タグ

ブックマーク / n.pentest.jp (3)

  • リモートデスクトップにPass-the-Hashしてみました。 « (n)

    Tweet Kali Linuxblogを見て試してみました。 Pass-the-Hashって何?という方もいらっしゃると思いますので(かなり)簡単に説明します。 WIndowsはログオン(最近はサインインと言うようですね。)パスワードは平文ではなく、ハッシュ関数を用いてハッシュ化して保存されています。 ntsujiというユーザ名でntsujiというパスワード設定した場合は以下のように保存されました。 ntsuji:1001:NO PASSWORD*********************:622BB9FF06C09173842E03C47E49F33F::: 「622BB9FF06C09173842E03C47E49F33F」の部分が「ntsuji」というパスワードをハッシュ化したものです。 通常ログオンする際には、「ntsuji」と設定したパスワードを入力しなければログオンでき

    リモートデスクトップにPass-the-Hashしてみました。 « (n)
  • Raspberry Pi をTorルータにするメモ « (n)

    Tweet 「onion pi」や「SafePlug」など海外ではお手軽にTorを使うことのできるTorルータが販売されているようですが日では、送料や到着までの時間など購入のハードルが高いので自作をしてみました。そのときのメモです。 今回は「RPi – Raspberry Pi で Tor ルーター ( Onion Pi )を構築する方法」をかなり参考にさせていただきました。netbuffaloさんありがとうございます。 Raspberry Pi初心者!という方には同じく、netbuffaloさんの「RPi – Raspberry Pi ファースト・インプレッション + 押さえておきたい初期設定」を参考にされるといいと思います。 ネットワーク環境は下記の通りです。 自宅ネットワーク 192.168.0.0/24 Torルータネットワーク 10.0.0.0/24 まずはupdat

    Raspberry Pi をTorルータにするメモ « (n)
    shigiryou
    shigiryou 2014/01/23
  • zmapを32bitのKaliにインストールしましたよ。 « (n)

    Tweet ミシガン大学の研究者たちが開発したオープンソースのネットワークスキャナ「ZMAP」を32bit環境インストールしたときのメモです。このツールは、ステートレス化を行なうことでインターネット上にあるすべてのIPv4アドレスをわずか45分でスキャンできたという鳴り物入りのツールです。 下準備 sudo apt-get install libgmp3-dev libpcap-dev gengetopt ダウンロードと展開・移動 wget https://github.com/zmap/zmap/archive/v1.0.3.tar.gz tar zxvf v1.0.3.tar.gz cd v1.0.3 このツールは64bit環境での動作を想定しているそうなのですが 32bit環境でもソースの一部を修正することで動作させることが可能となります。 修正箇所は以下の通りです。 【

    shigiryou
    shigiryou 2013/10/30
  • 1