タグ

2021年2月28日のブックマーク (4件)

  • 座りっぱなしの人に朗報、毎日11分間の運動で寿命は延ばせる

    座りっぱなしの弊害を帳消しに?、1日11分で健康効果が出る運動を紹介/Courtesy Dana Santas (CNN) 2020年はわれわれの活動レベルが抑制された1年だったことは間違いない。ズームを使った会議、ネットフリックスの見過ぎ、仮想カクテルアワーのせいで座っている時間が増えたというのが、新型コロナウイルスの感染拡大によってもたらされた多くの人にとっての現実だ。また、座っている時間が長いとさまざまな健康上のリスクを招くことが多くの研究結果で示されている。しかし、朗報もある。長時間座っていても、1日わずか11分間体を動かすだけで寿命を延ばせることが最近の研究で明らかになったのだ。 ノルウェースポーツ医学校の科学者らは、活動モニターを使用して、運動している時間と座っている時間が寿命に及ぼす影響を調べた。その結果、1日35分間運動をした人が、統計的に寿命が最も延びた。しかし、早足に相

    座りっぱなしの人に朗報、毎日11分間の運動で寿命は延ばせる
    shikousakugo88
    shikousakugo88 2021/02/28
    全身運動がいいのか
  • 紅海のサンゴ礁脅かす、イスラエル・UAEの石油協定

    紅海沿岸のイスラエル・エイラートのサンゴ礁(2021年2月9日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP 【2月28日 AFP】紅海(Red Sea)の唯一無二のサンゴ礁が、イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)を結ぶ石油パイプライン計画によって脅かされ、「次なる生態学的災害」が起きる恐れがある──イスラエルの環境問題専門家らが警告を発している。 昨年末の国交正常化後、イスラエルは紅海に面したエイラート(Eilat)港にあるパイプラインに、UAE産の原油をタンカーで搬入する取引に合意・署名した。協定は数か月以内に発効する予定だ。 だが、専門家らが老朽化した港での油の漏出や流出の可能性を警告し、イスラエルの環境保護省がこの協定に関する早急な話し合いを要請する中、抗議活動が行われた。 「サンゴ礁から石油の搬入地点までは200メートルだ」と語るのは、紅海環境保全協会(Society

    紅海のサンゴ礁脅かす、イスラエル・UAEの石油協定
  • みずほ銀行 ATM障害は全国規模か “徐々に復旧進んでいる” | IT・ネット | NHKニュース

    みずほ銀行の一部のATM=現金自動預け払い機でシステムの不具合が起き、預金の引き出しなどの取り引きができなくなりました。28日夜の時点で全国にあるATMのおよそ半数が利用できなくなったということですが、徐々に復旧が進んでいるとしています。 28日午前中から、みずほ銀行の一部のATMが正常に稼働せず、預金の引き出しなどの取り引きができなくなりました。 利用者のなかにはキャッシュカードや通帳がATMから取り出せなくなった人もいて、一部の店舗では営業が終わる午後9時まで不具合が続いたということです。 銀行によりますと、影響は全国に及び28日午後7時40分の時点で全国にあるATMの54%余りにあたる2956台が利用ができなくなったということです。 原因については、28日定期預金口座の取り引きのデータを更新する作業を行った際に、システムに不具合が起きたためだとしています。 銀行によりますと、ATM

    みずほ銀行 ATM障害は全国規模か “徐々に復旧進んでいる” | IT・ネット | NHKニュース
  • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

    内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まずを飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいたとの死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ねを再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家の避妊手術をしていなくて増えすぎた子を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

    私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由