わいせつ行為やセクハラを理由に2020年度に懲戒処分や訓告を受けた公立小中高校などの教員は200人で、うち児童生徒らが「性暴力・性犯罪」の被害者だったケースは96人に上ることが21日、文部科学省の人事行政状況調査で分かった。過去2番目の多さだった19年度より処分者は73人減ったものの200人台は8年連続。文科省は「SNS(交流サイト)での私的やりとりの禁止など一層の対策を進めていく」としている
わいせつ行為やセクハラを理由に2020年度に懲戒処分や訓告を受けた公立小中高校などの教員は200人で、うち児童生徒らが「性暴力・性犯罪」の被害者だったケースは96人に上ることが21日、文部科学省の人事行政状況調査で分かった。過去2番目の多さだった19年度より処分者は73人減ったものの200人台は8年連続。文科省は「SNS(交流サイト)での私的やりとりの禁止など一層の対策を進めていく」としている
【読売新聞】 教え子だった少女にわいせつな行為を繰り返したとして、大分県教育委員会は11日、公立中学校の男性教諭(40歳代)を分限免職処分とした。 発表によると、教諭は中学校の臨時講師だったときの教え子である少女と2017年5月頃か
【読売新聞】あなたは何も悪くない…相談窓口はこちら わいせつ行為で処分される教員が増えている。立場を利用し、言葉巧みに言い寄り、その言動で児童や生徒の心と体に深い傷を負わせる。公表されている被害は「氷山の一角」とされ、教員との力関
学年主任の逮捕に児童と保護者の間には動揺が広がり、学校側も急きょ、メールを送り、後日説明会を開いた(画像の一部を修整しています) わいせつ行為で処分される教員が増えている。立場を利用し、言葉巧みに言い寄り、その言動で児童や生徒の心と体に傷を負わせる。5年半にわたり、二つの小学校で女子児童7人にわいせつな行為を繰り返し、懲役14年の実刑判決を受けた教員の男は、校長や同僚からは「指導熱心」と信頼されていた反面、学校には特異な行動への苦情も寄せられていた。「顔」を使い分け、「学校の死角」で犯罪に及んでいた事件を通して、学校という特殊な場所、教員との主従のような関係のもとで起こるわいせつ教員問題を考える。 「児童とイチャイチャ」「手をつないで歩いている」との情報も 関東地方のある小学校には2018年までに、30代の男性教員の行動について複数の保護者から苦情が寄せられていた。 「児童と私的なメールの
懲戒処分を発表し、頭を下げる千葉県教委の幹部ら(20日、県庁で) 千葉県教育委員会は20日、公立小学校で児童にわいせつな行為をしたなどとして、担任の男性教員(61)を免職とするなど、5件の懲戒処分を発表した。県教委による今年度の懲戒処分(監督責任除く)は計16件。綱紀粛正に向けた対策を打ち出しているが、不祥事が続く厳しい状況だ。 県教委による懲戒処分の発表は5か月連続。学校に繰り返し注意を促すなどの対策を取り、昨年末には有識者による会議を踏まえた防止策を公表したばかりだった。 発表によると、男性教員は昨年10月下旬頃から11月26日までの間、休み時間に担任する男子児童3人に対して、指を尻に突き刺したり、股間を服の上から触ったりした。授業中に男子児童の陰部の絵を描くこともあった。 児童の保護者が学校側に訴えたことで発覚。男性教員は県教委の聞き取りに対し、「子供たちと人間関係や信頼関係を築くた
「過去に強制わいせつで実刑判決を受けた創立者が理事長・学長に就任したというのは、私もちょっと驚いています」 【画像】“強制わいせつで懲役”の創立者が「東京福祉大総長」に 先月25日に行われた定例記者会見で、そう発言した萩生田光一文科相(57)。目下、彼の頭痛の種は、東京福祉大学の中島恒雄理事長兼学長(73)の存在なのだという。 中島氏は2008年1月に強制わいせつ容疑で逮捕。懲役2年の実刑に服したものの、昨年11月20日付で学校法人の総長をはじめとするトップの座に返り咲いた。 彼の行状を思い出せば、萩生田氏の弁も当然で、 「複数の女性職員に対し、無理やりキスをしたり身体を触ったり、出張先の上海のホテルでコトに及ぼうとしたことも。さらに、学長室にはベッドやシャワーが備え付けられ、避妊具やバイブ、精力増強剤まで見つかったという前代未聞の事件でした。4回にわたる逮捕には強姦未遂の容疑も含まれてい
【読売新聞】 2013年に沖縄県で当時中学3年生だった女子生徒が男性教員からわいせつ行為を受け、その1年後に自殺した問題で、沖縄県教育委員会が、わいせつ行為で懲戒免職処分となり、教員免許を失効した男性教員について、失効情報を官報に掲
児童・生徒へのわいせつ行為で処分される教員が増加している問題を受け、性行動について逸脱した考えを持っていないかを教員自身が点検できるチェックシートを、奈良大の今井由樹子准教授(犯罪心理学)らが作成した。「自分の傾向を客観的にチェックすることで、自制につなげられる」といい、全国の教育委員会などに活用を呼びかけている。 「職場に相談できる人がいない」「児童・生徒への指導、励まし、ねぎらいのため、頭、肩、腕などに触れることがある」「自分の携帯で児童・生徒や保護者とやりとりすることがある」といった約30の質問に選択式で回答する形式。採点表と照合して、危険度が高い「赤信号」、注意が必要な「黄信号」になっていないかを把握できる。 今井准教授はスクールカウンセラーや臨床心理士として、非行や被害を受けた子どもの問題に関わってきた。2014年から中部地方の教委の依頼を受け、わいせつ行為の加害者となった教員へ
昨年の女子生徒の誕生日に仏壇に供えられたケーキ。生前身に着けていた指輪も置かれている(遺族提供)※画像の一部を修整しています 沖縄県で2013年、当時中学3年生だった女子生徒が男性教員からわいせつ行為を受け、その1年後に自ら命を絶っていたことがわかった。女子生徒は亡くなる直前まで、教員についての苦悩を医師に打ち明けていた。その死から6年。深い喪失感を抱えて生きてきた母親が今月、読売新聞の取材に応じ、「娘がどれだけ悩み、大きな傷を負ったかを知ってほしい」と言葉を絞り出した。(江原桂都、朝来野祥子) 【動画】スナネコの赤ちゃん 報道陣にお披露目 ■過呼吸や突然の涙、心身不調に 亡くなったのは、那覇市内の高校1年生の女子生徒(当時16歳)。 那覇市教育委員会の報告書などによると、女子生徒は市立中3年だった13年11月14日、男性教員に理科の準備室に呼ばれ、突然キスをされた。女子生徒は泣きだし、過
文科省に署名などを提出した「全国学校ハラスメント被害者連絡会」と「子どもの権利を守る会」(2020年9月28日、文科省、弁護士ドットコムニュース撮影) 教師による子どもへの性暴力が社会問題化する中、文科省では、わいせつ行為で教職員免許を失っても3年たてば再取得が可能な現在の教員職員免許法を改正し、期間を5年とする規制強化を検討している。 中学教師からの性被害を訴え続けてきた女性 これに対し、ネットや学校での性暴力防止に取り組んでいる団体からは反対の声が上がっている。「全国学校ハラスメント被害者連絡会」と「子どもの権利を守る会」が9月、「わいせつ教員に教員免許の再交付はしないで」というネット署名を呼びかけたところ、約5万4000筆が集まった。 両連絡会は9月28日、これらの署名とともに、性犯罪の再犯率が高いことなどを理由に、子どもに対するわいせつの前歴がある人への教員免許の再交付はしないよう
児童・生徒へのわいせつ行為により教員免許が失効しても、3年後に再取得を可能としている教員免許法の改正が検討されている。教員によるわいせつ・セクハラ被害は相次いでいるが、そもそも被害がどの程度あるのか実態調査は進んでいない。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる NPO法人「スクール・セクシュアル・ハラスメント防止全国ネットワーク」の亀井明子代表によると、現在、わいせつ・セクハラ調査は千葉県と神奈川県が独自におこなっているが、全国的には実施されていない。今年度は新たに大阪府と静岡県が、児童生徒を対象にアンケート調査をおこなうことを決めた。 亀井さんは「表に出ている懲戒処分の数字は氷山の一角。実態がわからないと対策もできないので、文科省が統一した設問で 都道府県、政令指定都市の教育委員会に全国調査をおこなうべく指示を出す必要がある」と訴える。 ●刑事事件化されたものも 静岡県教委が県内の公
児童や生徒らへのわいせつ行為などで懲戒免職となった教員の処分歴について、文部科学省は教育委員会などが閲覧できる期間を現行の3年から40年に大幅に延長することを明らかにしました。 現在、懲戒免職で免許が失効となった教員は、その後、3年間は再取得ができず、処分が官報に掲載されます。 文科省は、これらの情報について閲覧できるシステムを教員の採用を行う教育委員会などに提供していますが、検索可能な情報の期間を現行の3年から40年に大幅に延長することを明らかにしました。今年11月から過去5年分の情報を、来年2月中には過去40年分の情報を閲覧できるようにするということです。 ただ、処分の理由がわいせつ行為によるものかどうかは明記されていないため、文科省は「この情報をきっかけに十分な確認をとるなどし、採用選考に活用して欲しい」としています。(15日14:38)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く