タグ

2011年7月18日のブックマーク (19件)

  • フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」:ハムスター速報

    フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/16(土) 03:29:50.86 ID:fb/G4q5/0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WNWNZW/2log0d-22/ref=nosim/ 4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/16(土) 03:30:25.33 ID:Qmyk/RKv0 わらた 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/16(土) 03:30:51.24 ID:YnzSGVji0 むせたw 10 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/16(土) 03:30:58.12 ID:UfmxxUYM0 フ

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    マジでキチガイじみてるからやめろ // ↓成程……いずれにせよ日本は“日米決戦”を放送する予定だったのか……!!
  • [PDF] 卒業論文 ポケモンつなげるもん♪ ―最長しりとり問題を整数計画法で解く― 愛知教育大学 初等教育教員養成課程 数学選修 s2070268 佐藤 一生

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    なんぞ
  • 【速報】台風6号「マーゴン」がガチでヤバい件、超大型で東京直撃コース確定・・ : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】台風6号「マーゴン」がガチでヤバい件、超大型で東京直撃コース確定・・ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:42:24.21 ID:cCsDmRqi0 でかすぎてワロタw 超大型で非常に強い台風6号は17日午後9時現在、南大東島の 東南東約280キロにあり、時速約20キロで北西に進んでいる。 中心付近の最大風速は50メートルで、中心から半径260キロ以内では 風速25メートル以上の暴風となっている。 http://news24.jp/articles/2011/07/17/07186641.html 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:44:17.21 ID:nHbIsvMh0 直角に曲がりすぎわろたwwwwwwwwww 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    【速報】台風6号「マーゴン」がガチでヤバい件、超大型で東京直撃コース確定・・ : 暇人\(^o^)/速報
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    サムネのでけえ。放射能大拡散じゃないですか!やだー!狼少年の直角シュート。祖母が震災後から「国の長が愚かだと災うのだ」とか言ってたけど俺がネトウヨなら何でも信じると思うなよ! ……思うなよ!
  • 「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記

    ども。暑さ対策はお昼寝。シートンです。 この異様なまでの暑さの中、さらに熱くなっているのがスポーツ報道。その中でも女子サッカーW杯についての報道が過熱してますね。 「なでしこジャパン」。 しかしですね。連日の「強いぞ!なでしこジャパン」報道にいい加減、ウンザリしてきました。当に皆サッカー、それも女子サッカーに興味あるんですかね? 私、以前こんなエントリーを上げました。 それに、言いたかないけど、当はみんなソフトボールに興味ないだろ?当に興味があるのは「金メダルを取った」ソフトボール、であって、より正確に言えば「日が世界一になった(と表明出来る)競技」だからだよね?野球、オリンピックだけじゃなくWBCもだったが、にしても事情は同じでしょ。 野球やソフトボールやその選手達を貶めるつもりは無いんだよ。むしろ逆。競技として、そしてアスリートとしての野球もソフトボールもとても魅力的だとは思う

    「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    山本総隊長が撫斬で城郭炎上したと聞いて。
  • おまえは何もしてないだろうが

    女子サッカーで優勝したからって、「日が優勝」とかバカじゃないの。 日人の業績でもなんでもない。 あのチームが世界大会で勝ったというだけの話だ。 それをたまたま同じ国籍だからといって、自分たち全体の功績にすりかえて喜んでいるバカどもの多さよ。 他人の業績を祝福するというスタンスツならわかる。 それを日が勝ったとか言って自分らの勝ちのように騒ぐ者共にはヘドがでる。 そういうのは、自分で何かを成し遂げたときにしろ。 スポーツ観戦者のうちのかなり多くの割合で、偉そうに指示したり上から目線で罵倒したり勝利を自分たちの共通財産のように我が物顔で誇ったりするバカがいる。 だからスポーツ観戦は嫌いなんだ。 自分で努力して自分で何か成し遂げろよ。何も出来ない自分に目をつぶって努力し続けている者たちに己の願望を託すな。 日女子サッカーの優勝は、人たちの功績であり、お前らの功績ではないから。 #皆様の

    おまえは何もしてないだろうが
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    気持ちはわかるが優勝はめでたいこと。観客のいないスポーツとか(笑)。ただなぁ、「日本人は体格的に外人に勝てるわけない」とか言いつつ観て優勝に狂喜するツンデレスポナショ発動祖父がなぁ(笑)
  • なでしこ優勝の裏側で…

    乙武 洋匡 @h_ototake 『みのもんたの朝ズバッ!』生出演してきました。なでしこJAPANの結果が気になりながらの出演だったけど、PK戦を制したと聞いて…涙を抑えるのが必死だった。あらためて、おめでとう!! とにかく、うれしい!! 2011-07-18 08:47:14

    なでしこ優勝の裏側で…
  • あるオタク精神科医の歴史 - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110711/1310313274 p_shirokuma さんと、一番苦しんだオタク世代 『ある人間がオタクであること』『ある時代においてオタクと呼ばれること』のニュアンスには個人や時代ごとに違いがあるので、オタクである自分・オタクという趣味について他人に説明する際には、「どのあたりのオタクなのか」を具体的に記しておかないと、何を言っているのか不明瞭になってしまいやすい。特に最近は、“オタク”という単語のニュアンスが出涸らしのお茶のように薄まって、一体どのあたりを指しているのか分かりにくくなっているため、真面目に説明しようと思うほど、長々しい注釈が必要となる。 以上を踏まえたうえで、オタク精神科医として生きることを選んだ、ある人物の昔話を書いてみようと思う。「オタク」という一言で一緒くたに括られがちな人間やライフ

    あるオタク精神科医の歴史 - シロクマの屑籠
  • 婚活を終えた喪女からの伝言

    こんにちは、新婚です。タイトルはホッテントリメーカーから。 いや結婚はいいよマジで。仕事終わってクタクタで帰るだけで好きな人にくっつく特権が!そして相手も満更でもなさそうな顔でニヤニヤしてたりして!それより何より家に男の人がいるってだけですごく安心するよ。ありがとう夫、愛してる夫! ……そんな幸せいっぱいの三十路喪女ですが(ええ、結婚しても喪は喪です)、かつては婚活なんかもしておりました。結婚を意識して動き出して結婚まで7年ほどかかりましたよ。何しろ喪ですから。そんでも!そんでも!アタシいま愛されちゃってるしぃ~、幸せのおすそ分けに?これは効果あったんじゃないかなぁって思ったことを増田に書いてみるよ。だって自分が結婚できたからってリアル友人に上から目線でアドバイスするの恥ずかしいんだもん。 . 目次手に職をつける女装するマーケティング男の人がいそうなところに行くルールズ. ==== . 手

    婚活を終えた喪女からの伝言
  • 「ライトノベルのアニメ化」にウンザリ について

    ライトノベルのアニメ化」にウンザリ http://anond.hatelabo.jp/20110717063617 角川グループ寡占問題ライトノベルがアニメ作品が成功したかどうかの判断はほとんど専らDVD/BDの売上げがどうかと直結している。 そもそもライトノベルのアニメ作品の売上げ自体、放送終了後にDVD/BDが発売されてORICONの数字が5000以上で合格、というレベルの厳しさ。ニコニコ動画での扱い、というくくりなら、ニコニコでのネタ扱いで上位に来やすいというのは理解しやすいと思う。マイナーレーベルではない(と信じたい)GA文庫などですらアニメ化される作品はほとんどない。 だがそれとは別に、スニーカー文庫の作品はそれなりにあったりする。これもおそらく角川グループによる力学。 故に基的にはこの国では、UHF局で放送されるライトノベルのアニメ作品は、(住む地域によって)お金を払って衛

    「ライトノベルのアニメ化」にウンザリ について
  • 眞鍋かをり on Twitter: "なんだかもうイケメンとかどうでもよくなってきた。外見の良さばっかり気にする年齢でもないし。 普通にちゃんと働いてて、少しは趣味も持ってて、私にもまわりにも優しくて、たくさん愛情をくれて、イケメンだったらそれでいい。"

    なんだかもうイケメンとかどうでもよくなってきた。外見の良さばっかり気にする年齢でもないし。 普通にちゃんと働いてて、少しは趣味も持ってて、私にもまわりにも優しくて、たくさん愛情をくれて、イケメンだったらそれでいい。

    眞鍋かをり on Twitter: "なんだかもうイケメンとかどうでもよくなってきた。外見の良さばっかり気にする年齢でもないし。 普通にちゃんと働いてて、少しは趣味も持ってて、私にもまわりにも優しくて、たくさん愛情をくれて、イケメンだったらそれでいい。"
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    ええい、増田のテンプレ合戦はまだか!?
  • 「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:16:37.73 ID:Ufu8tQhE0 解熱鎮痛剤市場に異変 国内シェア「EVE」が「バファリン」抜く 解熱鎮痛剤市場に異変が起きている。エスエス製薬が販売する「EVE」(イブ)シリーズが、 「バファリン」(ライオン)を抜いて国内シェア1位に躍り出た。市場調査会社によると、 2011年4〜6月の3か月連続で「イブ」が「バファリン」の売上げシェアを上回った。 解熱鎮痛剤市場はこれまで、「バファリン」の牙城だったが、「イブ」のほかにも、 2011年1月には第I類医薬品(薬剤師の処方が必要な医薬品)の「ロキソニンS」が発売されるなど、 競争が激しくなっている。 http://www.j-cast.com/2011

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    知ってたわー三年前から知ってたわー
  • 就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業も | ニコニコニュース

    【真夏の就活講座・1】今日より作家・人材コンサルタントの常見陽平氏による、四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、若手社員とのコミュニケーションに悩む中間管理職の皆様にもお勧めです。*    *    *就活でやっぱり強いのは東大を頂点とするSクラスの一流大学の学生です。水面下の学歴差別は進んでいて「偏差値60以下の大学生のエントリーシートはみない」という企業もあるくらいです。しかし東大の新卒学部生は約3400人のうち、就活市場に出てくるのは1000人程度だと言われています。他は公務員試験、司法試験や、大学院進学などに挑戦する。ところが全国に東証一部上場企業は1700社弱。単純に考えて半分近くの一部上場企業は東大生を採用することができません。また一般消費者を対象にしているコンスーマービジネスを展開している企業では、エリート学生ばかり採用していると

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    食いかけのトースト落とした
  • Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken

    とうとう日、現時点では最強のChrome拡張機能がリリースされました。(ちなみに、7月28日にFirefoxアドオン版もでました。) それがこのStart G+です。 インストールすると、右上にアイコンが追加されます。そのアイコンをクリックすると、Start G+のメニューが表示されます。 Twitter Loginをクリックしてtwitterアカウントの認証を行い、Facebook Loginで同様にFacebookの認証を行います。 すると、メニューがこのように変わります。 このメニューでは、Google+のストリームにtwitterのタイムラインやFacebookのウォールを含めるかどうかを設定できます。 早速ストリームを見てみますと、 twitterからのツイートと、FacebookからのアップデートGoogle+のストリームに混ざって表示されていることがわかります。 では、次

    Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken
  • 「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア これは嘘ニュースです サッカー女子W杯で日が世界一に輝いたことについて18日(日時間)、米主要メディアは日勝利の試合結果を速報で伝えた。日に対する賛辞と自国選手の健闘をたたえる一方、日本代表について「なでしこジャパン」の愛称が悪いと論評する声も聞かれる。 現地時間17日に行われた決勝戦は終始アメリカペースで進んだが、前後半、延長戦と2-2のまま両者譲らず、PK戦に持ち込まれた。日は相手のシュートミスなどに恵まれたこともあり3-1で勝利。日女子サッカー史上初めての優勝を勝ち取った。 米三大メディアの一つであるONNは日の初優勝について、「彼女たちは日で『なでしこジャパン』の愛称で知られている。しかし日女性独特の奥ゆかしさを備えた『大和撫子』とは到底かけ離れた肉系女子の集団だった」と、サッカー評論家として知られる呂屁須氏の解説

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    エア優勝ニダ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    「合意」ってこんなマジックワードだっけ? つか「うなづく」「違和感を感じる」「話を反らす」とか、議論すんなら少しはまともな日本語(前者二つはそれで正しいという説もあるが)使えよ。いちいち読みづらい。
  • https://b.hatena.ne.jp/keitecjp/

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    俺ネトウヨだけど音楽と食い物に罪はないよ
  • 自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の担当議員を新設した。 菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。 担当するのは、中谷元情報調査局長、新藤義孝報道局長、菅原一秀副幹事長の3人。 主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、放送倫理・番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。 メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。衆院の当選回数別の懇談会で、若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    「若者のテレビ離れ(´;ω;`)」なのに「(゚Д゚#)メディアチェック」なのか。別にいいけど。
  • 勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ

    1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) :2011/07/01(金) 10:10:49.16 ID:5Ug8BclXo 勇者「王様チィーッス。勇者ですよーっと」 王様「だ、誰だ!?」 勇者「いやだから勇者だって。ほれ勇者の印」ぺかー 王様「それは確かに勇者のみが持つ……ああ、すみませぬ。あまりにもその……容姿がお変わりになってて」 勇者「あー、痩せたしね。ヒゲとかも生えてるし。何より格好がこ汚いよな。鎧とかドロドロだし臭いし」 王様「い、いえ。決してそのような……」 勇者「無理しなくてもいいって。あ、ごめんちょっと吸わせてもらっていい?」 王様「は? あ、ああ、葉巻ですか? では兵に良い物を用意させましょう」 勇者「いいっていいって。自分のあるし」 王様「そうですか。ところでその……他の皆様は?」 勇者「んー、戦士と魔法使いと僧侶の事?」 王様「はい。お仲間方はどこ

    勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    マイミクにお薦めされて読んだ。ドラクエ化されたドナー隊か。
  • 藍染「いつから自分は打ち切られないと錯覚していた?」 : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/13(水) 00:15:08.39 ID:Eeu37rLy0 一護 「打ち切り・・・だと・・・!?」 藍染 「そんなに驚くとは意外だな」 一護 「だってそうだろ!ブリーチは看板漫画だろ?  その漫画が打ち切りなんておかしいじゃねえか!」 藍染 「看板・・・?」 一護 「ああそうだ、ジャンプの看板は何年も前から  ワンピース、ナルト、そしてブリーチだろ!?」 藍染 「はたして当に今のブリーチは看板漫画かな?」 一護 「なに・・・!?」 藍染 「ここ半年間の掲載順位、巻頭カラー、大増ページの回数  どれもトリコ以下じゃないか?」 一護 「ぐ・・・」 藍染 「それに加えて連続してドべ5に入るなんてとてもじゃないが  看板漫画とは言えないんじゃないか?」 編集元タイトル:藍染「いつから自分は打ち切られないと錯覚していた?」 編

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/07/18
    「最後のカルピスとは……俺自身がジャンプになることだ」