2023年7月3日のブックマーク (21件)

  • にじさんじ甲子園ドラフトとかいう地獄

    にじさんじ甲子園というものを知ってるだろうか 今をとくめくVTuber事務所にじさんじの、夏の風物詩と言っていい、同接10万人を超える大型企画である 「監督」として選ばれたライバーが、パワプロでチームを育成して対戦する この企画の肝は、選手に他のライバーの名前をつけるというところだ そうすることで、何気ないランダムイベントも面白みが出るし、予期しないドラマや、今までなかった関係性が勝手に生まれたりする 普通のコラボで野球チーム分の人数を集めるのは実際不可能だが、名前を借りるだけという割り切りのお陰で、他に類を見ない大型コラボとして機能している ここまではいい 楽しい企画だと思う 問題はチームの作り方だ 野球なのでドラフトでチームを決める 監督たちが1位から順番に他のライバー指名して、重複したらクジを引く これが、あまりにも残酷で、直視できない 先程も書いたように、他のライバーはあくまで名前

    にじさんじ甲子園ドラフトとかいう地獄
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    でも配信上誰もいじれない状態でメンバー構成されちゃうと監督厳しいのよ。全員関わり薄い先輩とかになったら地獄でしょ
  • 病院の医師共が許せねえ

    憩室炎からの腸閉塞で絶入院中の男。 今更丁寧に毎日触診して診察してんじゃねえよ。 こちとら3回救急外来行って「経過見ましょうか(もっと死にそうになってから来てくださいね)」で済ませられ、腸閉塞で気絶し救急搬送。 謝罪に来た外科部長も「消化器外科の一般に一度でも来ていただけてたら…」とか言い訳抜かしやがって。だったら昼間まともに働いてる社会人が受診できる時間に一般外来開けや。頭でっかちで受験勉強しかできない能無しどもが。 てめえらが丁寧に診るのは年寄りだけだもんな。若者は100人いたら99人は健康だから1人くらい死んだってどうでもいいもんな。よーくわかったよ。

    病院の医師共が許せねえ
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    夜職につけよ。昼病院行けるぞ。
  • 記事が読めないコメンテーター、話を聞かない論客 - 破壊屋ブログ

    アメリカでこんな事件が起きました↓ 職場の冷凍庫からアラーム音が鳴っていた。清掃員は 「アラームが鳴るのは電源に問題があるから」 と思ってブレーカーを調べた。その際に清掃員は 「やはりOFFになっていた」 と判断してブレーカーをONにした。ところが実際は逆でONになっていたのを誤ってOFFにしてしまった。 この事件は↓このような見出しで報道されました。 www.cnn.co.jp この記事を「アラームがうっとしいので、清掃員がブレーカーを落とした」と誤読する人が続出しています。 これはヤフコメのTOPコメント↓ これもヤフコメ↓ はてなブックマークではちゃんと海外記事を読んで真相を把握している人たち多いです(はてなの良いところ)。にも関わらず、はてなでも誤読コメントはやっぱりあります。↓ このはてなコメントは「コンセント抜こうとした」という虚偽を事実のように追記していて、デマが生まれる瞬間

    記事が読めないコメンテーター、話を聞かない論客 - 破壊屋ブログ
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    掃除のおばちゃんミーム(朝8時?に必ずシステムダウンする原因が長年不明だったがおばちゃんがサーバの電源コードを抜いて掃除機のコードを挿してた的なやつ)好き。正確に8時にコードを抜くので人災に気付けないや
  • 我慢を続け「最後にキレる人」が評価を下げる必然

    不満をその都度表明する〝わきまえない〞人になれ 日文化では、「謙虚」が美徳であると言われている。しかし、これからの時代は周りの空気をあえて読まずに、言いにくいことをどんどん発言していく〝わきまえない〞人間になることが重要であると思う。日では人口が減少し、技術的優位性も失われていくなかで、「グローバル人材」になる必要があるからだ。 そして、なによりもそんな謙虚な人物にアホはつけこむからだ。 なれ合いながら、なあなあで社会を維持してきた日人は、自己主張が苦手である。また、〝空気を読む〞という題目で、同調圧力をかけて、相手の欠点を指摘することなく、相手の行動を変えようとする。思ったことを口にする〝わきまえない〞人は、そうした集団から排除されてしまうからだ。 私自身もそうだった。例えば、政治家時代には常に他人の目を意識していたし、有権者からどう評価されるかを気にしていたものだった。 それは

    我慢を続け「最後にキレる人」が評価を下げる必然
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    そりゃあ一貫性のない人間に見えるから評価下がるよ 別に日本でもそうだろ。日本人はキレられるのに慣れてるからパターンとして織り込んでるだけで評価には繋がらんぞ
  • 杉尾議員「いつも応援を頂いている長野市内の会社に伺い、午後の休憩時間を利用して従業員の皆さんにお話しをさせて頂きました。」

    杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya いつも応援を頂いている長野市内の会社に伺い、午後の休憩時間を利用して従業員の皆さんにお話しをさせて頂きました。今国会でどんな事が話し合われたのかを説明すると共に、若い皆さんが安心して結婚し、子育てできる環境を作ること。 pic.twitter.com/lwKen6S6en 2023-06-30 17:34:37

    杉尾議員「いつも応援を頂いている長野市内の会社に伺い、午後の休憩時間を利用して従業員の皆さんにお話しをさせて頂きました。」
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    組合活動で議員からありがたい話を聞かされても困る気がする。この企画自体が組合の自己満足というかね
  • マイナカード、自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安(共同通信) - Yahoo!ニュース

    都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で、マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。4月は20件程度。5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し「情報漏えいが不安」「制度に不信感がある」などの理由で急増した。政府が制度への信頼を回復できなければ、さらに拡大する可能性がある。 【写真】「マイナ保険証」を利用するための読み取り機 52市区(東京は新宿区)に対して国外転居やカード破損などの理由ではなく、人の希望に基づく自主返納数を把握しているかどうか尋ねた。集計していたのは29市で、5月以降の最新データを合計した結果、計318件となった。最多は堺市の44件。 4月の自主返納数を把握していた24市のうち15市はゼロで、残る9市の合計は21件だった。 5月以降に21件の返納があった金沢市は「返納届に『信用できない』『問

    マイナカード、自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    こういう時漠然と制限選挙なら新聞の購買層も変わって記事の質が変わるのかなぁとか思う、もしそうなったら私に選挙権は無い可能性の方が高いから今のままで良いけど。
  • 新札発行のニュース見てたら

    メリットでタンス預金対策みたいなことをチラッと言ってた。 どういうこと? 陰謀論界隈は、新札発行は預金封鎖のためだって言ってる。 旧札の使用を禁止すると言ったら、タンス預金が銀行に預けられて国民の資産を把握しやくなるから、その上で預金封鎖するとかいう理屈。 テレビで陰謀論みたいなこと言う?

    新札発行のニュース見てたら
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    陰謀論界隈に限らないけどTwitterのAPI制限で預金封鎖とかで気軽に検索してながめられたのが今できなくて悲しい気持ちになってる
  • 「毎月1万円」全員に無条件で配った時に起きること | | 山森亮 | 毎日新聞「政治プレミア」

    生活に必要なおカネをすべての人に無条件で配るベーシックインカム。 「ベーシック・インカム入門」などの著書がある同志社大学経済学部教授の山森亮さんは、たとえば月1万円、年間12万円からでもはじめれば、社会が変わると言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 女性解放運動から ――ベーシックインカムは社会的な不公正に対抗するものだと指摘されています。 山森氏 ベーシックインカムのような考え方は18世紀末ごろまでさかのぼれます。現在の英国にあたる地域で、大地主や産業資家が共有地を囲い込んで私有化します。対抗するために、対価をすべての人に同じ額払えという主張が出てきました。 現在のベーシックインカム論の直接の源流の一つは、1960~70年代の英国での労働者階級の女性解放運動にあります。家事や育児、介護など女性の労働に対価が支払われないことや、性別役割分業そのものを問い直す中で、ベーシックインカムが

    「毎月1万円」全員に無条件で配った時に起きること | | 山森亮 | 毎日新聞「政治プレミア」
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    BI出来たら大半の人が個人事業主になって月数万円くらい稼いだり稼がなかったりするようになる感じかな……
  • Twitter住民大移動のXデーは7月6日!「代替の大本命はThreads(スレッズ)」「一番強力なカウンターパートになる」

    リンク 日経済新聞 メタ、Twitter対抗サービス「Threads」6日開始へ 日語も - 日経済新聞 【シリコンバレー=奥平和行】米メタがツイッターの対抗サービス「Threads(スレッズ)」を6日にも始めることが3日、明らかになった。画像共有アプリ、インスタグラムの基盤を活用し、英語や日語など約30の言語で使えるようにする。グループ全体で30億人を超す利用者を抱えるメタの参入で競争が激しくなりそうだ。3日に米アップルのアプリ配信サービスを通じてスレッズの告知を始め、「6日に開始予定」と記載 128 users 170 イオナ @in_iona Twitterの代わりを探してる方! 近々、メタ社(FacebookやInstagramを運営)からTwitterの競合サービス「スレッズ(Threads)」が誕生するみたいですよ! とりあえずこれを待ってみんなで大移動しよう! pic

    Twitter住民大移動のXデーは7月6日!「代替の大本命はThreads(スレッズ)」「一番強力なカウンターパートになる」
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    インスタの観測用捨て垢を使うか……
  • メタが準備中の「ツイッターの競合」は7月中旬立ち上げ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブックの親会社であるメタが、以前から噂されているツイッターの競合サービスを7月中旬に開始する予定であることが、ニュースサイトVergeの新たなレポートで明らかになった。メタのサービスは、社内で「プロジェクト92」と呼ばれており「スレッズ(Threads)」という名称になる可能性がある。 スレッズは、しばらく前から開発が進められており、最初のリーク情報は3月に報じられていた。しかし、詳細に関する情報はあまりなく、まだわからない点も多い。 しかし、Vergeによるとメタはインスタグラム内でこのサービスのプロモーションを実施する予定で、スレッズは立ち上げ当初から、高い知名度を獲得することが予想される。メタは、ツイッターの競合となるこのサービスが、わずか数カ月で「数千万人」のユーザーを惹きつけることを期待しているという。 メタはまた、スレッズを売り込むために著名人に接触を図っており「健全に

    メタが準備中の「ツイッターの競合」は7月中旬立ち上げ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    多分やりたいことはやりきったと思うから戦わなくてもイーロンが買った額より1ドル高い値段で買うと言ったら買えると思う
  • 『水星の魔女』の設定に最終回でようやく納得することに成功しました|マシーナリーとも子

    ◆みんな納得できた?『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、おもしろかったですね。最終的にプリキュアの相方みたいになってたエリクトがかわいくて良かった。あとガンダムF91状態になったデミバーディング(でもフル装備の戦闘シーン見たかったぜ)。 そんなわけで「見たぞアニメを」という体験では大満足なのですが、視聴中ずっと「え? どういうこと?」って思い続けて、最終回に至っても「え? そういうことなの???」って描写を見せられてぜんぜん(視聴段階では)納得できなかった設定があります。 それが『水星の魔女』世界アド・ステラにおいての根幹設定である「パーメット」と「データストーム」についてです。 見終わった直後は当に理解できず、一連の「ああおもしろかった!」という感情が一段落したあと「……で、雰囲気で流されたけどあれって結局どういうことなのよ!?」という気持ちが襲いかかって過呼吸になったハァッハァッハァッ

    『水星の魔女』の設定に最終回でようやく納得することに成功しました|マシーナリーとも子
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    個人的に思ったのはクワイエットゼロという名付けした奴かなり中ニだよなってことくらい。クワイエットな上にゼロなんて
  • もう1ドル100円には戻らない? 円安に透ける国力低下 - 日本経済新聞

    円安・ドル高が再燃している。2022年に一時1ドル=151円台後半まで下落した円相場は為替介入などもありいったん持ち直したものの、6月30日には約7カ月ぶりに145円台をつけた。円安は日米の金利水準や金融政策の差で語られがちだが、日の相対的な国力の低下もにじむ。現在の円相場の特徴は「ドル高」ではなく「円安」の面が大きいことだ。幅広い通貨に対するドルの強さを示す「ドル指数」が下落するなかでも、

    もう1ドル100円には戻らない? 円安に透ける国力低下 - 日本経済新聞
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    日本経済オンチ新聞
  • 今回のTwitterの混乱によって日本の災害インフラがガチめに破壊されたのではないか「Twitterに依存しすぎ」「国としてインフラを整備するべき」

    荒俣@レキコネブルーム @aramata_reki とはいえ、海外発のサービスを、(多分)なんの担保もなく勝手に準公共インフラみたいに利用してた日が文句言う権利は無いだろうなぁ、残念だけど。 twitter.com/badoukoukoku/s… 2023-07-02 12:15:15 八十 一甫(やそ かずのり) @yaso_kazunori その辺に思い至らず依存した我々の責任。海外の一営利企業に準インフラを依存してるのやばい。向こうからしたら「いや、そんなん知らんがな」という話。 twitter.com/badoukoukoku/s… 2023-07-02 18:54:27

    今回のTwitterの混乱によって日本の災害インフラがガチめに破壊されたのではないか「Twitterに依存しすぎ」「国としてインフラを整備するべき」
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    エリアメールでだいたい何とかなるよ
  • 長男の「アイスの譲り方」を見て、しみじみ感心した話

    身内褒めで大変恐縮なのですが、最近長男のとある行動にかなり感心したので、ちょっと書かせてください。 とある行動というのは何なのかというと、言葉にしてしまうと当の当にちょっとしたことなんですが、 「次女へのアイスの譲り方」 です。 しんざき家には子どもが3人います。長男15歳、高校一年生。長女次女、11歳の双子。 私との影響もあってか、子どもたちは全員好き、ゲーム好きです。長女次女がスプラやらぷよテトやらにハマる中、長男は最近私と同様ティアキンをやってまして、メインストーリーを進めもせずに、延々と水上闘技場でライネルを狩っては武器を強化したり、赤い月の度に希少イワロック周回をしてルピーを稼ぐことに熱中していました。楽しそうで何よりです。 さて、つい先日、義母からのお中元で美味しそうなアイスクリームのギフトセットをいただきました。 モロゾフってお店のものだそうで、めちゃ美味しかったです

    長男の「アイスの譲り方」を見て、しみじみ感心した話
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    どんなコンテンツに接したらこんな提案が出来る子供になるんだ。俺は何歳でこれが出来るようになるんだ
  • 地方移住して無双したい欲が止まらない

    今の会社やめて地方移住してのんびりしたいなーってよく思う 地方だと競争率低いからフリーになっても「東京からきました!」で無双できるやろ? 「東京からきた」ってトロフィーでその界隈の有識者になって地方ベンチャーの社外取締役とかになって悠々自適に暮らしたい。 月1の会議に出て報酬いくらとかそういう仕事とかやってさ。 地方でも新幹線が止まる駅なら一通りのチェーン店が揃っていて生活の不便もないやろ。 「東京」って印籠をチラつかせておけば土着のコミュニティに入らなくても「あいつはしょうがない」ってポジションを作れるだろうし。 コミュニティFMで番組持ったりして文化人的な活動もできるだろうな。 アナウンサーといちゃいちゃして「あいつら付き合ってるんじゃね?」って2chに書かれたりしてな。 そんでそのアナウンサーと結婚して、一軒家買って、でかい犬飼って、子どもは二人ぐらいかな。 はぁー、夢が広がる。マジ

    地方移住して無双したい欲が止まらない
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    東京ってのは地方で稼げない奴が出稼ぎに行く場所だ。そんな奴が地方に帰ってきて何が出来るんだ。
  • 性犯罪者は教職につけません!

    別にそれは構わないんだけど、犯罪歴なしの初犯を防げないよね 性犯罪者は再犯率が高いから!!が、賛成者の言い分なのはわかるけど、実際には性犯罪初犯者の5.1%のみが再度性犯罪をするのみで、70%は再犯しないそうだ ちなみに24.9%は性犯罪以外の罪を犯すらしい そして3度以上の性犯罪となると性犯罪者の0.015%だそうだ 性犯罪を3回以上繰り返している者は,107人(分析対象者71万2,898人のうち0.015%,1犯目が性犯罪であった者1万898人のうちでは0.98%) 2017 犯罪白書https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/54/nfm/n_54_2_7_3_4_5.html#:~:text=別構成比-,1犯目が性犯罪であった者,あったことになる%E3%80%82 ここから何が言えるか? なんだけどさ 要は性犯罪予防策としてはほとんど効果がないってこと だってほとん

    性犯罪者は教職につけません!
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    まあ次からは捕まらないようにやるからな
  • 『明治ザ・チョコレート』の今のパッケージには賛否があるみたい→昔のはお絵かきとかアレンジ流行ったよね

    おやつ @O82neko 明治 ザ・チョコレートの新作出てた。 このシリーズはガチ勢向けのチョコレートの品質もさることながら、外箱から個包装までスタイリッシュさが行き届いたパッケージデザイン、競合製品を駆逐したブランディング戦略が素晴らしく、職業目線でも見逃せないポイントである。 pic.twitter.com/gGXah8iaUw 2020-10-06 18:11:10

    『明治ザ・チョコレート』の今のパッケージには賛否があるみたい→昔のはお絵かきとかアレンジ流行ったよね
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    最近買ってないな。カカオポリフェノールと抗酸化作用が欲しい
  • 歯のない奴って何考えてるの?

    そこまでジジババじゃなくても、歯のないおっさんおばさんっているじゃん もちろん遺伝的に歯が弱いやつもいるだろうけど 殆どは怠慢だろ 怠慢もまあしょうがないっちゃしょうがないけど、失うものが歯って大き過ぎる代償だろ 見た目も悪くなるし、毎日する事も不便になる しかも虫歯や歯周病って相当苦痛のはずだぞ 歯医者言う通り定期的に通ってればまず歯がそんな酷いことになることはない はてな民ってイメージだけど古事記みたいなやつら沢山いるだろ どうしてそんなことになるのよ 説明してみ

    歯のない奴って何考えてるの?
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    歯がこんなに大事だと知ってたらね。いまさらおせーよって思ってるんじゃ無い?
  • ウクライナの反転攻勢は期待下回る、ホワイトハウスが認める 支援は継続を約束

    (CNN) 米国のバイデン政権は30日、ウクライナ軍による反転攻勢の初期段階について、戦果が期待を下回っていることを認めた。それでも米国として支援を継続することを改めて明言。支援は訓練や装備、助言を提供する形になるとした。 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は同日、報道陣に対し、ウクライナ側と定期的に連絡を取り、常に状況を把握できていると説明。今後も引き続き可能な範囲で反転攻勢を支援する意向を示した。具体的には旅団レベルの訓練や追加の戦力の供与、助言及び情報の提供といった内容に言及した。 その上で、実際の反転攻勢をどの戦域で仕掛けるか、またどの程度のペースで遂行するかといった判断はあくまでもウクライナ側が下すと強調した。 一方、米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀部議長は30日、当初の見立てより反転攻勢のペースが緩やかな点について「戦争が持つ質の一部」との認識を表明。「以

    ウクライナの反転攻勢は期待下回る、ホワイトハウスが認める 支援は継続を約束
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    ロシアが思ったより強くないだけでウクライナも別に強くないからな。そして当たり前のように国民最後の1人まで戦わせようとするだろう
  • タオルの製造工程で発生し"厄介者"とされていたものが、発想の転換でヒット商品になった話「使ったら優秀でびっくり」

    て い ぽ ん 🔞 @gnoseminateipon 今治タオルの製造工場から出てた布のカスがちょっとした静電気で発火するってことで厄介者のゴミとして捨てられたけど、SDGsも相成って焚き火の着火剤として売ったらキャンパーに大受けで大ヒットらしい。見た目もかわいくて女性にも人気だとか。 その名も「今治のホコリ」。名前のセンス良いww pic.twitter.com/q2nkR54gCK 2023-06-28 10:31:31

    タオルの製造工程で発生し"厄介者"とされていたものが、発想の転換でヒット商品になった話「使ったら優秀でびっくり」
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    着火剤の容器まで可燃性にしたら流石に火災が怖い
  • はあちゅうの子供、生まれてきた事を後悔しそう。

    母親は呼吸と同時に嘘を吐く、スラップ訴訟大好き自称インフルエンサー。 父親はウンコも好きでバクバクうスカトロAV男優。 そんな遺伝子同士が悪魔合体して生まれたのがはあちゅうベイビー。 いやーーー、これほど「生まれてきてしまった事自体が間違い」な子は他にいないだろうな。 将来絶対生まれてきた事後悔するでしょこの子。 はあちゅうベイビーが物心つく前に一刻も早く親から引き剥がして、両親の事は一切意識させないように教育するしかこの子の明るい未来って残されて無い気がするよ。 こんな事言いたくないんだけどさあ、最近ニュースでも6歳の息子や4歳の娘が虐待死したとか話題になってるじゃん? はあちゅうベイビーも例外じゃなくなるんじゃって気がひしひしと感じるのよ 冗談ではなくてさ 既にインスタとかで「それ虐待では?」って指摘入ってるし はあちゅうの周囲の人たちは、「最悪のケース」を避けるための行動を今から起

    はあちゅうの子供、生まれてきた事を後悔しそう。
    shikiarai
    shikiarai 2023/07/03
    言いたくない部分に本当に言わなくていいことを書くな