タグ

2019年4月15日のブックマーク (4件)

  • はてブの出産系の話題への違和感

    出産系の話題になるとすぐに「産めよ増やせよ」みたいな話になるの怖ない? なんで戦中マインドおじさんがこんなに増えたんだ? しかも人は「合理的な提言をしている」と思ってそうなのが寒気がする。 いやいや、お前ただの国家繁栄おじさんだから! 最近ナチュラルにそういう人が増えてきてない? 日はそこまで追い込まれてんのか?

    はてブの出産系の話題への違和感
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/04/15
    増えすぎた老人を支えるためには若い労働人口が必要、つまり子供を作り続けなければ国家が衰退するというのは経済の基本。介護をすべて任せられるロボットでもできない限り変わらない。
  • ラミレス監督がデータ偏重を止めた?コーチ陣が話す「オープンな関係」。(石塚隆)

    人は当に変われるのだろうか――。 今シーズン、リリーフ陣に不安を抱えながらもまずまずのスタートを切った横浜DeNAベイスターズ。ラミレス監督4年目となる今季、どうしても気にかかることがひとつだけあった。 昨シーズンの終了時、ラミレス監督は3年ぶりのBクラスは、自らの責任だと反省の弁を述べている。 「我々のコーチは能力が高く素晴らしいが、すべての決断を私がしてきたがためにコーチの能力を生かしきれなかった。彼らには当に申し訳ないと思っている。より良いチーム、より良い組織にするためには、やはり私自身が変わらないといけないと強く感じている」 そもそも、なぜコーチ陣との不協和音を生んでしまったのか? 単刀直入に尋ねると、ラミレス監督は真摯な表情で答えてくれた。 「私は試合に挑むにあたり、さまざまなデータを調べて、いろいろな決断をしています。戦略においては自分が固く信じているものもあるし、事実、裏

    ラミレス監督がデータ偏重を止めた?コーチ陣が話す「オープンな関係」。(石塚隆)
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/04/15
    Numberにしては珍しい詐欺タイトル。データ重視をやめたんじゃなくて、現場の意見を吸い上げるように「マネジメントを変えた」ってこと。
  • 国内ニュース|ニフティニュース

    国内ニュースの記事一覧です。政治、社会や災害、事件、事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の国内ニュースをまとめてお届けします。

    国内ニュース|ニフティニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/04/15
    ヘイトをしている時脳から快楽物質が出るから、酒やギャンブルと同じでハマると簡単には抜け出せない沼。だからこそ快楽を与えられるヘイトブログにはユーザーが集まり儲かる。
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/04/15
    "徐々に諸所の問題を解決していくしかない。" ← だからこそ20年以上少子化を放置していることがとんでもなくヤバい。未来に対する投資をしてこなかったんだからこれからツケを払うことになる。