2016年6月6日のブックマーク (20件)

  • キューブリックの名作「シャイニング」を360度視点でみられるYOUTUBE動画 : カラパイア

    スティーヴン・キング原作、スタンリー・キューブリックが映画化した「シャイニング」の世界をバーチャルリアリティーで体験できる360度視点のYOUTUBE動画が公開された。 動画上のコントローラをクリック、もしくはスマホでタップすることでシャイニングの中に没入できる仕掛けとなっている。

    キューブリックの名作「シャイニング」を360度視点でみられるYOUTUBE動画 : カラパイア
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    うわあ
  • 肉 - パル

    こんにちは。これはブログです。皆さんは、ブログですか? 人間関係のうち、肉をわせていない人間に肉をわせていくのですが、ていうか元々羅臼の塩水うに(今年はもう終わりみたいです)を大量におうという呼び掛けで、とにかく漁が行われるのが稀で到着予定日など存在しないような物件のため、今回も順当にタイミングが合いませんでした。そのうち大量に届くので自宅で鬼消費する予定です。そんでとにかく肉になりました。 ニューカマーです。黒毛和牛インサイドスカート(ハラミ寄りのカルビみたいなやつ)と何らかのクジラです。 豚トロと鶏むね 穴子(でかい) 牛ハツ この他にトンカツ用の豚肩ロースが24時間前から60℃で1.5kg入っています。他のは59.5℃でおよそ3時間 あなご いも 明らかにバターを入れすぎましたが歴代で一番うまくなったので、そういうことです カツ煮の段取りをしている間に人が到着しました。 これは

    肉 - パル
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    なんなんだろうねまったく
  • 「量産型女子じゃない!」 東大の研究者に聞く、女子がSNSで盛る理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「量産型女子じゃない!」 東大の研究者に聞く、女子がSNSで盛る理由
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    「盛る」ことで仲間内で遊びつつSNSでは匿名性を高められる、というのは確かにそう。「カワイイは作れる」は生まれや天性の才や宿命に抗う、ということでもある。
  • 「結婚のご提案です」彼女にパワポでプロポーズした彼氏、めでたく契約勝ち取る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「結婚のご提案です」彼女にパワポでプロポーズした彼氏、めでたく契約勝ち取る
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • 「ツタンカーメンの短剣」は隕石でつくられていた

    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • 日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure

    2016年06月07日 日の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ Tweet 厚生労働省は毎年産業分類別に賃金や労働時間の調査を行っている。10名以上の従業員を抱える5万余の民間事業所に対する調査をまとめたものであり、最新の調査結果は今年2月に公表された平成27年賃金構造基統計調査だ。 そこで同調査にもとづき、産業分類別の年収、月間労働時間をヒートマップにしてみた。男性・女性の降順にソートしたバージョンも用意しているのでそちらも見て欲しい。サムネイルをみるだけで、男女に厳然とした差があることが一目瞭然だ。 産業分類別年収テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業分類別月間労働時間テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業別明細票 さらに産業分類ごとに調査結果を確認できる検索フォームも用意した。上部のプルダウンメニューを選択することで、所望の産業の給与/労働時間テーブルを参照すること

    日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • Lenovo、アップデータのアンインストール呼びかけ - 110モデル以上が対象

    6月2日(米国時間)、Threatpostに掲載された記事「Lenovo Tells Users to Uninstall Vulnerable Updater|Threatpost|The first stop for security news」が、Lenovoが同社のPCのユーザーに対してデフォルトインストールされている「Lenovo Accelerator Application」と呼ばれるアプリケーションアップデータにセキュリティ上の問題があるとしてアンインストールを呼びかけていると伝えた。Windows 10がインストールされている同社のデスクトップPCおよびノートPCの110種以上が対象とされている。 「Lenovo Accelerator Application」はLenovoのサーバにアクセスしてアプリケーションのアップデートに関する情報などを取得するソフトウェア。このソ

    Lenovo、アップデータのアンインストール呼びかけ - 110モデル以上が対象
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • 美少女ドールのお腹にUSBポートをつけるという暴挙!「スマートドール」新オプション「USBハブ」がけしからんすぎると話題に - Medery. Character's

    可愛らしいドールの女の子のお腹にUSBポートを設置して、USBハブとしてオーナーのITライフを手助けしてくれる。そんなハイレベルすぎる天才的なアイデアが世界中のOTAKUたちの間で話題になっています。 このアイデアは、ファッション性の高さや素体の美しさなどで日のみならず世界中で人気を得ているドールブランド「スマートドール」によるもので、同社製品を注文するときに選択できるBTOプログラムとしてUSBハブをボディに増設する「スマートドールUSBハブオプション」が登場しました。

    美少女ドールのお腹にUSBポートをつけるという暴挙!「スマートドール」新オプション「USBハブ」がけしからんすぎると話題に - Medery. Character's
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • これは大人も楽しめる!シュールな絵本「はらぺこクトゥルフむし」 : カラパイア

    はらぺこあおむしという児童用の絵をご存じだろうか?アメリカの絵作家エリック・カールが1969年に出版したもので、日曜日の朝に生まれたあおむしが毎日ムシャムシャといろんなものをべまくり、最後には立派な美しい蝶へと変身する。 鮮やかで大胆なきり絵のような色使いと穴が開いた仕掛けが斬新で、子供たちに、もりもりべて大きく成長して欲しいというとしても秀逸で、世界中で愛読されベストセラーとなった。 このはらぺこあおむしをベースに作られたのが「はらぺこクトゥルフむし」である。昨年キックスターターで資金募集され、目標金額を3倍以上うわまわる達成金額を得てついに商品化された。 クトゥルフ好きなら要所要所にちりばめられたクトゥルフネタにぐっとくるはずだ。

    これは大人も楽しめる!シュールな絵本「はらぺこクトゥルフむし」 : カラパイア
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • 「格差は教育費無料でも広がる」のか - 紙屋研究所

    このエントリを読んで思い出したこと。 格差は教育費無料でも広がる ぼくは無料塾で講師のようなことをやってきたが、この春、ずっと教えてきた中学生のRくんが志望する学校に合格できた。万歳! Rくんは前のエントリでも書いたけど、「偶数と偶数の和はなぜ偶数か」という説明をぼくがして、なかなか理解してもらえなかったという話に出てくるコである。 偶数と偶数の和は偶数であることの説明 - 紙屋研究所 偶数と偶数の和は偶数である・リベンジ - 紙屋研究所 Rくんのお母さんの話では「その進学しようと思っている学校の入試の過去問をきちんとやっておけばよい」と担任が言っていたとのことだった。3年分の過去問が実際に中学校から手渡されていた。そこでお母さん、人と話し合って、入試までも残りの時間は過去問をカンペキにできるようになっておこう、ということを目標にしてやることにした。ぼくは「過去問はカンペキに解けるように

    「格差は教育費無料でも広がる」のか - 紙屋研究所
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    貧困に限らず「あらゆる問題はミクロとマクロの両方の視点がある」ということはまず大前提。本論に付け加えるなら、元増田もこれも戦後70年の時間経過による自然分離の概念がないのでは。
  • 交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有..

    交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有意な要素がないってどっかの論文で読んだ 交友関係が狭いか、ほぼ社会的に孤立している人はモテてないらしい。というか確率論かな この「交友関係」には美容室とかキャバクラのような商売上のコミュニケーションも含まれているらしくて より広くより多くのコミュニティに属すれば属するほど、交際相手ができやすい 無職が彼女作りにくいのは、経済力の問題より経済的な制約による交友関係の狭さが原因かもしれないってさ (ヒモとかやれる男って金はないけどやたら行動範囲広そうだもんな) あと、女性は交友関係の広い男性ほど魅力を感じやすいという話も読んだ記憶あるけど ちゃんとした論文だったか単なるエッセイだったか忘れた ようするに外見はあんまり関係ないけど、行動範囲は広げないとって話。 その意味で外見磨くより、新しい趣味作ったほうがチャンス広がる

    交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有..
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    単純に「分母を増やす」という話。逆に言えばそれが理解できない人は「白馬の王子症候群」や運命論に縛られている、とも言える。
  • 黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    「ハリー・ポッター」シリーズの初の舞台化作品「Harry Potter and the Cursed Child」(ハリー・ポッターと呪われた子供)で、ハーマイオニー役を務めるアフリカ系女優ノーマ・ドゥメズウェニへの人種差別的な声に、ついに原作者であり舞台の脚を手掛けているJ・K・ローリングが激怒した。 【写真】ロン&ハーマイオニー一家の19年後  「ハリポタ」シリーズの第8作として、前作から19年後のハリーたちを描く舞台版「ハリポタ」。先日から公式TwitterやInstagramなどを通して、中年になったハリー・ポッターや、息子に寄り添うドラコ・マルフォイなど原作屈指の人気キャラクターたちの姿をぞくぞくとお披露目し話題をもたらしているが、ハリーの親友であるハーマイオニー・グレンジャーの写真が公開されると、「すてきね」「待ちきれなくなっちゃう!」と喜ぶファンの一方で、「こんなのハーマイ

    黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    関係ないけど、J.K.ローリングが大激怒すると「人間針戦車!!!」とかいう回転技を繰り出しそう
  • ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 : お料理速報

    ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 2016年06月06日19:00 カテゴリ麺類お店・外 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:11.19 ID:suwR2mJ0a 頼みすぎたンゴねぇ こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:41.52 ID:mh7QqIbp0 700円くらいか 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:56.18 ID:suwR2mJ0a >>3 650円やね 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:28:59.88 ID:2gAcJQcsM >>5 こマ!? 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:29:51.90 ID:suwR2mJ0a >>20

    ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 : お料理速報
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    ゆで太郎、テーブルに魔法瓶があったから水かと思ってコップに注いだら蕎麦湯で焦った
  • TBSラジオ

    ラジオクラウドのコンテンツは無料で聴取できますか? 原則無料で聴くことができます。 ※インターネット通信料は別途発生いたします。これはお客様のご負担となりますのでご了承ください。 どうやって聴けるの? パソコンやスマートフォンのウェブブラウザーを通じてお聴きいただけます。現在、サービスはベータ版です。すべての端末での再生を保障するものではなく、一部のウェブブラウザーでは再生できないこともございます。ご了承ください。 音声が再生されません。 通信環境や端末によっては、読み込みまでに多少時間がかかることがありますので、再生ボタンを押してから、少しお待ちいただけると再生が始まる場合があります。 ストリーミング放送は、毎回再生ボタンを押すたびにサーバとの通信接続が行われ要求が処理されます。ダウンロード再生などと異なる特性があることをご了承ください。 お客様のお使いの端末はパソコンですか?それとも

    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    DL不可なのは痛い。個人的には再生速度の変更は必須なのでせめてブラウザ上ではなく専用アプリを用意してその機能を付けて欲しい
  • ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 : お料理速報

    ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 2016年06月06日19:00 カテゴリ麺類お店・外 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:11.19 ID:suwR2mJ0a 頼みすぎたンゴねぇ こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:41.52 ID:mh7QqIbp0 700円くらいか 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:25:56.18 ID:suwR2mJ0a >>3 650円やね 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:28:59.88 ID:2gAcJQcsM >>5 こマ!? 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:29:51.90 ID:suwR2mJ0a >>20

    ワイ、蕎麦屋のゆで太郎で興奮 : お料理速報
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」

    TBSラジオは6月6日、放送済みのラジオ番組のポッドキャスト配信を30日で終了すると発表した。ストリーミング型の新サービス「TBSラジオクラウド」に移行し、今後もコンテンツ配信は続ける。 同局はポッドキャストを2005年10月にスタート。「伊集院光 深夜の馬鹿力」「爆笑問題カーボーイ」「安住紳一郎の日曜天国」「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」など約30番組の過去放送分やオリジナルコンテンツを配信してきた。 局を横断したストリーミングサービス「radiko.jp」が生まれる以前に、ネットユーザーにもラジオの面白さを知ってもらいたい、親しんでもらいたいという思いで提供を始めた。スマートフォンで音楽を聞く文化の浸透、欧米が先行したポッドキャストの流行などもあり、直近では月間コンテンツダウンロード数5000万、ユニークブラウザ数300万と、“世界有数のポッドキャスター”に成長してい

    TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    えええー!!俺のこの10年はTBSラジオのポッドキャストとともにあったと言っても良いくらい愛聴していたので悲しい。ウォークマンに投げ入れたmp3を運転中に1.75倍速で聞くライフスタイルが終わってしまう…。
  • 寝ないとオバケが出るぞ…怖がらせるしつけっていいの?:朝日新聞デジタル

    わあ、もう夜10時だ。3歳のわが娘はベッドにも行っていない。「もう寝る時間でしょ」と怒るとグスグス泣く。こんな時に一言。「あ、オバケがあそこに」。サッと表情が変わって「ベッド行く」とボソリ。効果てきめん、助かった。だけど、こんな脅しみたいなしつけで当にいいの? 母子手帳を開くと、育児の解説があった。3歳ごろの叱り方について「なぜいけないのかを丁寧に伝えましょう」と書いてある。怖がらせて言うことを聞かせるのは、きっと違う。 でも、世間の親たちも困っているみたい。言うことを聞かないと恐ろしい形相のオニから電話がかかってくるスマホアプリがはやったり、生々しい地獄絵で「悪いことをするな」と説いた絵がしつけに効くと話題になったり。共にここ数年のことだ。 「なまはげ」は巧妙だった 独りで悩んでいてもらちがあかない。専門家に聞いてみることにした。 「なまはげを例に考えてみましょうか」。大日向雅美・恵

    寝ないとオバケが出るぞ…怖がらせるしつけっていいの?:朝日新聞デジタル
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    オバケとかナマハゲとか放置とかしつけとか、いろいろ考えなきゃだから子育ては大変だね!/水からの伝言ゲーーーム!! http://shikahan.blog78.fc2.com/blog-entry-185.html
  • なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 | アプリマーケティング研究所

    なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 新興国のゲーム市場に詳しい、メディアクリエイトさんを取材しました。世界中のアプリストアに出現し、ゲームに課金していくアラブ人の謎とは? ※株式会社メディアクリエイト チーフアナリスト 佐藤翔さん <目次> 1、世界進出をはじめた「アラブのスマホゲーマー」たち。 2、石油王から生まれた「無職の課金王」も存在し得る。 3、中東の「ゲーム規制」はきびしくない。 4、ブラジルは通信料が高い。 5、ラテンアメリカで「ゲーム機」を遊べるのは富裕層だけ。 6、10分/数円であそべる、中南米の「アーケードゲーム型」エミュレーター。 7、アルゼンチンには「ビットコイン」で給与を支払う会社があるらしい。 8、中南米で未だに「公衆電話」がつかわれる謎。 9、ラテンアメリカ

    なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 | アプリマーケティング研究所
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • TechCrunch

    If you're looking to make a significant difference in the world, your startup could be the vehicle that drives that change.

    TechCrunch
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • 映画は東京をどのように描いてきたか? 速水健朗が語る、東京と映画の不幸な関係

    ライター、ラジオのパーソナリティー、テレビのコメンテーターなど多くの分野で活躍、リアルサウンド映画部サイトオープン時からの寄稿者の一人でもある速水健朗氏が、この春に2冊のを上梓した。一つは単行『東京β: 更新され続ける都市の物語』(筑摩書房)。映画テレビドラマや小説やマンガといったフィクション作品において、これまで東京がどのように描かれてきたかを検証しながら、スリリングかつ、時にアクロバティックな視点で都市論を展開していく一冊だ。もう一つは、新書『東京どこに住む? 住所格差と人生格差』(朝日新書)。『東京β』が自由自在に過去と現在を行き来する「東京論」だとすると、こちらは東京の現在に焦点を絞ったその「実践編」と言うべき趣を持った一冊。いずれもいわゆる「映画」ではないが(特に『東京そこに住む?』にはその要素はまったくない)、東京に新たな視点を投げかけている点において、映画好きやドラマ

    映画は東京をどのように描いてきたか? 速水健朗が語る、東京と映画の不幸な関係
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
    そういや音楽は東京を肯定的に歌ったものも多いな。映画と違って物語上の役割を負わされる必要がないからか。