2010年9月28日のブックマーク (5件)

  • TMG 2010 で RD Web アクセスを公開 - SE の雑記

    先週の頭まで、MCP 70-659 の勉強で検証環境に VDI や RemoteApp を構築していました。 VDI と RemoteApp は RD (リモートデスクトップ) Web アクセスで公開することができます。 私の使っている検証環境には TMG 2010 があるので、リバースプロキシ越しで使うことができるのかな? と思って RD Web アクセス用のルールを作って試してみました。   ■TMG 2010 のファイアウォールポリシー リバースプロキシはファイアウォールポリシーで設定をすることになります。 パスの変換ルールとして [RDWeb] を許可するルールを作る必要があります。 設定については以下の画像の用になります。 [/RDWeb/*] のパスに対してのアクセスを許可しています。   ブリッジに関しては [HTTPS to HTTPS] (TMG が 443 で受けて R

  • 2010年PC秋冬モデル:生まれ変わったLet'snoteのコンパクトモバイル──「Let'snote J9」 (1/2) - ITmedia +D PC USER

    生まれ変わったLet'snoteのコンパクトモバイル──「Let'snote J9」:2010年PC秋冬モデル(1/2 ページ) パナソニックは、9月28日にLet'snoteの新シリーズ「Let'snote J9 CF-J9」を発表した。出荷開始は店頭向けモデルが10月15日から、Web販売限定のマイレッツ倶楽部モデルが10月28日からの予定だ。なお、Let'snote J9の登場にあわせて、Let'snote Rシリーズは終息する。 Let'snote J9のラインアップは、店頭向けにスタンダードモデルとハイパフォーマンスモデルの2機種。それぞれに、Microsoft Office Home and Business 2010の「なしモデル」と「インストールモデル」が用意される。また、Web販売限定のマイレッツ倶楽部では、スペックを強化したハイパフォーマンスモデルとプレミアムエディショ

    2010年PC秋冬モデル:生まれ変わったLet'snoteのコンパクトモバイル──「Let'snote J9」 (1/2) - ITmedia +D PC USER
    shigeo-t
    shigeo-t 2010/09/28
    グリフォンってニックネーム付けないの?
  • スライドショーの再生には十分な帯域を

    今回から、検証結果を順に見ていく。まずは、Internet Explorer(IE)の文字スクロール、PowerPointのスライドショー再生という基的なアプリケーションの操作について検証した。デスクトップ仮想化環境における処理時間を、画面転送プロトコル別に計測した。 検証(1)IEの文字スクロール---どのプロトコルも実用性は高い この検証では、ランダムな数字を<p>タグで閉じた1万行のHTMLファイルをIE8で開いてウィンドウを最大化し、スペースキーを押してファイルの最後までスクロールする処理を行った。 操作性は物理環境と同等だった。画面表示が乱れたり、もたついたりするような現象はほとんどなかった。ネットワーク帯域が100Mビット/秒の場合と2Mビット/秒の場合のいずれでも評価は同じだった。 3種類のプロトコルを処理時間で比較すると、ほとんど差はない。ネットワークが100Mビット/秒

    スライドショーの再生には十分な帯域を
    shigeo-t
    shigeo-t 2010/09/28
    計測データ付き
  • 仮想サーバーを1時間25円で利用可能に、富士通がIaaSを正式提供

    富士通は10月1日、ICT(情報通信)インフラを必要に応じて利用可能にするIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)として「オンデマンド仮想システムサービス」の提供を開始する(図)。従量課金制で、ユーザーは仮想サーバー1台あたり1時間25円で利用できる。 オンデマンド仮想システムサービスは、サーバーやストレージ、ネットワーク、セキュリティ機能などを、ネットワーク経由で利用できるようにするサービス。商用サービスの開始に先立ち、2010年5月末から9月末まで、200社を対象にトライアルを実施していた。 富士通は同サービス向けに、仮想ICTシステムの構成テンプレートを新たに10種類用意した。加えて、同サービス上で利用するアプリケーションの実行環境として必要なミドルウエア製品約50種類をダウンロードできるサイトや24時間の有償電話サポートサービスを提供する。 販売目標はサービス開始後1

    仮想サーバーを1時間25円で利用可能に、富士通がIaaSを正式提供
    shigeo-t
    shigeo-t 2010/09/28
    Amazonが1円クラウドとか言ってるのに、ちょっと高いんじゃないでしょうか?
  • 業務アプリの視点(1)報告とレポーティング

    オラクル アプリケーションビジネス推進部 ディレクター 桜 利幸 前回、IFRS(国際会計基準)対応を支える情報システムは、「業務アプリケーション」「テクノロジー」「グローバル/グループ全体での最適化」という三つの視点で考えると分かりやすくなると説明した。この中で、IFRS対応の根幹を成すのは「業務アプリケーションの視点」である。 今回から3回で、業務アプリケーションの視点に基づき、どのようにIFRS対応の情報システムを考えていけばよいかを取り上げていく。 三つの領域に整理できる 日企業がIFRSに対応しようとした場合、業務プロセスが大きく変わる可能性が高い。たとえば、日基準とIFRS基準の二つの総勘定元帳(GL)を保持する必要が出てくる、収益認識のタイミングが変更になる、固定資産の管理の仕方がコンポーネント単位になる、といった具合である。 業務プロセスの変更は当然、ブロセスを

    業務アプリの視点(1)報告とレポーティング