2018年6月28日のブックマーク (13件)

  • DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream

    DX: Developer Experience (開発体験)とは、あるシステムを「気持ちよく開発・保守できるかどうか」を示すもの 開発者は開発・保守という行為を通じたそのシステムのユーザーであり、DXUXの一種である DXがよいと日々の開発を楽しめるようになり、気持ちに余裕ができる 気持ちの余裕がでるとコードの品質があがり保守時のデグレも減らせる また、DXがよい事自体がDXを高める動機になり、正のスパイラルを見込める つまり、「定められたタスク」(=義務)以上のことを行うようになる DXが悪いと開発を楽しめず、「定められたタスク」以外のことをしたくなくなる DXは放置すると悪化するので、「DXがよくも悪くもない」プロダクトは時間が経つに連れ「DXが悪い」になる なので積極的にDXを良くしていく活動を奨励していくのがよい いくつか興味深いフィードバックがあったので記しておきます。 DX

    DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream
  • 俺も刺す側の人間だった - 今日も得る物なしZ

    [悪徳商法?支店]: Hagex こと 岡けんいちろう さんとのこと 岡さんは「インターネットで発信することは訴訟リスクが付きものなのに、みんなそれを知らなすぎる。自由に表現するために、前提となるリスクを伝えていきたい」と、いつも言っていました。 岡さんとリアルで会うときは、笑いながら「Beyondさん、まだ刺されてないっすか?」「刺されてたら、ここに居ないから!」と掛け合うのが、いつものことでした。 岡さんは、冷静に傍観しつつも、弱きを助け強きをくじく正義感を常に心に持っている人でした。何かに追い詰められて人を刺すような加害者に対しても、「なぜ追い詰められたのか」とか「追い詰められる人が減るよう、自分に何か出来ることはないか」と、真剣に考え続けるような人でした。 まだ、岡さんは死んでいません。なぜ岡さんは刺されなければならなかったのか、裁判を傍聴することなどを通じて考えていき

    俺も刺す側の人間だった - 今日も得る物なしZ
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    来週くらいに やってやったぜ……! って増田が書かれるんでしょ?
  • 「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕もネットでの「いじめ」「いじり」にまったく無縁ではないし、お前は偽善者だと言われれば、そうですね、としか言いようがない。 僕自身は、とりあえず、自分の身に降りかかった火の粉は払おうとしてきたし、できれば、あまりうまく生きられない人に、ネットを通じて1ミリでも役に立てれば、と思っていた。そしてその一方で、自分が楽しいと思うことを発信して、誰かに「俺もそれ好き!」って言ってほしかった。 hagexさんの事件について、『はてな』の責任を問う声もあがっていて、『はてな』への認証のしかたを変えた方が良いのではないか、というのも読みました。 僕がいま考えているのは、『はてなブックマーク』という機能をもう止めても良いのではないか、ということなのです。 僕自身も利用しているサービスだし、ブックマーク機能の恩恵も長年受けてきています。 はてなブックマークは、バッシングの

    「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    idコール廃止したら?/改めて読み直したら私がはてぶを使いこなしてない事がよく分かった
  • 食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ

    https://togetter.com/li/1240999 ★べログの従量課金、予約1人につき200円が何故嫌われてるのか 飲店の立場から腹立つ点を話しますね。従量課金200円、私は初めて聞いた時は、まじかよ意味わかんねえわ、って思いました。広告費がかかるのは当たり前ですし、従量課金も良い手法だと思います。 私のべログへの思いを結論から言うと、べログは飲店広告としては優秀、でも、べログのやり口の汚さと立ち回りの下手さが嫌い。当は出来る子になれたのに、みんなの嫌われ者としてイメージついちゃった。 腹立つ点 ①200円は高すぎる。 飲店の利益率10%で十分優秀。つまり、客単価3000円のお店はお客さん1人来るとざっくり300円儲かる、そのうち200円をべログが持ってくのねえ、という高さ。高級店はいいけど、大衆店は厳しすぎる。従量課金は良いけど、200円は高すぎる。利益持っ

    食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    ネット予約とか無いわ。見落とされた時に互いに辛い思いするやん。電話電話。
  • ペドフィリアで常に赤ん坊が欲しいという理由から中学生の男女を拉致ろう..

    ペドフィリアで常に赤ん坊が欲しいという理由から中学生の男女を拉致ろうと計画し、男子中学生狙って失敗した奴(男子中学生なら女子中学生与えれば言うこと聞くだろうという考え) とある男性Aに惚れて、その男性Aは子持ち既婚者なんだけれど、男性に惚れてもらおうと行きずりの男性Bとセックスして子どもを身籠り、告白したけど拒否された後に堕胎し、男性Aの子供を自分の子供だと主張し警察へ誘拐事件と通報しつつ、男性Aのに暴行を働いた女 親族の墓を掘り返して一緒に暮らしていた男は「死んたことは判ってるんですけどご飯あげないといけないですし」と言ってた どれがお前らにグッとくるか判らないからテキトーに挙げとく

    ペドフィリアで常に赤ん坊が欲しいという理由から中学生の男女を拉致ろう..
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    妊婦は大切にしてもらえるからね。妊娠しちゃうよね。
  • 【一都三県】辛系・激辛ラーメン12選!ラーメン官僚が選ぶおすすめ店まとめ! |じゃらんニュース

    ここ数年、ラーメンシーンは「辛い」がキーワード。 今回の特集では、皆さまにハイレベルな辛系・激辛ラーメンを召し上がっていただくため、おびただしい数の辛系ラーメン提供店の中から、「ここは鉄板!」と太鼓判を押せる店を、一都三県に範囲を絞り込んで厳選させていただくことにした。 このレポを参考に、お気に入りの1杯を見つけていただければ、嬉しい限りだ。 記事配信:じゃらんニュース 1.【東京・平和島】平和島に『四川飯店』のDNAを受け継ぐ店が登場!『西っぺの店』は、できれば秘密にしておきたい穴場店 足を運んでくれた客に満腹になってもらうことを信条とする、サービス精神旺盛な店主。そんな店主が腕を振るう店舗が、2018年3月にオープンした『西っぺの店』だ。 店主は、赤坂の四川飯店』で9年間修業。『四川飯店』と言えば、泣く子も黙る中華料理の名門。その存在は、グルメ人はおろか、一般的にも広く知れ渡っている。

    【一都三県】辛系・激辛ラーメン12選!ラーメン官僚が選ぶおすすめ店まとめ! |じゃらんニュース
  • Excelで絶対参照を使って九九の表を作れと言われたら - 💙💛しいたげられたしいたけ

    普通はこうするよね? 1行目とA列目に1~9の数字が入っていたとする。 セル「B2」に「=」を入力し「A2」をクリック、絶対参照キー「F4」を3回押して行番号「A」だけを絶対参照指定する。 続いて「*」を入力し「B1」をクリック、「F4」を2回押し列番号「1」だけを絶対参照指定する。 そしてEnterで数式を入力し、フィルハンドルをドラッグして行方向からでも列方向からでも「J10」までコピーすればよい。 スポンサーリンク ところが他人がこんなやり方でやっているのを見て驚いた。 セル「B2」に「=」を入力し、行番号「1」をクリックする。 この時点で数式は「=1:1」と表示される。 この状態で絶対参照キー「F4」を1回押す。数式は「=$1:$1」と表示される。 次に「*」を入力し、列番号「A」をクリックする。数式は「=$1:$1*A:A」と表示される。 絶対参照キー「F4」を1回押す。数式は「

    Excelで絶対参照を使って九九の表を作れと言われたら - 💙💛しいたげられたしいたけ
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    確かに条件式書式では使ったことあるけど、普通にも使えるのか……発想力との戦いだな……どのセルも同じ数式なのが参照ズレ発生しにくくて利点か……
  • 約1.5万円でLDAC対応の超小型プレーヤー「M0」。Bluetooth送受信やUSB入出力も

    約1.5万円でLDAC対応の超小型プレーヤー「M0」。Bluetooth送受信やUSB入出力も
  • IT講師殺害:「人を殺せるはずがない」容疑者やゆされる - 毎日新聞

    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    おっぱい揉めるはずがないって揶揄しておけばこんなことには……
  • 斗比主=Hagexの奥さん説

    Hagexブログ:http://hagex.hatenadiary.jp/aboutTwitter:?誕生日:1976年生まれ(41歳) 斗比主ブログ:http://topisyu.hatenablog.com/aboutTwitter:https://twitter.com/topisyu誕生日:1976年10月3日 https://twitter.com/topisyu/status/652362364667367424 斗比主=Hagexではなく、 斗比主=Hagexの奥さんなのではないだろうか? 追記ネット見てたら追加情報がありました。 https://twitter.com/topisyu/status/441154248143687680斗比主閲子さんのツイート: "@moonpand あまり大きな声で言えないんですが、topisyuとはHagexの別アカウントなので、どちらに

    斗比主=Hagexの奥さん説
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    topisyuとhagexってオフで会った的な記事なかったっけ。そんな虚しい記事書いて何がしたかったんだ……。記憶違いかもしれないから後で調べるけど
  • 飲酒運転で男性をはね、両足切断の重傷を負わせた少女に執行猶予判決「未成年ゆえの未熟さ」…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    飲酒運転で男性をはね、両足切断の重傷を負わせた少女に執行猶予判決「未成年ゆえの未熟さ」…福井地裁 1 名前:ばーど ★:2018/06/27(水) 19:16:11.07 ID:CAP_USER9.net 飲酒後に福井県福井市内の市道で乗用車を運転、道路脇に停車中のトラック後方で作業していた男性をはね、両脚切断などの重傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の罪に問われた同市の無職少女=事故当時(18)=の判決公判が6月26日、福井地裁であった。渡邉史朗裁判官は懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。 渡邉裁判官は判決で、アルコール度数の高い酒を一気飲みするなどし、事故当時高濃度のアルコールを身体に保有していたと指摘。「一生消えない非常に重い傷害を被害者に負わせ、被害者や家族の生活に与えた影響は大きい」と断じた。 一方で、普段は飲酒運転をせず、事故当日

    飲酒運転で男性をはね、両足切断の重傷を負わせた少女に執行猶予判決「未成年ゆえの未熟さ」…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    酒は禁止だ! 車も禁止だ! あと少女も危ないから禁止だ!
  • 「眠気の正体」ついに判明 神経細胞のたんぱく質が変化:朝日新聞デジタル

    眠気の正体は神経細胞の80種のたんぱく質群の変化であることを、筑波大などのグループがマウスの実験で突き止めた。このたんぱく質群は起きている間は「リン酸化」と呼ばれる現象が進み、眠ると元に戻る。この現象が神経細胞の疲弊と回復に関わっているらしい。論文は英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。 これまでも不眠状態にしたマウスの脳内物質の変化を調べる実験はあった。だが、得られた結果が、眠くなるためなのか、眠れないことのストレスによるものかの区別ができなかった。 同大国際統合睡眠医科学研究機構の柳沢正史機構長らはストレスに関係なく遺伝的に睡眠時間が長いマウスを作製。このマウスと不眠状態にした通常マウスを比べ、眠気に関わる脳内物質の変化を調べた。その結果、80種のたんぱく質で、リン酸基が結合する「リン酸化」が進んでいることを見つけた。 この80種のうち69種はシ…

    「眠気の正体」ついに判明 神経細胞のたんぱく質が変化:朝日新聞デジタル
  • 数年前、精神科にかよってたけど、精神科で治るとは信じられません

    ネットの「精神科に行け」を信じて行った40代女性です。 行ったはいいけど、違和感はずっとあったんですよね。 ひとつめの病院 予約していった。初診は30分くらいだった。一気に話して、スッとした。その次、5分で切り上げられた。その次も、その次も。数ヶ月そんな感じ。 薬3種類渡されて、飲んでいたけど、困っている症状は治まらなかった。 医者に聞いても、もうそろそろ効く頃だと思うんですけどね、というので、頑張って通った。でも、ダメだった。信用できなくなって、他の病院を探した。 ふたつめの病院 ひとつめの病院から診断書をもらってこい、と言われた。わたしは頭が真っ白になって、うまく答えられず、どうしようか困っていたら、では次回、ということで、5分で切り上げられた。 ひとつめの病院に行って、受付の人に伝えたら、担当の医者に呼ばれた。どうして転院するんですか?詰問する口調だった。答えられなかった。ちょっとは

    数年前、精神科にかよってたけど、精神科で治るとは信じられません
    shikiarai
    shikiarai 2018/06/28
    ドクターガチャかつドラッグガチャで人によって当たり外れも違うからなぁ