2016年4月6日のブックマーク (6件)

  • ホテルデンハーグ|ハウステンボス

    ※幼児区分について 3歳以上は大人区分と同額の宿泊料金となります。 2歳は航空会社によって子供・幼児の年齢区分が異なります。各航空会社の幼児区分は以下の通りです。 Jetstar/Peach 2歳未満 その他の航空会社 3歳未満

    ホテルデンハーグ|ハウステンボス
    shigeo-t
    shigeo-t 2016/04/06
    透かしホテルってすごい名前だな
  • LINE、「LINE POPの仕様変更で供託金逃れ」報道に反論 ゲーム内アイテムめぐり

    LINEが提供しているゲーム内のあるアイテムが、資金決済法の規制対象に当たる可能性があると社内で指摘があったにも関わらず、仕様変更によって規制を回避し、必要な供託金を逃れようとした――こう伝えた4月6日付の一部報道について、LINEは同日、反論するコメントを発表した。 規制や供託金を意図的に免れた事実は「一切ない」としている。同法に関連し、関東財務局から立入検査を受けたことは認めたが、定期的な検査であり、問題のアイテムに起因するものではないと説明している。 「多額の供託金を逃れるため」? 資金決済法では、プリペイドカードやゲーム内のポイントなど、あらかじめお金を支払っておき、買い物の時に決済するものを「前払式支払手段」と定義。発行者が破たんした場合などにユーザーを保護するため、前払式支払手段の未使用残高が1000万円を超えたときは、その半額以上を法務局などに供託することを義務づけている。

    LINE、「LINE POPの仕様変更で供託金逃れ」報道に反論 ゲーム内アイテムめぐり
    shigeo-t
    shigeo-t 2016/04/06
    前払いだな、これ。で、上場はする気あるんだよね。突っ張ると面倒なことになると思うけど、どうすんの?
  • マイクロソフト、「全アプリに会話ロボットを」

    Microsoftが30日のイベントで発表した目玉は二つ。一つはNadella CEOが「Conversations as a Platform(プラットフォームとしての会話)」と呼ぶ、会話ロボットを実現するためのAIクラウド。もう一つは、Windows OSにとっての最大のライバルである「Linux」の機能を丸ごとWindowsに取り込んでしまう「Windows Subsystem for Linux」と呼ぶ機能の発表だ。 音声/画像認識機能のクラウドサービスを提供 現在、スマートフォンやタブレットには、「iOS」であれば「Siri」、「Android」であれば「Google Now」、Windowsであれば「Cortana」といった具合に、ユーザーと音声で会話をするアシスタント機能が搭載されている。今後はデバイスだけでなく、様々なアプリケーションやWebサイトなどにも、こういったボット

    マイクロソフト、「全アプリに会話ロボットを」
    shigeo-t
    shigeo-t 2016/04/06
    カイル復活か。そしてカイル自身に「イルカの殺し方」という質問されるところまでは予想した。
  • LINEヤフー株式会社

    LINEヤフーDesign 公式noteLINEヤフー株式会社のデザインに関連するさまざまな情報を発信するLINEヤフーDesign 公式noteです。

    LINEヤフー株式会社
    shigeo-t
    shigeo-t 2016/04/06
  • LINE:関東財務局が立ち入り検査 | 毎日新聞

    ゲームの「鍵」、通貨の疑い 無料通信アプリ大手「LINE(ライン)」(東京都渋谷区)が運営するスマートフォン用ゲームで使う一部のアイテム(道具)が資金決済法で規制されるゲーム上の「通貨」に当たると社内で指摘があったのに、同社は仕様を変更し規制対象と見なされないよう内部処理していたことが分かった。同法を所管する関東財務局は必要な届け出をせず法令に抵触する疑いがあるとして、同社に立ち入り検査するとともに役員らから事情聴取し、金融庁と対応を協議している。

    LINE:関東財務局が立ち入り検査 | 毎日新聞
    shigeo-t
    shigeo-t 2016/04/06
    ほほう
  • イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog

    先日、うちのイラストがとあるウェブメディアに無断使用されました。それに対し料金を請求したらこうなった、という顛末を紹介します。お支払いは無事頂けたのですが、そこに至る対応は一筋縄ではいかないものです。イラストが無断転用されたときにはどう対応すればいいのか、参考になれば幸いです。 イラストの無断使用を発見 盗用を発見してすぐにしたこと 無断使用の請求金額について 先方の言い分と交渉 参考サイト まとめ ※おことわり……ウェブメディアの名前や会社名はここでは非公表といたします。 1. イラストの無断使用を発見 イラストの無断使用を発見したのは、Google Analyticsでブログへのトラックバック元をチェックしていたときでした。見慣れないサイト名があったのでチェックしてみたら、うちのイラストをかなり堂々と使ってあったもので、びっくりしたんです。 無断使用されていたページはとある外国の情報

    イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog