タグ

政治に関するshimajin_hのブックマーク (43)

  • 2010.12.14日放送された「朝ズバVS森ゆうこ参院議員と川内博史衆院議員」

    OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm 森議員核心発言 1. 「いや、私ですね、その前に、マスコミの皆さんも小沢さんに説明責任をお求めになる前に、これまで全く虚偽の報道がたくさん為されてきた訳ですし、このTBSも例の水谷建設会長の嘘の証言によるその裏金疑惑を」 2010-12-15 03:41:12 OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm 森議員核心発言 2. 「その現場にいたということを何か供述したという証言ビデオをですよ、これは完全に捏造ビデオでしたけれども、それをTBSも流されて、私が抗議をしてそのビデオは取り止めて、もうその後は流さなくなりましたが、」 2010-12-15 03:42:43 OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm 森議員核心発言

    2010.12.14日放送された「朝ズバVS森ゆうこ参院議員と川内博史衆院議員」
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 日本版ポリティカルコンパスについて

    版ポリティカルコンパスについて ポリティカルコンパスは、各人の政治的および経済的立ち位置を調べるページです。 家はPolitical Compassにあり、多くの日人の関心を集めました。日語訳は霞ヶ関官僚日記を参照してください。 しかし日米では感覚や文化の差異もあり、日人がやるとやたらとリベラル左派に判定されてしまいます。また日人にはピンと来ない項目も多く含まれます。というわけで試しに日版を作ってみました。 現在の日版ポリティカルコンパスは、ドラフト3版です。こちらでお試し(要JavaScript)ください。正常に動作しない方は、下記の「注意」を参照し、動作環境の詳細を障害報告掲示板に報告してください。 よくある質問とその答えのページを作りましたので、ご利用ください。 古い版は、このページの下部にある「バックナンバー」コーナーからご覧ください。 更新履歴は更新履歴にありま

  • 鳩山首相辞意表明に対するツイッターの反応 - さまざまなめりっと

    日、総理の職を辞する意思を表明しました。国民の皆さんの声がまっすぐ届く、クリーンな民主党に戻したいためです。これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたいと思っています。引き続きお付き合い下さい。

  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相、両院議員総会での発言要旨 - 政治

    国民の皆さんの昨年の熱い夏の戦い、その結果、日政治歴史は大きく変わった。国民の皆さんの判断は決して間違っていなかった。私は今でもそう確信をしている。政権交代によって、国民の皆さんの暮らしが必ずよくなる。その確信のもとで皆さん方がお選びいただき、私は総理大臣として今日までその職を行ってきた。みなさん方と協力して、日歴史を変えよう、官僚任せの政治ではない、政治主導、国民の皆さんが主役になる政治を作ろう、そのように思いながら今日までがんばってきたつもりだ。私は国会議員の皆さんと一緒に、国民のための予算を成立させることができたことを誇りに思っている。子ども手当もスタートした。高校無償化も始まっている。これからもっともっと人の命を大切にする政治、進めていかなければなりません。ただ、残念なことに、そのような私たち、政権与党のしっかりとした仕事が、必ずしも国民の皆さんの心に映っていません。国民

  • なぜ2次元オタクはネット右翼なのか - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    どうも。みなさん、お久しぶりです。 街でいちゃついているカップルを見ると石をぶつけたくなる今日この頃、みなさん、いかがお過ごしですか? というわけで「2次元VS3次元」第二弾です。 僕たちは、「2次元」とか、「萌えオタ」とかいう言葉を知っている。 そして、そういう言葉と「ネット右翼」という層が重なることを感覚的に知っている。 マンガ嫌韓流のamazonの関連商品がオタグッズばっかりだとか。 まー、そういうの、サヨクがネット右翼にレッテルを貼ることにも使われたりするんだけど、そもそもなんでこういうことになるの? っつーことを考えてみる。 そーゆーことを考えるに当たって、「右翼とネット右翼はどこが違うか」 「2次元愛好者と3次元愛好者はどこが違うか」っていうことを考える必要がある。 まず、ネット右翼の重大な要素と言えば、諸説あるが、 まあ、 極端な歴史修正主義、善VS悪の単純な世界観、なんか変

    なぜ2次元オタクはネット右翼なのか - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • 子ども手当「外国人に590人分支給」 「まったくのデマ」で騒ぎに

    子ども手当について、在日外国人が母国にいる養子などを多数申請するのではと、ネット上で疑念が広がっている。神奈川県川崎市のある区役所ではアジア系の人が590人分の支給を受けるとの書き込みまであった。しかし、この区役所では、「まったくのデマ」と否定している。 590人分支給の書き込みがあったのは、2ちゃんねるのスレッド上で2010年4月3日朝のことだった。 「川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう」 川崎市高津区役所、問い合わせは数十件も 4月1日から申請手続きが始まった子ども手当では、母国に子どもがいる在日外国人でも、要件を満たせば支給が受けられる。子どもは、養子でも婚外子でもOKだ。これが、一部報道やネット上で、たくさん養子を作るなどしてどんどん税金が国外に持ち出されるのでは、との危惧になっている。 高津区役所の

    子ども手当「外国人に590人分支給」 「まったくのデマ」で騒ぎに
  • 『お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱 - 政治・社会 - ZAKZAK』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱 - 政治・社会 - ZAKZAK』へのコメント
  • 経済産業省アイディアボックス

    Twitterは、Twitter社が提供する サービスです。利用するには、当サイトの ユーザー登録とは別に、Twitterの ユーザー登録が必要となります。

  • 立花隆が緊急寄稿(2) 「小沢不起訴」の先を読む « G2 講談社のノンフィクション新機軸メディア『G2』

    小沢は生きのびられるのか? 小沢は基的に終わった! あと一日、二日は生きのびるかもしれないが、小沢の政治生命はすでに終っている、と私は思っている。小沢不起訴で小沢は助かるのか? とんでもない。不起訴があまりにも不当であるがゆえに、小沢はむしろ大転落への道を大きく踏み出してしまったのだ。 問題点ははっきりしている。小沢の三人の秘書は虚偽記載を認めている。彼らの有罪は確定しているといっていい(池田秘書のみ未確定らしいが)。ポイントはその虚偽記載は秘書が勝手にやったことで、小沢の指示・命令・相談・報告・了承などの関与があったのか、なかったのかである。 あれば小沢は共犯、なければ秘書の単独犯である。 常識的に考えれば、小沢の事務所は、いかなるワンマン企業よりも激しいトップダウンの組織で、秘書らは日常奴隷のごとくとまではいわないが、召使いのごとく仕えている組織なのだから、小沢が何も知らない間に

  • 小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧 | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン

    今週の「週刊朝日」に書いた原稿「検察の狂気」への反応の大きさに驚いている。タイトルは編集部のつけたものであり、筆者の意図は単純な検察批判にはない。むしろ、批判の矛先は報道する側の記者クラブメディアにある。 記者クラブ問題に関しては、コラムの読者であるならばもう説明は不要だろう。今回も、小沢一郎秘書らの逮捕に際して、相変わらず不健全な「報道」が続いている。 ニューヨークタイムズ東京支局長のマーティン・ファクラーは、無批判に検察の捜査方針に追従する日の記者クラブの一連の報道姿勢を、昨年12月の紙面で痛烈に批判している。 〈記事の中で私は、記者クラブのことを「一世紀続く、カルテルに似た最も強力な利益集団の一つ」と書きました。(略) そのことを実感したのが、西松建設事件を巡る報道です。記者クラブによるほとんどの報道が検察のリーク情報に乗るだけで、検察の立場とは明確に一線を画し、なぜこの時期に検

  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

  • 小沢一郎と検察が全面対決してますが裏で何が起こっているのですか?小沢さんは政権与党を影で掌握している与党幹事長という重要ポストについてます... - Yahoo!知恵袋

    小沢一郎と検察が全面対決してますが裏で何が起こっているのですか? 小沢さんは政権与党を影で掌握している与党幹事長という重要ポストについてます。 小沢一郎と検察が全面対決してますが裏で何が起こっているのですか? 小沢さんは政権与党を影で掌握している与党幹事長という重要ポストについてます。 検察庁を管轄している法務省の大臣を自分の子飼いの代議士をあててます。 ある意味、検察の人事権を小沢さんが握っているともとれますが何故ここまで対立するのでしょうか? 実は人事権はそれほどないのでしょうか? 起訴独占の権限は人事権を超越するぐらい強権なのでしょうか? 感情的対立が特捜部を独断行為に及ばせているのでしょうか? 素人考えですが、検事総長は法務省次官を経てのポストと聞いたので、政治主導を理由に小沢さんと相容れないのであればその次官を更迭し小沢さん寄りの人を次官に据えて次期検事総長にしてしまう。 そして

    小沢一郎と検察が全面対決してますが裏で何が起こっているのですか?小沢さんは政権与党を影で掌握している与党幹事長という重要ポストについてます... - Yahoo!知恵袋
  • 【小沢氏疑惑】 民主・石川議員、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【小沢氏疑惑】 民主・石川議員、逮捕 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/01/15(金) 22:17:29 ID:???0 石川知裕議員を逮捕 東京地検特捜部 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が土地取引をめぐり、政治資金収支報告書に4億円以上を記載していなかった疑惑で、東京地検特捜部は15日、政治資金規正法違反の疑いで、衆院議員で同会の会計事務担当者だった石川知裕容疑者(36)を逮捕した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001152207038-n1.htm 5 : リービッヒ冷却器(関西地方):2010/01/15(金) 21:43:31.62 ID:U+Nf9FNc 逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 6 : ハンドニブラ(福井県):2010

    【小沢氏疑惑】 民主・石川議員、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 堀江貴文『検察・特捜部は「正義原理主義者」の集まりだ。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 政治家の説明責任 このブログの主の考えでは、特捜部の捜査がある疑惑について語れと言っているようであるが、私は語るのは難しいし危険だと思う。なぜならこれは疑惑がないことを証明するのは難しいからだ。いわゆる「悪魔の証明」である。例えば私が以前偽メール問題で民主党の議員から嘘っぱちの非難をされたことがある。これをいや賄賂なんか贈ってないし、このメールは偽者だといくら説明しても、極悪人と思われていればむしろ信用されないことが多い。 メールが存在しないこと、贈収賄が存在しないことを証明するのは非常に難しいが故に「悪魔の証明」といわれるわけで、だから

    堀江貴文『検察・特捜部は「正義原理主義者」の集まりだ。』
  • 反戦な家づくり 小沢一郎が攻撃される背景

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 2010年1月15日という日が、どんな背景をもった日であったのか。 1.週明けから国会の始まる前の金曜日 2.翌々日に名護市長選挙が告示される 3.前の日に総務大臣が「新聞社のテレビ局への出資を禁止する法案を国会に提出する」と表明 4.前々日、大久保秘書の第2回公判で“検察側”の証人が「政治団体はダミーじゃない」と証言 5.インド洋でのアフガン侵略軍への給油活動が終了する日 6.直前の世論調査で内閣支持率が50%を超えていた 7.朝日、読売、産経などの世論調査の直前だった 8.前々日、経団連が献金額の見直しと発表 1と2については、説明の必要もないだろう。 国会を空転させて、国民の懐をより一層寒くさせるための、自民党の作戦に沿ったもの

  • 反戦な家づくり 小沢一郎をめぐる攻防は他人事じゃない

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 時間がないので、簡潔に書いておく これは、庶民と特権階級の、大決戦だ。 大げさに聞こえるだろうか? いやいや、大げさだと思う気持ちの方を疑ってみた方がいい。 小沢氏の政治主張は、一貫している 「国民が働いて暮らしていける仕組みをつくる。」 「アメリカと対等にものが言えるようになる。」 私たち庶民の側からすれば、あったりまえのこと。 にもかかわらず、今まで何十年も実現しなかったこと。 なぜ実現しなかったのかというと、ひとつには、高度成長期とその後しばらくは、そこそこっていける社会だったから。 あえて、ゴリゴリ変革しなくても、何とかっていけた。 ふたつめは、アメリカも日を奴隷にする代わりにチョコレートも与えていた。 つまり、ひとつ目

  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
  • 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) | Twitter

    一般財団法人東アジア共同体研究所 理事長 @EastAsianCommu1、公益財団法人友愛 理事長 https://t.co/gcqCLEQA32、鳩山会館 館長 https://t.co/IZzns3YYpQ

    鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) | Twitter
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP