2021年11月19日のブックマーク (6件)

  • 温泉むすめバッシングの仁藤氏、過去のいじめ犯罪歴をあらためて掘り出される

    ぺ @afro_pe .@madao007madao さんのコメント「さすが仁藤氏はいじめっ子気質満載やな。きっと以前やってたいじめも自分が被害者の振りして逃げ切った成功体験があるんだろうな。 マジで最悪下劣で品性のかけらもない人として最悪のタイプ。 ってか室井氏強すぎ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1800362#c98… 2021-11-11 21:39:50

    温泉むすめバッシングの仁藤氏、過去のいじめ犯罪歴をあらためて掘り出される
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    盛り上がってきたなぁ。やっぱり温泉娘よりも仁藤氏の方がコンテンツ性が高い
  • 温泉むすめ問題でわからないこと

    フィクションのキャラ設定が何故性差別になるのかわからない あくまでキャラ設定だから主語が女性ではないんだよ 主語が女性なら立派な性差別だけど そして肝心のプロフは修正されたけど、そもそもが万人の目につく場所にはなく、わざわざ公式サイトに見に行かないといけない それに対して目についたら不快と公共性を疑うのは無理筋だよね ところで一番気になることは表に出てないフィクションのキャラ設定に性的搾取だ犯罪だとケチをつけると言うことだけど それってどこで線引きするの? 絵に限らず実写でも、キャラ設定に問題がないか、作中で犯罪行為を行わないかと照らし合わせると、大抵のPRものはアウトじゃないか? 都合よく萌え絵にだけ不快だからと適応するならそれこそ差別だよね どうすんのそこ?

    温泉むすめ問題でわからないこと
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    個人的にはあんなプロフィールそもそも掲載する必要ないんだよなと思う
  • 維新の吉村副代表、立憲の代表選に「何でも反対から脱却を」 :朝日新聞デジタル

    維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)は19日、立憲民主党代表選について記者団から問われ、「他党のことだから、特にコメントはない」とした上で、「何でも反対、とにかく批判、官僚のつるし上げ、スキャンダル追及から脱却してもらいたい。我々維新としては、自民党ときちんと正面からぶつかる野党をめざしていきたい」と話した。

    維新の吉村副代表、立憲の代表選に「何でも反対から脱却を」 :朝日新聞デジタル
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    維新が推されてるのか、所詮テレビを見てる人の方しか向いてないからだろうな
  • 大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が今シーズン、最も活躍した選手に贈られるMVP=最優秀選手に選ばれました。日選手の受賞は2001年のイチローさん以来2人目で、満票での受賞は大リーグで6年ぶりです。 6年ぶり 満票でMVP 大リーグのMVPはレギュラーシーズンに最も活躍した選手に贈られ、全米野球記者協会に所属する記者30人の投票によって選ばれます。 ことしの受賞者が18日、アメリカテレビ番組の中で発表され、アメリカンリーグのMVPに、投打の二刀流でめざましい活躍を見せたエンジェルスの大谷選手が初めて選ばれました。 日選手のMVPは2001年に大リーグ1年目だったイチローさんが受賞して以来、20年ぶり2人目です。 大谷選手は大リーグ4年目の今シーズン、ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46、100打点、26盗塁で、史上6人目の「ホームラン45、25盗塁」

    大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり | NHKニュース
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    こればっかりは本当に日ハムが有能
  • 『いかがわしい店』を潰したら街ごとダメになっていった温泉街の話

    三条京阪 @sanjou_keihan 私の生まれは温泉街で、秘宝館こそないものの、幼稚園の頃までは街中にストリップの小屋があった。店の前には、いつも怖いおじさんが長い木の棒を持って立っていて、子供が寄らぬよう店番をしていた。私が小学校へ上がる年に、新しく来た市長が「いかがわしい産業はよろしくない」と言い始めた。 2021-11-18 18:49:38 三条京阪 @sanjou_keihan お触れが出たのか、元々お客が減っていたのか知らないけれど、そのストリップ小屋は瞬く間につぶれた。その他何件かのお店もつぶれた。古い(淫靡な)温泉街からの脱却を掲げて、市長(とそれに従う地元の商工会)はいろいろの事をやったけれど、結局は日帰りの家族客が増えただけで、 2021-11-18 18:49:38 三条京阪 @sanjou_keihan 地元のスナックも、遊技場も、料理屋も、旅館さえも立ち行かな

    『いかがわしい店』を潰したら街ごとダメになっていった温泉街の話
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    この人が何歳かは知らんけど小学校の頃の記憶なんて当てにならんでしょ。小学生なんてエロが減った以外は世間のこと何も分かってない。もし、この人が7歳ならそのさびれ方はエロではなくコロナの影響でしょ?
  • 「車持っていますか?」 東京で聞いてみた | NHKニュース

    自動車といえば、日経済を長く引っ張る基幹産業です。 しかし、東京にいる人たちに聞くと「車は必要だと思わない」といった声、結構耳にします。 一方で、1000万円を超える高級車を目にすることも少なくありません。 実際はどうなのか?取材してみました。 (おはよう日 記者 小國博史/ディレクター 村上由和) 東京の車の世帯所有台数は全国最下位 私たちが今回取材したのは東京です。 多くの企業が集中し、通勤通学客であふれる大都市なだけに、街中にはいつも多くの車が走っています。 しかし、地下鉄やバスなどの公共交通機関が張り巡らされ、車がなくても移動することは可能。 駐車場を探すのも一苦労で、しかもその値段は高いとなれば、車をもつことをためらうのもわかる気がします。 実際、東京は1世帯ごとに所有する台数は0.42で全国で最下位。 ちなみに1位の福井は1.71です。 (出典:自動車検査登録情報協会202

    「車持っていますか?」 東京で聞いてみた | NHKニュース
    shikiarai
    shikiarai 2021/11/19
    知り合いは会社の寮が5000円で田舎から持ってきた車が駐車代2万円で車の方が良いとこ住んでるわって笑ってたな