shilver_hammerのブックマーク (75)

  • 永遠に読み継がれる哲学名著80選 - 経済的独立を目指して

    2014-03-18 永遠に読み継がれる哲学名著80選 いつまでも読み継がれるであろう哲学名著を80冊のエッセンスを抽出し、ものすごく簡単に紹介してみました。 哲学は人間の営みのうち崇高なものでもあるのと同時に瑣末なものでもあります。 哲学は「一片のパンも焼きはしない」とはよくいわれるものです。しかし哲学は僕たちの心を鼓舞することができます。 詭弁を弄したり、弁証したりするその仕振りは往々にして厭われるものですが、哲学が指し示す将来の見取図をなくしては、誰一人として生きてゆくことはできないのです。 人間の条件 (ちくま学芸文庫)作者: ハンナアレント,Hannah Arendt,志水速雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1994/10メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 105回この商品を含むブログ (140件) を見る人間であることの質は、予想されていなかった行いをす

    永遠に読み継がれる哲学名著80選 - 経済的独立を目指して
  • 田舎出身国公立大学在学中の女子大生が教育費について思う事諸々

    田舎出身の人間は、まず交通費から学費の事・学校選びの事考えます。それから受験費。受験会場への交通費。教材費。入学金。毎期の学費。学費払えていなければいくら教授から認められていても規定で単位は出せない。毎回のテストが無事に受けられるだけで安心する。そんな生活ですよ。国公立大学でもね。ちなみにわたしは生活保護受給者ではありませんが、友人がそのような状況なのでお話させていただきました。

    田舎出身国公立大学在学中の女子大生が教育費について思う事諸々
  • 太りにくい身体を作る! 今すぐ始められる基礎代謝アップのコツ|All About(オールアバウト)

    太りにくい身体を作る! 今すぐ始められる基礎代謝アップのコツ 太りたくない!と思っていてもついべ過ぎてしまったり、運動するのが億劫になったり。わかっているのに……と嘆く人に朗報! 代謝のいい体はエネルギーを燃焼しやすく、運動効率も上がります。今回はそんな基礎代謝を上げるさまざまなコツをまとめました。

    太りにくい身体を作る! 今すぐ始められる基礎代謝アップのコツ|All About(オールアバウト)
  • わかりやすい文章の10大原則

    この記事では、LINEグループに招待できない・参加できない時の対処法や原因についてお伝えしていきたいと思う。 複数人で連絡を行う際にLINEのグループ機能は非常に役に立つ。学校でも職場でも利用されている事が多く、グループ内通話も出来るので簡単な打ち合わせ程度であれば、LINEでも可能になった。 グループの作り方も非常に簡単。 しかし、なぜか相手に招待が届かない…といったことも度々ある。 では、この招待が届かない時によくある原因について見ていこう。 LINEグループに招待できない時の対処法・原因 基的に以下の場合は、相手に招待を送っても届かない。 既にLINEを退会している(アカウントを変更している)場合 既に招待を送っている場合 相手にブロックされている場合 もしくは、招待しているけれど参加されない…といった場合は、相手側が参加を拒否している可能性もある。 上記の3点に当てはまらない場合

    わかりやすい文章の10大原則
  • ウクライナ人との対話の続き、そしてウクライナ情勢をより深く理解するための地政学 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> 先日投稿したウクライナ人が語るウクライナ情勢 – 東西問題より深い政治腐敗という記事が多くの反響を呼びました。SEO Japanの記事もさることながら、Blogosに転載された内容は人気ランキング1位(3/4時点)となり、5万近いPV(現在も増加中)と多くのコメントを頂きました。ウクライナ人が伝えるウクライナの現状をより多くの人に知っていただき、記事を投稿して良かったと思いつつ、コメントやTwitter、メールでいただいたご意見に私自身も興味を抱き、今回、同じウクライナ人の友人に幾つかの質問をぶつけてみました。また前回の記事が、「あくまで一人の意見」と注釈はつけましたが、ここまで記事が拡散したこ

    ウクライナ人との対話の続き、そしてウクライナ情勢をより深く理解するための地政学 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    shilver_hammer
    shilver_hammer 2014/03/06
    ウクライナ人視点
  • 国家公務員試験I種を受けてきた

    難関と評判の国家公務員試験I種(国I)を受験してみたのでそのときの体験記のようなもの。 誰だか分かる人もいるかもしれないけど黙っててね。 基的な情報 区分: 理工I試験勉強: なし 身分: 大学院生(M1) 一次試験 8:30から受け付けということになっていた。念のため8:00頃に会場に着いてみたが、8:30までは開かなかったので結果として無意味だった。 服装は普段着で問題ないし、それが多数派だった。試験は一般教養と専門試験1で、どちらも4択問題。必須問題+選択問題という構成になっている。 一般教養の選択問題は解かなければならない問題数の関係上、どうがんばっても「知らん」という問題を解かざるを得ないと思う。そのときに「もうダメだ」と思って落ち込まず、「どうせみんな条件は同じだし、そういうものだ」と割り切って思い切ってしまうのが良さそう。全部解けることが重要なのではなく、1問でも多く正答す

    国家公務員試験I種を受けてきた
  • 2年間ニートで公務員受かったけど質問あるかい?

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345903399/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 23:03:19.82 ID:Er4tnNrD0 現在26歳 大卒 既卒後2年間ニート(ニコ動にはまる) 最近一年間は勉強アンド臨時職員しててニートではない 公務員試験の質問など受け付けますよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 23:04:15.86 ID:My/UHG+S0 集団面接とかあった? >>2 国立大学法人はあったな そこでびしっと決めたので一時面接は突破できたぜ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 23:04:38.35 ID:BDwGAmID0 地上? >>3 地

    2年間ニートで公務員受かったけど質問あるかい?
  • 就活とか

    就活でいろいろな企業をめぐったけど、 日はよく言われているほど学歴社会ではない。 自分のしたいことと、それに対してどういったアプローチをしているかを話すだけで就職できる。 深く考えないでほしい。 わけのわからないエントリーシートを書かせたり質問をしたりするところに入ったってどうせ理不尽な職場だ。

    就活とか
  • 就活で使ったエントリーシートを公開してみる - ぐるりみち。

    パソコンのフォルダ整理をしていたところ、僕が就職活動をしていた頃のデータが発掘された。発掘されてしまった。 内容は、主にエントリーシート。そこそこ几帳面な僕氏は、採用サイトで入力したものだけでなく、手書きで提出するESに関しても、しっかりとパソコンで下書きし、保存していたらしい。うへえ。 転職活動に流用しようとも考えたけれど、改めて読み返してみると使うにはちょっと抵抗のある内容。あれだ。学生時代のポエムを発掘してしまった時の感情に似ている。こんにちは、久しぶり、黒歴史。会いたくなかったよ。 というわけで、そんな黒歴史を一部、公開してみます。当時のものを若干改変済。 スポンサーリンク 記号について 【大】……従業員数300人以上の大企業 【小】……従業員数300人未満の中小企業 (通)……選考を通過したもの (落)……選考で落ちたもの 【大】某出版社 (通) <何かを発信した経験> 大学のサ

    就活で使ったエントリーシートを公開してみる - ぐるりみち。
  • 就活をあきらめた僕が冬の江ノ島で考えたこと - しっきーのブログ

    とある神奈川県の僻地に住んでいて、都心までは遠かった。小田急線で一時間上っていくことになる。だるいと思いながら説明会とかに行っていた。大学院に進学するつもりだったが、就活をするべき理由はいくつかあった。 ・  社会で働いている人と会って話す経験は大事だと思うよ!社会人のフォーマットに従ってしっかりしゃべれる技術を就活で身につけておいたほうがいいよ! ・  いろんな企業を見れていい社会見学になるよ!会社で働いている人が仕事のこととかペラペラと語ってくれるのは就活のときくらいだよ!どうせ自分から勉強なんてしないんだから、これを機にいろいろと見ておきたいよ! ・  立派な企業に内定もらったらかっこいいよ!後輩の女の子が「え〜しっきーさん◯◯の内定もらったんですか!私就活よくわからないんで、相談に乗ってもらってもいいですか〜?」とか言ってくるから、就活とは何か、社会に出て働くとはどういうことかを熱

    shilver_hammer
    shilver_hammer 2014/03/03
    人間の性格をビックデータにしたところで、そのデータから全てを読みとるこどができふわけではない。
  • 日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ

    酒には辛口でスッキリしたもの、香りがフルーティーなもの、濃厚で甘口なものとたくさんの種類があります。 同じお米と水からできてるのに、ここまで味わいが変わるなんて不思議ですよね。 例えば「辛口スッキリ」な日酒が好きだとします。普通は飲まなければどの日酒が「辛口スッキリ」なのかはわかりませんよね。 でも実は、日酒の裏ラベルに書かれてる内容を少し理解すれば、この日酒は辛口なのか、甘口なのか、香りが強いのか、香りが弱いのか、大体分かるのです。※ そこで今回は「自分好みの日酒を見分けるためのラベルを見るポイント3つ」をご紹介します。 ※厳密には、人の味覚はそれぞれなので100%完璧!ではありません。ただ多くの方が、この見方でお酒の味わいをイメージをしています。あくまで日酒を選ぶ1つの基準として、参考にしていただけると幸いです。 その1:味わいと香りを調べる〜原料米と精米歩合〜 最近の

    日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ
  • 【旅行】『いつから衣類は一枚ずつたたむものだと思っていた?』パッキングプロに学ぶ旅行荷物の詰め込み方がすばらしかったのでまとめ - busidea

    旅行】『いつから衣類は一枚ずつたたむものだと思っていた?』パッキングプロに学ぶ旅行荷物の詰め込み方がすばらしかったのでまとめ 2014年1月24日 2021年8月24日 2020年以前の記事 キャリーケースもリュックすらなく、手提げ鞄一個でシンガポールくらいまでなら旅行します。てかしたことあります。アライです。 必要なものは現地で買えばええやんの心意気でやっております、が、一度だけ後悔したことがあります。 てっきりシンガポールの方が安いだろうと高をくくっていた乾電池が、シンガポールの方が断然高かったという・・・。 === 今回ご紹介しますのは、けんすうさん経由で知った、こちらのパッキングプロ動画。 小さなバックパックに、数日分の衣類をきっちり詰め込むまでの1分23秒(ただし早送り)。 たったこれだけの短い動画なのに、すばらしいパッキングテクニックがいくつも見られたので感動して、思わずまと

    【旅行】『いつから衣類は一枚ずつたたむものだと思っていた?』パッキングプロに学ぶ旅行荷物の詰め込み方がすばらしかったのでまとめ - busidea
  • 滑舌が悪い原因と改善する方法 治療法・トレーニング法・練習文など - 健康な生活の知恵

    滑舌の悪さを改善する方法は、その原因によって様々です。例えば吃音が原因なら吃音専門の治療院や言語聴覚士のいる耳鼻咽喉科などを受診するべきだし、脳や精神の問題が原因なら脳外科や精神科の受診が必要です。 今回はそういった深刻な原因による滑舌の改善ではなく、自分で割と手軽に行える範囲での改善方法について、まとめてみたいと思います。 低位舌を治療する 舌にも正しい位置というものがあります。普段口を閉じているとき、舌の先端が上の歯の根元らへんについていて、かつ舌全体が上顎についていれば正常です。 しかし、何らかの理由で舌の筋肉が弱ってしまっている人は、舌が上顎につかず、べたーっと下に落ちてしまいます。この状態を「低位舌」というのですが、低位舌だと舌が動きづらくなり、滑舌が悪くなる原因になってしまうのです。 他にも、二重顎になったり、下顎が出てしまったり(しゃくれ)、睡眠時無呼吸症候群になったりと、と

    滑舌が悪い原因と改善する方法 治療法・トレーニング法・練習文など - 健康な生活の知恵
  • 「原稿を書いては消ししている」という状況を解決するには - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「原稿を書いては消し書いては消ししていて全然進まない」という話をよく聞きます。 これって「よくない精神状態」にハマり込んでいると思います。 考えてみましょう。人間が脳内で保持できる情報はどれくらいでしょう?原稿に文章Aを書いて、しっくりこないので消して、文章Bを書いた後で、文章Aのことをどれくらい覚えていますか?文章Aを書いている時に何を伝えることが重要だと考えていたか覚えていますか? 「書いて消して」を繰り返している間、時間は消費されていますが、何も蓄積されていません。何も蓄積されないのであれば、問題はやさしくなったりはしません。ずっと同じ難易度のまま、あなたの前に立ちふさがり続けます。 原稿と戦っているうちに視野が狭くなって、自分が「よくない精神状態」にハマり込んでしまっていることを自覚できなくなるのは怖いことです。さらにはTwitterで愚痴ったり、ネットサーフィンをしてこんなサイト

    「原稿を書いては消ししている」という状況を解決するには - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 知らないと恥ずかしい?20代のうちに観ておきたい映画30本まとめ | nanapi [ナナピ]

    皆さんは「人生や考え方を変えた映画」「何回も繰り返し観てしまう映画」など、心に残る一があるでしょうか? 現在上映されている映画や話題になった人気作だけでなく、昔の名作映画などを観てみると、意外に面白かったり、年の離れた上司などと共通の話題ができたりすることもあります。 ここでは、20代のうちに観ておきたい映画30をご紹介します。 20代のうちに観ておきたい映画~不朽の名作編~ ゴッド・ファーザー Part1~3

    知らないと恥ずかしい?20代のうちに観ておきたい映画30本まとめ | nanapi [ナナピ]