理を担当していた元行員が、投資家宛てに送られてきた大量の株主優待券を着服して換金し、1億2000万円余りを脱税していたとして、東京地検特捜部から所得税法違反などの罪で在宅起訴されました。 関係者によりますと、堀田元行員は海外の機関投資家などが国内で保有している株式の管理を代行する業務を担当していましたが、おととしから去年にかけて投資家宛てに送られてきた大量の株主優待券を着服し、換金して不正な利益を得ていたということです。 東京地検特捜部は、元行員が不正に得た資金など2億7500万円の所得を隠し、1億2100万円を脱税していたとして、所得税法違反と盗みの罪で在宅起訴しました。 大手銀行などは海外の機関投資家が保有する株式などを管理し、決済や配当金の受け取りなどを代行する「カストディ」と呼ばれるサービスを提供しています。 管理する株式などの残

    みずほ元行員 株主優待券を着服し脱税か 在宅起訴 | NHKニュース
    shifting
    shifting 2018/03/16
    破棄じゃなくてなんか寄付するような契約にできないのか。
  • 過労死遺族に「週休7日が幸せ?」 ワタミ渡辺氏が謝罪:朝日新聞デジタル

    過労死遺族に配慮のない発言を国会でしたとして、東京過労死を考える家族の会が16日、大手居酒屋チェーン、ワタミグループの創業者で、自民党参院議員の渡辺美樹氏と面会し、発言の撤回と謝罪を求めた。渡辺氏は家族の会の代表らに謝罪した。 問題の発言があったのは、家族の会の中原のり子代表が公述人として出席した13日の参院予算委員会の中央公聴会。中原氏は夫を過労自殺で亡くした経験に触れ、労働時間の規制を強化して過労死を防ぐべきだと約15分にわたり訴えた。 ワタミグループでは2008年6月、居酒屋で働いていた新入社員が過労自殺し、12年に労災認定されている。渡辺氏は中原氏への質問の中で、「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者。過労死のない社会を何としても実現したい」としたうえで、「国会の議論を聞いていますと、働くことが悪いことであるかのような議論に聞こえてきます。お話を聞いていますと、週休7日が人

    過労死遺族に「週休7日が幸せ?」 ワタミ渡辺氏が謝罪:朝日新聞デジタル
    shifting
    shifting 2018/03/16
    こいつを当選させた段階でこんな発言が出るって分かってたことだし、自民比例に投票したやつみんな同罪としか思えない。
  • 内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転-森友文書改ざんが打撃・時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転-森友文書改ざんが打撃・時事世論調査 森友学園 加計学園 内閣支持率 時事通信が9~12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。 自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」 文書改ざんに反発する野党は、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を迫るなど攻勢を強めており、政権は当面守勢を強いられることになる。安倍晋三首相が目指す憲法改正の国会論議や、今秋の自民党総裁選での首相の3選戦略に影響が及ぶのは必至だ。 内閣支持率を年代別に見ると、10~40代で支持が不支持より高い一

    内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転-森友文書改ざんが打撃・時事世論調査:時事ドットコム
    shifting
    shifting 2018/03/16
    経済分野で支持してる人ってのはね、株価がすべてなんですよ。