ブックマーク / news.mynavi.jp (27)

  • 加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認

    東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。 同成果は、同大学大学院 医学系研究科・発生発達神経科学分野の大隅典子教授、東北大 加齢医学研究所 医用細胞資源センターの松居靖久教授、東京農業大学 応用生物科学部 バイオサイエンス学科 動物発生工学研究室の河野友宏教授、愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所 障害モデル研究部の吉崎嘉一研究員らの共同研究チームによるもの。詳細は、「EMBO Reports」にオンライン掲載された。 将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母

    加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認
    shikahan
    shikahan 2021/01/08
    父親が七十近くで生まれたワイ、元気に育っております
  • 国内半導体生産に動くAppleとファーウェイ - 吉川明日論の半導体放談(162)

    懸念されていた通り米国大統領選挙はもつれる結果となった。開票完了前に早々と勝利宣言を宣言してしまったトランプ大統領であるが、開票が進むにつれて民主党のバイデン候補が追い上げ、遂に勝利の目安となる270人の「選挙人」を獲得してしまった。 我々日人の常識ではここで決着がつくはずであるが、トランプ大統領側は選挙のプロセスの一部が「違法である」として訴訟を辞さない構えのようである。米大統領選挙制度はそれ自体で大学の授業の一科目が成立してしまうほど複雑でわかりにくいが、それに加えて今回の選挙はコロナ禍の真っただ中で行われ、そのプロセスをさらに複雑なものにした。いつの間にか総理大臣が変わってしまった日と異なり、世界の覇権の頂点に立つ米国の大統領選は世界が注目する一大事である。 選挙結果は別として、ビジネスの世界ではその結果如何にかかわらず日々の競争が繰り返されている。世界の半導体市場での大きな変動

    国内半導体生産に動くAppleとファーウェイ - 吉川明日論の半導体放談(162)
    shikahan
    shikahan 2020/11/10
  • 東大、都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造の調査結果を発表

    東京大学は10月14日、47都道府県に居住する日人約1万1000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを用いて、都道府県レベルで日人の遺伝的集団構造の調査を実施した結果を発表した。そしてクラスター分析により、47都道府県は沖縄県とそれ以外の都道府県に分かれ、沖縄県以外は九州・中国地方、東北・北海道地方、近畿・四国地方の3つのクラスターに大別され、関東地方や中部地方の各県はひとつのクラスター内に収まらなかったとした。また同時に、主成分分析の結果、第1主成分は沖縄県との遺伝的距離と関連しており、第2主成分は緯度・経度と関連していたことも判明した。 同成果は、同大学大学院理学系研究科の渡部裕介 大学院生、一色真理子 大学院生(ふたりとも研究当時)、大橋順 准教授らの研究チームによるもの。詳細は、ヒトの遺伝子を扱った学術誌「Journal of Human Genetics」に掲載された。 現代の日

    東大、都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造の調査結果を発表
    shikahan
    shikahan 2020/10/16
  • トヨタとデンソーの自動車向け半導体先行開発会社「MIRISE」、2020年に始動

    デンソーは、12月11日~13日にかけて東京ビッグサイトにて開催されている半導体製造工程から、 自動車やIoTなどのSMARTアプリケーションまでをカバーする、エレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2019」の主催者ゾーン「SMART Transportation」にて、12月10日付で発表した新会社「MIRAISE Technologies」の紹介を行っている。 MIRISEは、デンソーの研究開発部隊とトヨタ自動車のエンジニアたち(主要拠点としては、デンソー先進技術研究所およびデンソー広瀬製作所(現 トヨタ広瀬工場))を集約し、次世代自動車に搭載される車載半導体の研究ならびに先行開発を行うために設立された「半導体先行開発企業」という位置づけの企業。基的な対象技術領域は、SiCやGaNなどの「パワーエレクトロニクス」、MEMSなどの「センサ/アクチ

    トヨタとデンソーの自動車向け半導体先行開発会社「MIRISE」、2020年に始動
    shikahan
    shikahan 2019/12/14
  • オリンパス「OM-D E-M5 III」発表、主要パーツはE-M1 IIと同じ

    オリンパスは10月17日、マイクロフォーサーズ規格の高性能ミラーレスカメラ「OM-D E-M5 Mark III」を発表した。上位モデル「OM-D E-M1 Mark II」と同じ撮像素子と画像処理エンジンを搭載し、オートフォーカス性能を高めたのが特徴。素早く動く被写体も、ピントをしっかり合わせて撮影できる。シリーズで初めてUSB充電にも対応しつつ、体は大幅な軽量化も図った。 価格はオープン。予想実売価格は、ボディ単体モデルが税別15万円前後、14-150 IIレンズキットが税別18万円前後の見込み。発売は11月下旬の予定。 撮影性能を大幅に高めつつ軽量化を図った「OM-D E-M5 Mark III」が登場した ひと目でOM-Dと分かるデザインを継承する。写真は14-150 IIレンズキットに付属する高倍率ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-

    オリンパス「OM-D E-M5 III」発表、主要パーツはE-M1 IIと同じ
    shikahan
    shikahan 2019/10/17
  • 長濱ねる&菅田将暉らがラジオの魅力語る ラジオキャンペーン開始

    NHKと民放ラジオ101局の共同ラジオキャンペーンとして、『#このラジオがヤバい』が18日よりスタートする。 『#このラジオがヤバい』 ラジオとまだ接触したことのない10代にラジオに気軽に触れてもらうため、NHKと民放ラジオ101局のパーソナリティ、番組スタッフ、リスナーとともに展開する。 『#このラジオがヤバい』というハッシュタグで、リスナーに「好きなラジオ番組の感想」や「おススメコメント」をツイッターでつぶやいてもらい、さらにはパーソナリティや番組スタッフも発信していく。『#このラジオがヤバい』をつけてコメントをつぶやいたリスナーの中から抽選で、その番組のパーソナリティから直筆メッセージが入った色紙が届くプレゼント企画も実施する。 特設サイトには、人気ラジオパーソナリティたちのインタビューも掲載。小野賢章、川上洋平([ALEXANDROS])、工藤大輝(Da-iCE)、菅田将暉、千葉雄

    長濱ねる&菅田将暉らがラジオの魅力語る ラジオキャンペーン開始
    shikahan
    shikahan 2019/02/18
  • 新しい時代の「仮面ライダー」を、しがらみのない視聴者目線で - 特撮プロデューサー募集の意図を東映・白倉伸一郎Pに直撃 (1) 作り手の防波堤 | マイナビニュース

    「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズをはじめ、さまざまな映像作品を手がけている東映が、同社初の試みとして特撮番組のプロデューサーを募集する。 "特撮番組のプロフェッショナル"となる人材を探す今回の試みは、"特撮プロデューサー"というくくりが初であったこともあり、ファンを中心に大きな反響を呼んだ。ここでは、戦隊シリーズ、平成仮面ライダーシリーズを数多く手がけてきた東映の白倉伸一郎プロデューサーに、今回の募集の意図と、新しい人材に求めるもの、そして今後のシリーズへの思いについて訊いた。 東映の白倉伸一郎プロデューサー 撮影:宮川朋久 ――今回、"特撮プロデューサー"という形での募集が話題となっていますが、この意図はどんなところにあったのでしょうか。 当はほかの職種の人も募集したいんですけれど、一番通りがいいこの形から始めようというところですね。 ――特撮プロデューサーとは、具体的には何

    新しい時代の「仮面ライダー」を、しがらみのない視聴者目線で - 特撮プロデューサー募集の意図を東映・白倉伸一郎Pに直撃 (1) 作り手の防波堤 | マイナビニュース
    shikahan
    shikahan 2018/12/14
  • 米5合のデカ盛りチャーハン! 荒川区にある中華料理「光栄軒」にやってきた

    イラストレーターぷちめいによる、グルメレポ漫画です。今回は、東京都荒川区にある「光栄軒」に行ってきました。 今回ぷちめいがべたメニュー 「炒飯(特盛り)」(税別950円)。量に圧倒されてしまいますが、塩、コショウ、醤油といったシンプルな味わいでスプーンが止まらなくなりそうでした!(編集福田) information 光栄軒 所在地: 東京都荒川区荒川2-4-3 アクセス: JR常磐線「西日暮里駅」から徒歩15分 営業時間: 火~金11時~14時、17時~22時 土・日11時~20時(ラストオーダーは全て閉店30分前) 定休日: 月曜日 著者プロフィール: ぷちめい

    米5合のデカ盛りチャーハン! 荒川区にある中華料理「光栄軒」にやってきた
    shikahan
    shikahan 2018/08/22
  • 東工大、金融市場トレーダーの行動法則をボルツマン方程式を用いて解明

    東京工業大学(東工大)は、同大の研究グループが、ドル円市場の売買注文のトレーディング・ログをトレーダー個々のレベルで分析し、注文行動時に共通する統計法則を発見したことを発表した。また、それに基づいた市場の数理モデルを構築し、ボルツマン方程式を用いて市場のさまざまな特性を理論的に導出することに成功したことも、あわせて発表した。 この成果は、東工大 科学技術創成研究院 ビッグデータ数理科学研究ユニットの高安美佐子教授、高安秀樹特任教授、金澤輝代士助教、末重拓己氏によるもので、3月27日発行の米物理学会誌「フィジカル・レビュー・レター(電子版)」に掲載された。 金融市場のブラウン運動と物理のブラウン運動の類似性(出所:東工大ニュースリリース) 金融市場の価格変動は昔から確率的にランダムに振舞うことが知られており、金融工学ではランダムウォークモデルを用いて金融派 生商品の値付けなどが盛んに行われて

    東工大、金融市場トレーダーの行動法則をボルツマン方程式を用いて解明
    shikahan
    shikahan 2018/03/31
  • 熊本電力がマイニング事業へ参入! 余剰電力の供給で無駄なく稼働

    電力は2月20日、仮想通貨採掘事業を行う関連会社の「OZ(オズ)マイニング株式会社」を設立したことを発表した。 オズマイニングでは、顧客に応じてデータセンター型のマイニング施設(マイニングファーム)や、電力があればどこにでも設置できるコンテナ型のマイニング施設を構築。マイニング事業を進めるにあたり重要な電源は、熊電力から1kwhあたり10円台~で電力供給を受ける予定だ。 近年増加している太陽光発電所によって、一般電気事業者は出力抑制が検討されている。その対策として、熊電力は出力を抑制する間の余剰電力をマイニングへと振り向けることで、余剰電力の無駄を省くことを目指す。

    熊本電力がマイニング事業へ参入! 余剰電力の供給で無駄なく稼働
    shikahan
    shikahan 2018/02/20
    半年前に東電が自前の電力でやれば良いじゃんと書いたが、これは余剰電力を使った割安販売と場所提供だけなのね。まあ採掘用ASIC開発まで考えると自分でやる決断はなかなかできないよね。
  • ソニーのサイバーショット「RX10 IV」は化け物か!? - 高倍率ズームと超高速AF追従で24コマ/秒の連写

    1.0インチの大型センサーを採用し、レンズは固定式ながら24-600mm F2.8-4(静止画3:2時)という贅沢仕様のZEISSバリオ・ゾナーT*レンズをまとうソニーのデジタルカメラ「RX10 M3(DSC-RX10M3)」が、約1年半の時を経て大きくパワーアップ。「RX10 IV(DSC-RX10M4)」として、10月6日に新登場した。体やレンズの基仕様こそ前作を踏襲しているが、デジタル部分の処理性能は、もはや完全に別物だ。

    ソニーのサイバーショット「RX10 IV」は化け物か!? - 高倍率ズームと超高速AF追従で24コマ/秒の連写
    shikahan
    shikahan 2017/11/21
  • Maker Faire Tokyo 2017は今年も大賑わい!-「気になったものアレコレ」を紹介

    去年から大きく変わったのは全体をRaspberry Piだけでコントロールし外部処理を不要にした事とコンベアによる自動仕分けを止めたところだ。前者は運用コストを考えると妥当だと思えるが、後者に関して伺ったところ「コンベアではきゅうりが傷む可能性がある」というのが大きいそうだ。 展示されていたシステムはあらかじめ3万のきゅうりで学習されたRaspbery Piを使用し、上からカメラで複数を撮影。作業台を兼ねている液晶ディスプレイ上に結果が表示されるというもので、載せるだけで自動判別が可能だが、現在の認識率はおよそ80%だそうだ。80%という数字はあまり高くないが、機械による客観的な数値化で不慣れな人の主観を排除できることと、ある程度の判断を機械で行うスピードアップを効果として期待しているようだ。 アイガモ農法を「作る」? 無農薬農業としてアイガモ農法(日中アイガモを田んぼに放して雑草を

    Maker Faire Tokyo 2017は今年も大賑わい!-「気になったものアレコレ」を紹介
    shikahan
    shikahan 2017/08/08
  • 【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画

    このコンテンツは、 漫画「インベスターZ」をもとに 3人のバカが真面目に株について 解説した入門コミックです。 バカたちは株式投資の素人であるため、 内容にはあやふやな知識・勘違い・ ただの妄想が多数含まれています。 この漫画を参考にして株式投資を行い、 被った不利益については 一切の責任を負えません。 ご理解のうえお読みください。

    【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
    shikahan
    shikahan 2016/08/24
    田舎のヤンキーが後輩をマルチに誘ったりクソコンサルが高齢者を騙すセミナーみたいな光景になってて草生えたあと除草剤原液散布みたいな
  • Lenovo、アップデータのアンインストール呼びかけ - 110モデル以上が対象

    6月2日(米国時間)、Threatpostに掲載された記事「Lenovo Tells Users to Uninstall Vulnerable Updater|Threatpost|The first stop for security news」が、Lenovoが同社のPCのユーザーに対してデフォルトインストールされている「Lenovo Accelerator Application」と呼ばれるアプリケーションアップデータにセキュリティ上の問題があるとしてアンインストールを呼びかけていると伝えた。Windows 10がインストールされている同社のデスクトップPCおよびノートPCの110種以上が対象とされている。 「Lenovo Accelerator Application」はLenovoのサーバにアクセスしてアプリケーションのアップデートに関する情報などを取得するソフトウェア。このソ

    Lenovo、アップデータのアンインストール呼びかけ - 110モデル以上が対象
    shikahan
    shikahan 2016/06/06
  • シリコンバレー101(656) 米ベストセラー作家が仕掛ける「映画を観るような読書」

    が読まれなくなったという記事を時々目にする。Pew Researchの米国における調査によると、1年間(2015年4月まで)に一冊のも読まなかったという回答者が27%だった。私も十数年前に比べると読書数が減っている。原因は明らかだ。ウエブ、映画ゲーム音楽など身の回りにコンテンツが溢れ、アクセスし放題のサブスクリプション型のサービスも増えた。さらにモバイルで、それらをいつでもどこでも楽しめる。そうした状況で、は読了に時間がかかり過ぎる。調べ物に使う専門書だったら時間を作って読み切るものの、娯楽である小説は後回しになって積ん読状態になってしまう。が嫌いになったわけではなく、むしろを読みたいと思っているのに手を付けられない……ジレンマだ。 積ん読の山を積み上げるばかりの自分に反省していたら、米フィクション界の大御所が救いの手を差し伸べてくれた。ジェームス・パタースンである。御年69

    シリコンバレー101(656) 米ベストセラー作家が仕掛ける「映画を観るような読書」
    shikahan
    shikahan 2016/04/16
  • どこでも手軽にMATLABを使える時代が到来 - MathWorksの開発担当者が語ったMATLABの現在と未来

    MathWorks Japanは10月16日、都内でユーザーカンファレンス「MATLAB EXPO 2015」を開催。併せて基調講演にも登壇したMathWorksのMATLAB製品エンジニアリング担当バイスプレジデントであるRoy Lurie氏がプレスブリーフィングにて、MATLABの将来に向けた取り組みと、9月に発表されたばかりの新バージョン「MATLAB 2015b(R2015b)」の機能説明などを行った。 これまで産業分野では、モデルベース開発(MBD)を中心にMATLABが活用されてきたが、近年、それに加え、「データアナリティクス」「機械学習」「ビッグデータ処理」といった分野が日でも注目されるようになり、MATLABの活用が進みつつあるという。 こうした動きの根底には「Data Economy Explodes」、「Embedded sensor analytics takes

    どこでも手軽にMATLABを使える時代が到来 - MathWorksの開発担当者が語ったMATLABの現在と未来
    shikahan
    shikahan 2016/04/07
  • 外国人が日本で「買わなければよかった!」と思ったものは?

    以前、マイナビニュース編集部では外国人を対象に日で「買ってよかった!」と思ったものについて調査したところ、電化製品が人気の傾向にあった。では、外国人が日で「買わなければよかった」と思ったのはどんなものなのか。日在住の外国人20人に聞いてみた。 Q.日で「買わなければよかった」と思ったものを教えてください。理由もお願いします。 家具・インテリア用品 ・「ソファ。品質が良くなかったから」(トルコ/40前半/男性) ・「座ソファ。足も腰も首も痛くなったので、普通のソファに変えました」(イタリア/30前半/男性) ・「ベッドフレームとスプリングマットレス。引っ越すたびに毎回苦労しています」(シンガポール/20後半/男性) ・「低価格家具チェーンのカーペット。しばらく使っていたら、掃除をしてもほこりがたくさん出るようになって、アレルギーになったから」(韓国/30前半/女性) 美容アイテム ・

    外国人が日本で「買わなければよかった!」と思ったものは?
    shikahan
    shikahan 2016/04/03
    参考になればと思って見たが、小学生新聞でももう少し調べるだろって内容で笑った
  • 中川淳一郎に聞く、節約の極意「いかに自分がそのままで幸せかを知れ」

    今までの節約とはまったく別の角度から、節約について論じたが登場した。『節約する人に貧しい人はいない。』(幻冬舎)の著者・中川淳一郎氏によると、お金が貯まらない原因は、所得の低さではなく、「見栄」だという。 書では、スーパーで売っている材の相場などは掲載されているものの、買い物の仕方や貯金の仕方といった技術についてはほとんど触れられていない。終始語られるのは、なぜ節約ができないのか、なぜお金が貯まらないのか、について。中川氏に、その極意を教えていただいた。 見栄が節約の邪魔をしている 中川淳一郎氏(以下、中川): 今日、私は白いボタンダウンのシャツとジャケットと、黒のGパンを着ていますが、基的に私の格好は3種類しかないんです。 ――では、今日のコーディネートはその3種類のうちのひとつ……? 中川: そうです。ほかには、Tシャツ+短パンの組み合わせか、白いボタンダウンのシャツ+黒のG

    中川淳一郎に聞く、節約の極意「いかに自分がそのままで幸せかを知れ」
    shikahan
    shikahan 2016/03/19
    これは言及すること自体とても難しいことだけど本当に大事なことだ。ネットの話題の多くは実は嫉妬が主要因だし、身を慎みたい。
  • 自動車ニュースを読み解く(1) 自動運転の難しさ浮き彫りに - Google自動運転車、初の過失事故

    これまでにも話題になってきた米国Googleの自動運転車。SF映画のような無人走行を実現させようというチャレンジで、多くの人に夢を振りまいてきた。しかし先日、世界をにぎわせたニュースだけは、その夢を少し覚ましてしまったかもしれない。自動運転車が初めて、自身の過失による交通事故を起こしてしまったというのだ。 米国Googleの自動運転車(AV)は、「X」(旧名称「Google X」)によって進められているプロジェクトだ。「X」はGoogleが秘密施設で難易度の高い次世代技術を開発するという野心的な試み。初めてAVの存在が報道されたとき、なぜIT企業のGoogleが自動車を作るのか不思議に思った人が多かったが、「X」は通常の新製品開発を行う部署ではなく、短期的な商品化にもあまりこだわっていない。強大な資金力を生かし、新製品という枠に収まらない歴史的な大発明をめざしているといったほうがいい。 無

    自動車ニュースを読み解く(1) 自動運転の難しさ浮き彫りに - Google自動運転車、初の過失事故
    shikahan
    shikahan 2016/03/06
    過渡期は確かに難しいが、自動運転車両同士ならその辺りの難易度が大幅に下がるだろうから、一気に普及させるかor普及しないか、という選択になるのではないか。
  • LGが打ち出した「有機ELシフト」の本質 - 西田宗千佳の家電ニュース「四景八景」

    今回の題材は以下の記事だ。 LG、有機ELテレビを日で発売 - 55型で4K対応の曲面パネル (3月25日掲載) 有機ELテレビは「次世代のテレビ」として期待されつつも、なかなか世に出ない不遇の技術だった。それが、日でもいよいよ「実用的なサイズで手が届く範囲の値段」で登場する。各社がなぜ「大画面として有機ELテレビ」を商品展開できていないか、そして、ここでLGが商品化に至った経緯を解説してみたい。 「カラーフィルター + 白」の有機ELを採用 今回LGが発表した有機ELテレビのパネルには、同社独自の特徴がある。それは、「基的に白発光のパネル」である、という点だ。 液晶と有機ELの最大の違いは、有機ELが「自己発光デバイスである」ということだ。液晶はバックライトが光り、それを通ってきた光を見る「透過型」。透過型は明度と暗部のコントラストが弱くなり、色が濁りやすいという欠点を持っている。

    LGが打ち出した「有機ELシフト」の本質 - 西田宗千佳の家電ニュース「四景八景」
    shikahan
    shikahan 2016/03/03