タグ

2018年12月11日のブックマーク (16件)

  • 日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    無駄に頑張るのが好きだからね日本人は。
  • 食べ物が死んでいくのが悲しい

    べ物を無駄にすることにものすごく抵抗感がある 会社の冷蔵庫で黙って痛んでいく他人が買ったコンビニのべ物とかにものすごく悲しんでしまう いろいろ言い分はあるんだけど全部感情論だし平成も終わる今となってはこっちがおかしいのはわかってるから別に何も言わないけどさ 非常に切ないんだよ この調子で水回りの掃除とか得意だから給湯室担当にされているので処分するのも私 せめて自分で捨ててくれとか思うけどいちいち指摘されたらウザいだろうしなあ コンビニ品廃棄常連の後輩があっけらかんと「お歳暮で毎年もらうべ物いつも賞味期限切れさせちゃって捨ててる」って言ってて悲しくなって書いた。まあまあうまいよ?それ。 意外といいとこの子のほうが抵抗なかったりするんだよねえ。その後輩も小学校からおぼっちゃま学校出てる。貧乏性かねえ。私がおばあちゃん子だからかねえ。 ああ、悲しい……みんな今すぐ会社の冷蔵庫チェックして

    食べ物が死んでいくのが悲しい
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    飢餓状態のアフリカの子供だって腹一杯なら残すし、むしろ無理して食べると病気の原因なり医療費(税金)でみんなに迷惑がかかるぞ。
  • 「ゲロケア」 新発売。嘔吐物をサッと固めてポイ。衛生的な処理で感染を防ぐ。 | ニュースリリース | KOKUBO PRESS 小久保工業所・紀陽除虫菊・扶桑化学 広報サイト

    PDF 2018/11/16 紀陽除虫菊株式会社(社:和歌山県海南市 代表:小久保好章)は、吐いてしまった嘔吐物をサッと固めて衛生的に捨てられる嘔吐物処理剤「ゲロケア」を新発売します。 嘔吐物を衛生的に処理 風邪や感染症などで突然の嘔吐にみまわれることがあります。嘔吐物にはウイルスや細菌が含まれる場合があり、さらなる感染を防ぐために素早く衛生的に処理する必要があります。そんなときに役立つのが「ゲロケア」です。 使い方 嘔吐物にパウダータイプの「ゲロケア」をふりかけるだけでサッと凝固します。成分の亜塩素酸ナトリウムから発生する二酸化塩素の力でウイルスを除去し、強力除菌し、イヤな臭いを消臭します。* 嘔吐物は広がりやすく処理しにくいものですが、固めることでかき集めて捨てやすくなります。1包(30g)で約1kgの嘔吐物を処理できます。 こんな場面で 特に冬場は、ご家庭でお子様が思いがけなく嘔吐

    「ゲロケア」 新発売。嘔吐物をサッと固めてポイ。衛生的な処理で感染を防ぐ。 | ニュースリリース | KOKUBO PRESS 小久保工業所・紀陽除虫菊・扶桑化学 広報サイト
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    直球で良い名前だな。個人向けよりも病院/介護施設/飲食店/ホテルに営業かけた方がよさそう。
  • 福山雅治さんのインスタグラムでなんだか奇妙な画像が連投され続けてるぞ!

    長年日を代表するイケメンとして君臨し続ける「福山雅治」さん。 年齢も49歳と遂にアラフィフの領域に足を踏み入れた彼ですが、未だその爽やかさが失われることなく、さらに大人の色気の薫りをプンプンと漂わせ始めている。 そんな彼の公式Instagramを開いてみると、なんだか様子が変だ・・・・・・ん?・・・・・・イケメンが奇妙な画像を連投してるぞ(°□°;)いったい何なんだ、これは??? 福山雅治の奇妙なInstagram画像 photo by masaharu_fukuyama_official 福山雅治さんの公式Instagramでは、小学生の時の写真からラジオの収録風景、コンサートの様子やその舞台裏のオフショットまで、テレビ画面では見ることの出来ない福山さんの様々な姿が公開されている。 あぁ、なんてイケメンなんだ〜( ´▽`) しかし、そんな彼のインスタグラムで最近、奇妙な写真が連投され続

    福山雅治さんのインスタグラムでなんだか奇妙な画像が連投され続けてるぞ!
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    有名人インスタのコラ画像は、要潤がカップヌードルの謎肉でやったときと同じキャンペーン手法だな。https://sirabee.com/2018/09/19/20161798691/
  • ネット時代に新聞の映画評は必要か?! 5大全国紙映画担当記者座談会|激論!東京国際映画祭と東京フィルメックスの合併はありかなしか?! - 骰子の眼 - webDICE

    第19回東京フィルメックスにて行われた国際批評フォーラムにて 2018年11月25日に閉幕した第19回東京フィルメックスにおいて、国際批評フォーラム「ラウンドテーブル:映画担当新聞記者と語る」が11月18日、有楽町朝日スクエアにて開催された。この日は東京フィルメックス・ディレクターの市山尚三さんを司会に藤井克郎さん(産経新聞)、石飛徳樹さん(朝日新聞)、勝田友巳さん(毎日新聞)、古賀重樹さん(日経済新聞)、恩田泰子さん(読売新聞)といった新聞各氏の映画担当者が登壇。インターネット以降の新聞における映画の記事の作り方や批評のあり方について活発な議論が交わされた。また後半には、先日、東京国際映画祭のブリランテ・メンドーサ審査委員長が「娯楽性とアート映画は共存しない」と発言したという報道についての各氏の持論も語られた。 ■インターネット登場以降の試行錯誤 市山尚三(東京フィルメックス・ディレク

    ネット時代に新聞の映画評は必要か?! 5大全国紙映画担当記者座談会|激論!東京国際映画祭と東京フィルメックスの合併はありかなしか?! - 骰子の眼 - webDICE
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    ネットで情報収集できない人達が新聞見てるんだから、そりゃニーズはあるだろう。
  • スマブラって何がブラザーズなの?

    誰と誰が兄弟なの?

    スマブラって何がブラザーズなの?
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    人類皆兄弟ってことだよ
  • 地味にすごい経営術・イトーヨーカドーのフードコート「ポッポ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ポッポって実はすごいんじゃないか イトーヨーカドーのフードコートを思い出してほしい。 うどんやドーナツ、アイスクリームなどの専門店があるなかで、らーめん、たこ焼、お好み焼とライトミールを網羅するオールラウンダーのファストフード店があるでしょう。 そう。「ポッポ」。 部活帰りの高校生グループがお好み焼や山盛ポテトをべてる光景を思い浮かべて懐かしさを感じる人も多いのではないか。 昼は近隣のビジネスパーソンで、休日はファミリーでにぎわう。テレビCMもないのに安定して繁盛している不思議なファストフードチェーンだ。 ところでポッポを経営している会社をご存じだろうか。 セブン&アイ・フードシステムズ。 そう。あの巨人が「なんでもない」お店を、あえてやっているということなのである。 「素朴な味」とはちょっと違う、あの研ぎ澄まされた「ど真ん中」なおいしさは、つまり意図したものなのだろうか。 そこには絶対

    地味にすごい経営術・イトーヨーカドーのフードコート「ポッポ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    「子供からお年寄りまでみんなが食べられる味」は価値があるからな。
  • 日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    最近、はてなブログで退職エントリをよく見ます。 6年勤めたNTT退職しました 日経済新聞社を退職しました 富士通SEを1.5年務めて辞めた結果、得られた3つの手札 1つ目はNTT研究所を辞めてGoogle転職した方の記事。 2つ目は日経新聞を辞めてGoogle転職した方の記事。 3つ目は富士通を辞めてスタートアップに転職した方の記事です。 現時点で日系大企業を辞めてGAFA転職する人が増えているかはわかりませんが、日系企業の非効率さに嫌気がさした優秀な若手がGAFAを始めとする外資系企業に転職する流れは加速していくように思います。 インターネットは簡単に国境を超え、グローバルIT企業は世界中から優秀な頭脳をかき集めています。 待遇も一流、環境も一流。周りにいる人間も超一流ばかりの環境に、優秀な若手が惹きつけられるのは無理もありません。 冒頭で紹介した退職エントリからも伝わってくる

    日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    優秀な人はベンチャーに行くか起業して、それ以外の平凡な人は大企業に行くって米国有名大学では大分前から常識なのだが、やっと日本もそうなってきたか。
  • 実名グルメサービス「Retty」が月間ユーザー数4000万人を突破 | TechCrunch Japan

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    実名グルメサービス「Retty」が月間ユーザー数4000万人を突破 | TechCrunch Japan
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    facebook実名登録だからネガティブな口コミが書きにくく、店とRetty側にとっては都合が良い。しかし、ユーザーは悪い部分を知ることができなくて得られる情報が少ない。
  • ◆ JIC の高額報酬の問題: Open ブログ

    科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(424) 震災(東北・熊)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(228) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(178) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(494) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1083) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(152) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(287) ◆ カジノの悪魔(画像

    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    "高額報酬を認めるかが問題" 全く違う。実態が官僚と政府がゾンビ企業に税金を突っ込んでリベートや天下り先を確保していた事の方が一番の問題。成果出したら高額報酬出してって良い。
  • はてなブックマーク - 世界最大級オンライン英会話vipabcの評判ってどう?レッスン内容や口コミや料金プランを徹底調査しました - 進め!英語少年

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 世界最大級オンライン英会話vipabcの評判ってどう?レッスン内容や口コミや料金プランを徹底調査しました - 進め!英語少年
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    こんな記事ではてぶスパム狙ったってもう無意味やぞ。
  • 「PayPay」の100億円キャンペーンが終了間近? 真偽を確認した - ITmedia Mobile

    決済サービス「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」は、還元金額が100億円に達すると終了する見込み。12月4日のキャンペーン開始以降、PayPayが使える家電量販店を中心に、買い物客で賑わいを見せている。そんな中、ヤマダ電機のとある店舗が「100億円達成間近!!!お急ぎ下さい!!!」との告知を店舗で掲示している様子がTwitterで投稿された。 量販店で高額な家電を購入する人が増えているからとはいえ、4日で100億円達成間近は、さすがに早すぎるのではないか……? PayPay広報に確認したところ、「ヤマダ電機さんが独自の判断で掲出されていらっしゃるもので、弊社からの情報に基づいたものではありません」とのこと。また、「キャンペーンの終了時は、お客さまにご迷惑が掛からない方法で告知を行う予定です」(同)とのことなので、突如キャンペーンが終了することはなさそうだ。 ヤマダ電機広報

    「PayPay」の100億円キャンペーンが終了間近? 真偽を確認した - ITmedia Mobile
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    冷静に考えて100億円出し切るには500億売り上げなきゃいけないのにそんなにすぐ到達するわけないだろう。客全員がペイペイ使う訳でもないしな。「終了間近!」なんてすぐ買わせたい店の煽り文句でしょ。
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    ビットコイン関連なんて投機目的のギャンブルでしかないからな。通貨発行権は世界レベルの超巨大な利権なんだから、仮想通貨がそれを覆して普及する事はない。
  • 産業革新投資機構vs.経産省 取締役9人辞任の裏側 経産省が狙う「ゾンビ救済ファンド化」に歴戦のプロたちが反旗(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    (大西康之・ジャーナリスト) 「官民ファンド」産業革新投資機構(JIC)の田中正明社長ら、民間出身の取締役9人全員が10日、辞任を表明した。経産省からの「高額報酬批判」に端を発した経産省とJIC経営陣の喧嘩だが、この日、記者会見した田中氏は「民のベストプラクティスでやれると思ったが、(実態は)国の意思を反映する官ファンドだった」と語り、争点は「報酬ではなく方針」と主張した。安倍内閣による長期政権が続く中、「官と政の奢り」が民のプライドをないがしろにした結果である。 日経電子版が辞任の第一報 12月9日、午後11時過ぎ、日経電子版が「JIC経営陣 辞任へ」と第一報を流した。すぐさま情報筋にアクセスすると「明日の午後、記者会見する予定だ」と返事があった。 10日朝、JICの広報に電話して「午後記者会見があると聞いている。フリーのジャーナリストは会場に入れるか」と尋ねると「担当者が席を外しており

    産業革新投資機構vs.経産省 取締役9人辞任の裏側 経産省が狙う「ゾンビ救済ファンド化」に歴戦のプロたちが反旗(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    表向きはファンドだが、役人と政治家が税金を吸い取る為の組織でしかなかったと言うこと。だから天下り先を確保したり、投資先のゾンビから自分の親族企業に金を流すのが目的。
  • 竹俣 紅 公式ブログ - 皆様へ - Powered by LINE

    コメント一覧 1.くいふー 2018年12月10日 20:33 驚きましたが頑張ってください。応援してます。 2.名古屋のしんちゃん 2018年12月10日 20:34 こんばんは😊お疲れ様❤️これから新たな職を探すのは大変だけどお互いに頑張って探そうね😊 3.よっちゃんよっちゃん 2018年12月10日 20:35 寂しくなりますね😢 4.いなたか 2018年12月10日 20:36 今日は真摯に質問に答えてくれてありがとう。今回の事も紅ちゃんの事だから、たくさん迷った末の答えだと強く感じます。引き続き、いやこれまで以上に応援させていただきますので、これからもよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪ 5.ひょうちゃん 2018年12月10日 20:36 紅ちゃんの人生だし、そういう決断も仕方ないと思います。今までと変わらずに今まで以上に応援してますよ(^^) 6.さときん 201

    竹俣 紅 公式ブログ - 皆様へ - Powered by LINE
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    女流棋士よりタレントやアナウンサーの方が生活の自由度上がって儲かるしな。早稲田政経なら外資金融系に行く選択肢もある。
  • ブコメに「↓」とかで発言を特定するのやめろ

    「お前アホか?↓」みたいな使い方で手斧投げるな 仲間に刺さってパックリ脳天割れてんのよく見かけるぞ 投げるならIDコールしろ、マナー以前の問題だ

    ブコメに「↓」とかで発言を特定するのやめろ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/11
    ↑X↓BLYRA 「カカロットォー」