タグ

shiko-tamaのブックマーク (1,452)

  • 相撲結果速報

  • 日本ダービー 2024 出走18頭(予想オッズ・騎手)

    第91回 東京優駿(日ダービー) - GI 2024年5月26日(日)15時40分発走 東京競馬場 第11レース 芝2400m フルゲート18頭 1着賞金:3億円 2着:1億2000万円 3着:7500万円 4着:4500万円 5着:3000万円

    日本ダービー 2024 出走18頭(予想オッズ・騎手)
  • 後藤浩輝がダービーで乗るはずだった馬 ヴェラヴァルスター

    【Road to Derby 2015】 4月5日、中山競馬場12R終了後、パドックにおいて、後藤浩輝騎手のメモリアルセレモニーが開かれた。そのセレモニーの最後には、騎手仲間が後藤騎手の写真パネルを胴上げし、ファンからは期せずしての後藤コールも起こった。 一目見て 走ると確信 もしも、後藤浩輝が、今でも我々やファンの前で元気な姿を見せていてくれたら…。 もしも、後藤浩輝が騎手であり続けていれば、5月31日午後3時40分に、東京競馬場スタンド前のゲートに、そして、この馬の背に彼は居た可能性がある。 その馬とは、ヴェラヴァルスター(牡、美浦・木村哲也厩舎)だ。父ハーツクライ、母レツィーナという血統で、2012年2月6日に安平・ノーザンファームで生まれた。母は現役時14戦4勝、準オープンまで出世したが、14戦全てがダート戦であった。初仔が現4歳のサヴァティアーノ(500万下)で、同馬は2番目の仔

    後藤浩輝がダービーで乗るはずだった馬 ヴェラヴァルスター
  • 外国産馬が激増? TPP参加で日本の競馬はどう変わる

    【馬声人語】 TPP交渉はまだ妥協点が見つかった訳ではない。だが、TPPが妥結した先には「関税撤廃」がある。その時、我が国の競馬は一体どうなるのだろうか。 競走馬の輸出入の現状 現在、競走馬を輸入する際には1頭あたり340万円という関税が掛けられている。日がTPPに参加した際には、この関税が撤廃されることが濃厚である。このテーマに対する論調は大きく分けて2つ。「外国産馬の輸入によって国内の馬産業界が打撃を受ける」というものと「日の競馬レベルは上がっており、逆に輸出しやすくなってプラスに働く」というもの。 まずは競走馬の輸出入の現状について整理してみたい。競走馬の輸入のピークは1997年で、450頭超が輸入されているが、2014年には130頭とピーク時の3分の1程である。それに対して輸出は2011年から順に75→74→46→107頭と推移している。2014年に輸出頭数が急増しているのは円

    外国産馬が激増? TPP参加で日本の競馬はどう変わる
  • “もうダメだ”からの大逆転 UK値で本命に推した14番人気馬が激走

    【優馬編集長日誌】 先週は最後の最後に幸運が。努力は必ずしも報われるとは言いません。ただ、全く無視されることもないようです 人間の欲求が進化を求める 人は“楽”や“便利さ”を求める。 だからこそ、現在の高度な文明は築かれた。 洗濯や掃除などの家事は 電化製品によって劇的に便利になり、 時間的にも余裕が生まれることに。 川で洗濯していた衣類はスイッチひとつで完了、 掃除機のおかげで掃除の時間は短縮、 今や家にいなくても ロボットクリーナーなる代物が掃除してくれる時代だ。 だが、進化は良いことばかりでもない。 多かれ少なかれ問題点はあるもので、 洗濯や掃除が楽になるのは電力があってこそ。 電力がなくなったら…というのは非現実的かもしれないが、 たとえば故障ならどうだろう。 今さら川で洗濯をするのか。 イレギュラーな時に対応できなくなっていることは 人間の能力の退化に繋がるのかもしれない。 進化

    “もうダメだ”からの大逆転 UK値で本命に推した14番人気馬が激走
  • エアロヴェロシティの評価は? 優馬TM陣が高松宮記念を激論

    【激論!優馬TM座談会】 勢力図が目まぐるしく塗り替えられる群雄割拠のスプリント路線に、香港の王者も参戦。優馬TM陣の最終決断は如何に? 香港からの刺客エアロヴェロシティの評価は? デスク「日馬の比較をする前に、やっておきたいのが、香港のエアロヴェロシティの扱いだろうな。紙で敢然と◎を打った中田に、まず根拠を話してもらおうか」 中田「やはり日のトップレベルが参戦した暮れの香港スプリント勝ちを評価すべきですね。前走で2着に惜敗しているとはいえ、これまた勝ち馬が日勢を抑えた香港スプリントの2着馬ですから」 那谷「3走前に14着と大敗しているけど、これは直線で2度も不利があったため。ブリンカー着用で格化した2013年の秋シーズンから、崩れたのはこの一度だけなんだよ」 デスク「問題は初の左回りがどうかだな。その辺は中京競馬場で調教を見てきた中田の意見を聞きたいが」 中田「直前(26日)の

    エアロヴェロシティの評価は? 優馬TM陣が高松宮記念を激論
  • 最もダービーに近い馬、サトノクラウンが持つ貴重な血

    【Road to Derby 2015】 3月8日に中山競馬場で行われた皐月賞トライアル・弥生賞を快勝し、無傷の3連勝でクラシックに臨むサトノクラウン(美浦・堀宣行厩舎)。皐月賞はもとより、今、最もダービーに近い馬であることは間違いない。 日では馴染みこそないが、貴重な血統背景 サトノクラウンは、父マルジュ、母ジョコンダIIの持ち込み馬で、2012年3月10日に安平・ノーザンファームで生まれ、翌年、1歳のセレクトセールで里見治氏に5800万円で落札された。日では馴染みの薄い父ではあるが、輸入種牡馬でもあるラストタイクーン産駒で、自身は芝1600mのGIを勝ち、英ダービー2着の実績もある。日で活躍した産駒は同馬以外にいないが、海外では香港の歴史的名馬ヴィヴァパタカや、99年のジャパンCで2着のインディジェナスなどを輩出。日絡みでは、桜花賞馬マルセリーナの母の父としても知られている。

    最もダービーに近い馬、サトノクラウンが持つ貴重な血
  • トップページ

    2024年日ダービー特集 日ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬紙馬柱で振り返る日ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。

    トップページ
  • 万馬券を呼ぶ やなぎの着差数値.com

    =着差数値オススメレース =やなぎなど予想陣の買い目・コメント付 ※着差数値は、レース前日15時更新です。   ※やなぎなどの予想はレース前日20時以降の更新です。

  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

  • フリーランスのweb屋な人が、見積や注文書、請求書を発行する際のポイント。 | たけろぐ

    要所要所で追記してます。 フリーランスのweb屋な人が、仕事をする時の書類の流れとポイントをまとめてみました。 ざっくり言うと、 見積書発行→注文書発行→お客さんが注文書返送→納品→請求書&納品書発行 という流れです。 「ここまで書いちゃう?」的にけっこう書いてるので、 「そんなんわかってるよー」て方も、確認の意味も含めてご一読あれ。 ちなみにうちは「見積兼注文書」として発行しています。 また、後述しますが、納品書まで出すことはあまりありません。 書類の送付方法について まず基的な、でも間違えると面倒な部分から。 各書類の送付方法は、 ・原郵送 ・FAX ・PDF どれが可能なのか確認しましょう。 見積書や注文書と請求書で異なる場合があるので、必ず両方確認してください。 注文書はFAX・PDFでよくても、請求書は原という所がたまにあります。 また、請求書を送る場合は、現実的に郵送のみ

  • 男の在宅フリーランス道 - 個人事業主として成功する方法

    フリーランスになりたい!でもどうしたらいいの?フリー10年を迎えた二児の父が、役立つ情報と体験を赤裸々に紹介していきます。 不安と焦りで押し潰されそうな日々に突然訪れた小さな兆し この先には必ず宝があると信じて、シャベルで穴を掘り続ける毎日。しかし掘っても掘っても変化がない。土が柔らかくなるわけでも、固くなるわけでもない。穴は日々深くなってはいくが、何の兆候も見えてこない。 シングルタスクで一点突破を狙った週末 〜時には全てのルーチンタスクをかなぐり捨てて一つの事に集中すべき時がある 先日、作業バランスを見直すと書きました。その中で、平日はブログ(ネット収益)、週末はネットショップ運営に取り組むルールを作りましたが、この週末はそのバランスをさらに壊して、一つの事に集中して取り組みました。 強制的に仕事から離れる事で気持ちがリセットできた話 〜一度仕事から離れる事の大切さ 昨日、奥さんが体調

  • 金曜の東京

  • わたしはコレで、ロリポップ!をやめました

    先週末からトラブルが多発し、そうでなくても忙しいのに今朝からまた、クライアントのサーバ移転をしている私(実際にはTさん)です。ブログ書いてすっきりすることにします。 ロリポップ!ってなにか知らない方の為に簡単に説明しておくと、Studygiftで有名な家入君が立ち上げたサーバホスティングサービスですが、彼はすでにバイアウトされて退職されています。わたしがロリポップ!と手を切ることにしたのは、Studygiftのせいじゃないです(当たり前だが)。先週にてんてこ舞いさせてくれたからです。 わたし、実は個人でもロリポップ!のサーバを数借りていました。クライアントでも10社くらいにここのを借りてもらっていました。元々サーバのデフレ現象の走りみたいな感じで安いのもありますが、管理画面が初心者にも分かりやすく、あまり詳しく無いクライアントでも操作が楽だったからです。ロリポップはコストを下げるために問

    わたしはコレで、ロリポップ!をやめました
    shiko-tama
    shiko-tama 2012/06/18
    ざまーみろ
  • 指数X公式サイト

    02/04(日) 京都12R 1,270円的中! 02/04(日) 京都11R きさらぎ賞 4,430円的中! 02/04(日) 小倉11R 小倉日経OP 3,360円的中! 02/04(日) 東京10R 白嶺S 1,290円的中! 02/04(日) 東京9R ゆりかもめ賞 1,560円的中! 02/04(日) 京都9R 山城S 3,840円的中! 02/04(日) 京都8R 1,140円的中! 02/04(日) 小倉8R 500円的中! 02/04(日) 東京7R 1,100円的中! 02/04(日) 東京6R 390円的中! 02/04(日) 京都6R 800円的中! 02/04(日) 東京4R 15,980円的中! 02/04(日) 京都4R 5,680円的中! 02/04(日) 小倉4R 590円的中! 02/04(日) 京都3R 3,000円的中! 02/04(日) 小倉3R 1

    指数X公式サイト
  • 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?<br>~CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る~ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    今回は、技術が規定する環境(アーキテクチャー)とコンテンツ内容の関係について話したいと思います。 今から約30年ほど前、国内ではじめてソニーからCDプレーヤー1号機が発売され、CDソフトの販売も始まりました。この件には、単に「ステレオ機器と音楽ソフトの流通形態にまつわる話」を超える深い意味合いがあります。技術とコンテンツの関係を考えるうえでの、基事例として、ぜひ紹介したいと思います。 音楽というものは、それ自体は手にとって触ったりできないものです。それ故、その内容を録音した物理的なパッケージ技術が、それを商品として流通させるために必要とされてきました。しかし、物理的なパッケージや録音形態が変わること、具体的には、「アナログ盤からCDへと変化すること」は、来的ならば、あくまでミュージシャンと聴き手をつなぐ「流通形態」つまり、音楽を届けるパイプの変化の話にすぎないはずです。 つまりアナログ

  • 4月1日にふと話したくなった、とりとめのない話。 | やまいきたいですよぼくは。

    突然ですが、皆さんはアニメや小説映画に登場するキャラクターが、 “当に居る” と思いますか? ミッキーマウスでも、仮面ライダーでもウルトラマンでも、アンパンマンでも美少女キャラでも何でもいいです。 僕は子どものころ、そんなもの、当は居ないと思っていました。 でも、大人になった今は、当に居ると思っています。 * 僕は、1985年1月31日、円谷という家に産まれました。 隠すつもりも大仰に言いふらすつもりもない、僕にとって極めて普通のことなのですが、僕の直系の曾祖父にあたる人は、円谷英二という人です。 「特撮の神様」とか大層な二つ名で伝記になっていたりして、後世から想像するにそれなりの人物だったようです。 彼(と敢えて呼びます)が亡くなったのは、1970年1月25日。僕が産まれる、15年と一週間前です。 ですので、一度も会ったことも話したこともありません。祖父の円谷一も、1973年に亡

  • 馬鹿な女とのメールを淡々と貼っていく : TRTR(・Д・;)

    馬鹿な女とのメールを淡々と貼っていく Tweet 28 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/08(水) 02:30:27.09 ID:MaBQJ/jX0 俺 36歳ホテル内洋店店長 女 彼女 22歳鬼才 彼女は俺の会社に派遣で来てた。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/08(水) 02:31:24.50 ID:CgWDLw9B0 ほう 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/08(水) 02:31:44.49 ID:MaBQJ/jX0 女 どうしよう 嵐の松ジュンからメール来ました 俺 俺も来るよ NEWS山下と北川景子から 女 なんか悩んでるらしいです 他のメンバーと反りが合わないって 俺 友達居ないから私に相談してもアドバイスできませんって素直に伝えれば? 女 私のダメージもでか

  • [ドラえもん] 久しぶりに漫画で泣いたwwww | ラジック

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    [ドラえもん] 久しぶりに漫画で泣いたwwww | ラジック
  • Blushing Groom の忘れられた全兄 | 栗山求の血統BLOG

    先週の日曜日、小倉の未勝利戦(ダ1700m)で、タヤスツヨシ産駒のハヤブサという馬が初勝利を挙げました。六社特別(1000万下・芝1600m)を勝ったツーピースの半弟です。 http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009102801/ この血統には面白い血が入っています。 ベイラーン(牡・1971年生・父 Red God) 「TARGET frontier JV」と「netkeiba.com」の5代血統表を見ると、母馬の欄が空白となっています。そこに入る馬名は Runaway Bride。父は Red God ですから、要するに Blushing Groom の全兄弟です。 現役時代はフランスでG3を2勝し、引退直後の1975年に輸入され、77年にわずか6歳で死亡しました。供用されたのは76年の1年のみ。もちろん海外に残した産駒はいません。こうして人知れず消えて

    Blushing Groom の忘れられた全兄 | 栗山求の血統BLOG