タグ

2013年11月4日のブックマーク (4件)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 広告業界が変化しにくい根本的な理由

    広告マン&ウーマンを相手に「これからの広告コミュニケーション」についての講演をしたとき、こんな質問が40歳くらいの男性から出た。 「おっしゃることを実行するとなると、とても効率が悪い上に手離れも悪くなると思うのですが、それについてはどうお考えですか?」 よくある質問なので、それについてのやり方(精神論も含むw)をご説明さしあげたが、それを聞いてその男性は「わかりました。その通りだと思いますけど、でも、いったい誰がやるんですかね。僕達がやるんですかね」と苦笑した。 その「苦笑」がずっと頭に残っていて、ときおりぼんやり考える。 広告をはじめとしたコミュニケーション領域は、マスメディアからマンメディアへの変化につれて、「生活者との地道なコミュニケーションを毎日じわじわ積み重ねる」という方向にどんどん移行していて、それはとても誠実で丁寧で真摯な手作業が増えていく非効率の世界だったりする。 ただ、大

    www.さとなお.com(さなメモ): 広告業界が変化しにくい根本的な理由
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2013/11/04
    広告業界限らず、ゲームでも運営(即物的、短期的)と、開発(地味、長期的)な仕事の回し方の差による向き不向きもデカくて、相手の事情を鑑みないのはイラっとする。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Happy Smash week, one and all. Nintendo’s insanely huge new fighter comes out on Friday, which means this is your last week to preorder on Amazon to get a $10 Prime credit added to your account.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2013/11/04
    スピンシティ大好きだったので見たい。
  • そ、そうやって飛ぶのか!!! 海外のおもちゃ“空飛ぶフェアリー人形”が斬新すぎてネット民の想像力がフル回転中

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「めっちゃすごい」「欲しい!」「魔改造されて流行りそうw」――海外で販売されている“空飛ぶフェアリー人形”「Flutterbye Flying Fairy」に、日のネットユーザーが驚いています。というのも、人形の飛び方がなかなか斬新なんです! なんとスカートがプロペラ! これは子供だけじゃなくて大きなお友達の想像力も刺激しそうだな スカートが二重反転プロペラとしての役目を果たすようになっており、直立した姿勢で人形が宙に浮かびます。頭にプロペラが付いたタケコプターみたいな商品はすぐに思いつきますが、まさかスカートをプロペラにするとは……! 充電台でプロペラのオン/オフを遠隔操作できたりと、シンプルだけど工夫のある玩具となっていますよ。ちなみにamazon.comでの価格は記事執筆時点で30ドル前後と意外にお手頃です。 人形のペイント

    そ、そうやって飛ぶのか!!! 海外のおもちゃ“空飛ぶフェアリー人形”が斬新すぎてネット民の想像力がフル回転中
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2013/11/04
    ホーカム出そうぜ!
  • 核廃棄物を10万年管理する必要は無いんだけどなあ くねくね科学探検日記

    小泉元首相は、「地震大国の日で果たして最終処分ができるのか。これ以上原発を続けるのは無理だ」てなことをいいはじめているみたい。 この最終処分場がない(できない)っていうのは、ものすごく昔から言われてきた「トイレなきマンション」という話だ。今さらなんでこんな話をするんだろうって感じだけど、まあ、若い人だと、ひょっとすると知らないのかも知れない。 この発言が波紋を呼んだせいか、ちかごろ、放射性廃棄物は10万年管理しなきゃいけないというという、なんだかなあって話も、ちらほら目についた。 こういう話って、基的に、反核運動のイデオロギー的な難癖として唱えられてきた「疑似問題」で、普通に考えるとちょっとそんな事を考えるのはバカバカしい感じしかしないようなものだ。 放射性廃棄物はとても恐ろしくて危険だから、未来の人間も絶対に間違ってでもそこに近づけないように、地下深く厳重に封じ込めて、しかも

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2013/11/04
    なつかしの語り口。