ブックマーク / note.com/yumaendo (2)

  • Twitterはなぜ赤字だったのか、イーロン・マスクはこれから何を目指すのか|遠藤 結万 | CMO

    Twitterの買収により大量のレイオフが発生しており、波紋を広げています。 文字が好きな自分にとっては、愛着もある大好きなSNSですし、GoogleTwitterは人材交流が盛んでもあり、他人事ではないというのが正直なところです。 コンテンツモデレーションやスパムに関しては(元GoogleTwitterの)長山さんがプロ中のプロなので、こちらのブログが非常に参考になったのですが、 僕の方は広告の観点から、なぜTwitterが赤字で、ここからTwitterがどこに向かっていくか、という点について私見を述べます。 そもそもの前提WHY SO SERIOUS?我々は思いつきでTwitterを買うことを決め、一転してそれを拒否し、訴訟されかけて買収に応じた男の戦略について話し合っています。 今起きていることはジョークです。イーロン・マスクはよく知らないものを売り買いしている金持ちでしかありま

    Twitterはなぜ赤字だったのか、イーロン・マスクはこれから何を目指すのか|遠藤 結万 | CMO
    shikahan
    shikahan 2022/11/08
  • 人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | Yuma Endo

    ナイキが制作し公開したCM は、予想されたとおりに一定の反発と、称賛と、様々な議論を読んでいます。 私はもちろんこのCMについて肯定的な立場に立つものですが、中には不買運動などを主張したり、Twitterで怒りの感情を吐露するユーザーも居るようです。 このような怒りが適切なものであるかどうかは別にして、そもそもなぜこのような「社会的な」CMが作られたのかを解説しましょう。 話は2年前にさかのぼります。ナイキが「Just do it」キャンペーンの30周年の記念キャンペーンとして広告塔に起用したのは、コリン・キャパニックというNFLの選手です(動画のアフロの人)。 彼は優れたQBではありますが、ペイトン・マニングやトム・ブレイディのような「殿堂入り」級の選手ではありません。おそらく、ほとんどの日人はコリン・キャパニックのことを知らないでしょう。 あなたが知っていたとすれば、NFLに詳しいか

    人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | Yuma Endo
    shikahan
    shikahan 2020/12/01
  • 1