このところ朝から、子供達が連れ立ってウロウロしている姿をよく目にする。最初は授業をサボった非行少年の集団かと思ったが、何の事はない、今は「夏休み」真っ只中だったのだ。 「夏休み」と言えば、やはり「宿題」が思い出深い。さっさと片付けてしまえばいいものを、毎年ギリギリになるまで放置。最後の二日間は殆ど一睡もせず、水彩画を描き、読書感想文をでっち上げ、40日分の日記を捏造した。 緊急事態宣言が発令中の今年、子供達はどんな夏休みを過ごしているのだろうか。 花 名:源平葛(ゲンペイカズラ) 学 名:Clerodendrum thomsoniae 英 名:Bag flower Variegatum 開花期:6月~9月 花言葉:親友 個性の強さ 赤い花と白い萼(ガク)を旗の色に見立てて「源平」と名付けたのだろうが、花言葉が「親友」というのも面白い。(花が萼と寄り添うように咲く事からこの
