タグ

2011年3月31日のブックマーク (13件)

  • 国家備蓄のLPガス 初放出へ NHKニュース

    国家備蓄のLPガス 初放出へ 3月31日 23時25分 政府は、東北関東大震災を受けて、東北地方で家庭などで使われるLPガスの安定供給を図るため、国が備蓄しているLPガスを初めて放出することを決めました。 LPガスは、家庭用やタクシーの燃料などとして使われていますが、経済産業省によりますと、東北地方にあるLPガスの基地7か所のうち4か所が東北関東大震災の被害を受け、出荷できない状態となっています。このためLPガスの元売り会社は、関東や新潟県から東北地方に供給していますが、供給不足を招かないようにするため、政府は、茨城県にある国の基地で備蓄しているLPガスを来月4日から市場に放出することを決めました。放出されるLPガスはおよそ4万トンで、去年4月の1か月間に東北地方で使われたLPガスの40%余りに相当するということです。国が備蓄しているLPガスを市場に放出するのは、今回が初めてです。

    shihu
    shihu 2011/03/31
    東北地方で家庭などで使われるLPガスの安定供給を図るため、国が備蓄しているLPガスを初めて放出することを決めました。
  • 河北新報 東北のニュース/身元不明遺体東京で火葬へ 名取市

    身元不明遺体東京で火葬へ 名取市 宮城県名取市は30日までに、東日大震災で犠牲となり市内の遺体安置所に保管されている身元不明者の遺体について、一部を東京に搬送し、火葬することを決めた。4月1日から順次実施する。  市によると、約100体の不明者遺体のうち、収容から長時間が経過して傷みが激しく、保管を続けても身元判明の可能性が低いと判断された遺体が対象。身体的特徴がはっきりしていたり、所持品で身元が特定される可能性が高かったりする場合は除外される。  宮城県警から遺体の引き渡しを受けた市が都内の火葬場に運び、遺灰は持ち帰って保管する。  多賀城市も4月3日から同様の措置を取る方針。

    shihu
    shihu 2011/03/31
    宮城県名取市は30日までに、東日本大震災で犠牲となり市内の遺体安置所に保管されている身元不明者の遺体について、一部を東京に搬送し、火葬することを決めた。
  • asahi.com(朝日新聞社):「新教科書に震災の記述を」 各社が訂正申請検討 - 社会

    地震や原発を記述した新しい教科書=伊藤進之介撮影  2012年度から使われる新しい中学校の教科書に東日大震災を盛り込もうと、教科書各社が検定に合格したばかりの新教科書について、文部科学省への訂正申請を検討している。  学習内容の充実を掲げた新学習指導要領を受け、新教科書には地震や原子力発電に関する記述が豊富に盛り込まれている。ただ、編集作業は震災前。文科省に申請が提出されたのは昨年2〜4月だった。  新興出版社啓林館の1年理科は、巻末の地域資料集で、1896年の明治三陸地震を取り上げた。倒壊した家屋や、当時の津波の高さを示す表示板の写真を掲載。表示板には「災害は忘れた頃に……」の文字がある。文ではこう解説している。「この津波による犠牲者は約22000人で、日の津波災害としては過去最大の被害であった」  新教科書は12年度から4年間使われる。啓林館の理科の編集担当者は「これだけ大きな

    shihu
    shihu 2011/03/31
    新教科書は12年度から4年間使われる。
  • 南三陸町 集団避難先決まる NHKニュース

    shihu
    shihu 2011/03/31
    南三陸町 集団避難先決まる NHKニュース [
  • asahi.com(朝日新聞社):「町は戻ってますか」タイムカプセルに 岩手の小学校 - 社会

    タイムカプセルに8年後の自分への手紙を入れる大沢小学校の6年生=31日午前9時15分、岩手県山田町、相場郁朗撮影大川海渡君が20歳の自分にあてた手紙。「頑張れ海渡!」と書いたタイムカプセルを埋める大沢小学校の6年生たち=31日午前10時49分、岩手県山田町、相場郁朗撮影  町を襲った震災の記憶を残そうと、岩手県山田町立大沢小学校6年の29人が「20歳の自分へのメッセージ」を書き、31日、校内にタイムカプセルを埋めた。「明るい町に戻っていますか」「みんな元気ですか」。メッセージには、復興の願いが込められている。  毎年の行事だが、今年は震災のために、品保存用の容器で代用した。  大川海渡(かいと)君(12)と海成(かいせい)君(12)の双子の兄弟は津波で家を失った。高台にある学校から津波を見た海成君は「真っ黒い波に家がどんどんのまれていって、最後は砂煙で何にも見えなくなった。怖かった」。津

    shihu
    shihu 2011/03/31
    asahi.com(朝日新聞社):「町は戻ってますか」タイムカプセルに 岩手の小学校 - 社会 [
  • 大槌町 住民票サーバーが残る NHKニュース

    大槌町 住民票サーバーが残る 3月31日 15時12分 津波で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町で、住民票などを管理するコンピューターのサーバーが、津波に耐えて役場に残っていたことが分かり、町はデータを復元し、住民の安否の確認を進めたいとしています。 大槌町は震災で町役場も壊滅的な被害を受け、住民票などを管理する「住民基台帳ネットワーク」が使えなくなりました。このため町は、1万5000人余りの住民について、避難所で生活している人を調べるなどして安否の確認を進めていますが、住民票のデータがないため、困難な状況が続いていました。こうしたなか、職員が町役場の庁舎を調べた結果、「住民基台帳ネットワーク」のサーバーが、津波に耐えて庁舎の2階に残っているのが見つかり、専門の業者にデータの復元を依頼したということです。大槌町総務課の平野公三主幹は、「データが復元できれば、思うように進んでいなかった住民

    shihu
    shihu 2011/03/31
    大槌町 住民票サーバーが残る NHKニュース [
  • 震災後初の漁 魚は避難所に NHKニュース

    shihu
    shihu 2011/03/31
    大きなニュースでも無いと思うが感動する
  • asahi.com(朝日新聞社):なぜ女川原発は無事だった 津波の高さは福島と同程度 - 社会

    高さ約15メートルの高台の上に造られた、東北電力の女川原発=08年12月、朝日新聞社ヘリから東北電力女川原子力発電所=23日、宮城県女川町、朝日新聞社機から、堀英治撮影  東日大震災の際、東北電力の女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)も、東京電力福島第一原発と同じクラスの津波に襲われたが、福島第一のような大きな被害はなく、危機的な状況に陥ることはなかった。その違いは何だったのか。  福島第一原発から北に約120キロ離れた太平洋岸にあり、三つの原子炉が並ぶ女川原発。福島第一原発を襲った津波は高さ14メートルを超えたが、女川町を襲った津波は17メートルクラスだったとする調査結果が出ている。津波で、女川原発の1〜3号機のうち、2号機の原子炉建屋の地下3階が浸水したが、原子炉を冷やすために不可欠な電源が失われることはなかった。  女川原発の安全審査で想定した津波の高さは最大9.1メートル。想

    shihu
    shihu 2011/03/31
    asahi.com(朝日新聞社):なぜ女川原発は無事だった 津波の高さは福島と同程度 - 社会 [
  • 河北新報 東北のニュース/宮城・沿岸3高校が移転へ 現在地再建は困難

    宮城・沿岸3高校が移転へ 現在地再建は困難 津波で壊滅的な被害を受けた気仙沼向洋高の校舎=30日午後3時30分、気仙沼市 宮城県教委は30日、東日大震災で校舎などに壊滅的な被害を受けた気仙沼向洋(気仙沼市)、宮城農(名取市)、宮城水産(石巻市)の県立3高校について、現在地での再建は困難と判断し、別の敷地に移転させる方針を固めた。生徒らの安全確保を考慮した。移転先は地元市町や各教育委員会などの意向を聞きながら、安全性を最優先に検討する考えだ。  3校の校舎は現在、使用不能の状態で、新学期が始まる4月21日以降、各校は近くの中学、高校に間借りして授業を行う。並行して仮設校舎の建設を進め、数カ月後の使用開始を目指す。  気仙沼向洋は校舎4階まで大津波が押し寄せ、校舎や体育館が全壊した。閖上地区に近い宮城農は校舎が2階まで浸水し、損壊。敷地内にある実習棟や牛舎も流失し、農場施設が全滅した。  宮

    shihu
    shihu 2011/03/31
    東日本大震災で校舎などに壊滅的な被害を受けた気仙沼向洋(気仙沼市)、宮城農(名取市)、宮城水産(石巻市)の県立3高校について、現在地での再建は困難と判断し、別の敷地に移転させる方針を固めた。
  • https://i.gyazo.com/254966de0af5b7ab962e8fc4cc3ba50e.png

    shihu
    shihu 2011/03/31
    Fx4、何故かタブが歯抜けになってて困る
  • 花見「宴会は控えて」 上野公園や井の頭公園に看板 - 日本経済新聞

    大震災の被災者に配慮して花見の宴会の「自粛」を求める動きが首都圏で広がっている。上野公園(東京・台東)は園内20カ所に宴会を控えるように呼びかける看板を25日から置いた。井の頭公園(東京都武蔵野市)も看板や園内放送で宴会の自粛を求めている。東京都は例年は公園に設けている簡易トイレやゴミ置き場も設置していない。石原慎太郎知事は29日の記者会見で「花見じゃな

    花見「宴会は控えて」 上野公園や井の頭公園に看板 - 日本経済新聞
    shihu
    shihu 2011/03/31
    簡易トイレの設置とか、酔い潰れた人間の介抱や、夜間の照明運用する余裕は無いけれど、それを承知で花を愛でようね。でえがべや
  • 東日本大震災:日赤義援金594億円 配分には時間 - 毎日jp(毎日新聞)

    赤十字社は30日、東日大震災の被災者のために取りまとめている義援金が594億円に達したと発表した。発生後15日間で160億円余が集まった95年の阪神大震災時を大きく上回る過去最高ペース。一方で、被害が広範囲にわたり、全容が把握できていないことから、配分を検討する委員会の設置などは未定で、被災者の元に届くにはもう少し時間がかかりそうだ。 日赤への義援金は、29日現在で594億2128万4898円。「赤い羽根共同募金」で知られる中央共同募金会にも、90億1284万9473円(25日現在)が寄せられた。 厚生労働省などによると、災害義援金は、国の防災基計画に基づき、被災した地方公共団体が日赤などと配分委員会を結成。阪神大震災では、発生8日後に委員会が設置され、約2週間後、死者や行方不明者の家族に見舞金10万円など1次配分が行われた。 今回は、被害が東日各地に広がっていることから、12日

    shihu
    shihu 2011/03/31
    被害が広範囲にわたり、全容が把握できていないことから、配分を検討する委員会の設置などは未定で、被災者の元に届くにはもう少し時間がかかりそうだ。
  • 宮城県/寄附金の取扱いについて

    宮城県では,平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に係る義援金に関する受付窓口を下記のとおり設置しました。 1 留意点 誠に恐れ入りますが,いただく金品の使途により,受付窓口が異なります。 下記に留意の上,連絡をいただきますようお願い申し上げます。 寄附金 ・・・・・ 県内の災害復旧及び復興事業の財源として 消防課産業保安班が窓口となります。  電話でのお問い合わせは,022−211−2377 となります。 義援金 ・・・・・ 被災者に対する生活支援として 社会福祉課団体指導班が窓口となります。振込口座は,下記をご覧ください。 電話でのお問い合わせは,022−211−2516 となります。    2 寄附金の受付について 1 寄附金の使途 県が行う災害復旧等対策の財源として活用させていただきます。 2 寄附金の受入の流れについて 1) 「寄附申込書」に必要事項をご記入の

    shihu
    shihu 2011/03/31
    東北地方太平洋沖地震に係る寄附金及び義援金の受付窓口の設置について