タグ

2017年4月7日のブックマーク (2件)

  • 言語別:パスワード向けの正規表現 - Qiita

    はじめに 「英数記号あり(大文字小文字の区別なし)で、かつ8文字以上」の正規表現 の内容と重複しますが、言語ごとに最適化したものもまとめておきます。但しあまり知らない言語もあるので、誤りなどありましたら指摘お願いします。 留意した点 行 JavaScriptでは、マルチラインモードを指定しない限り ^ $ がそれぞれ先頭と末尾を表す。\A \z はそもそも存在しない。 Rubyでは、デフォルトでマルチラインモードなので、^ $ はそれぞれ行頭と行末にマッチしてしまう。これでは正規表現が意味を為さないので、先頭と末尾にマッチする \A \z を使用する。 PHPではRubyほど深刻ではないが、$ が末尾または改行からの末尾にマッチしてしまうので、改行を含まない \z を使用する。 RubyPHPの \z は、Pythonにおいては \Z に相当する。 パターン修飾子 JavaScript

    言語別:パスワード向けの正規表現 - Qiita
  • スタンフォードのコンピュータサイエンスの授業の感想|Rui Ueyama

    いまのところ25単位分(マスター修了に必要な単位数の約半分)の授業を取ったので感想を時系列でちょっとまとめたい。昔のやつは記憶が曖昧になっているけど。 CS243 プログラムの解析と最適化 (2014Q4)要するにコンパイラの最適化の授業。前半はデータフロー解析とかでかなり実用的な感じがしたが、後半は行列計算の命令の依存関係を抽出してベクトル最適化とか、ItaniumみたいにレジスタのたくさんあるCPUでループアンローリングするみたいな話で、実際に役に立つのかはよくわからなかった。 と、そのときは思ったが、巨大な行列の計算はよくあるので、興味を持てなかった僕がダメだっただけかもしれない。 とにかく難易度が高かった。かなりがんばって夜中までやっていたつもりだけどもっと真剣に取り組むべきだったかもしれない。なにせこれが最初の授業だったのでレベル感がよくわかっていなかった。教授がドラゴンブックの

    スタンフォードのコンピュータサイエンスの授業の感想|Rui Ueyama