タグ

2011年2月17日のブックマーク (10件)

  • Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々

    Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々2011.02.17 16:00 satomi iPadにデジタル購読きた! やった! これで雑誌New YorkerもPopSciもワンクリックで定期購読できるし、毎号魔法のように自動配信されるし、アプリ開いて毎号購入しなくていいし、ゴタゴタもイライラもなし。紙マガジンの定購更新もしないでこの瞬間を待っていたー! ...と虹色のことばかりじゃないようで...購読サービス開始のプレスリリースには、こんな見落とせないポイントが2つあるんです。 パブリッシャーがデジタルサブスクリプションをアプリケーション以外の場所でも販売することを選んだ場合には、それと同じサブスクリプションを同価格またはそれ以下の価格で、アプリケーション内からのサブスクリプションを希望する購読者に対しても提供する必要があります。

    shimooka
    shimooka 2011/02/17
    悪の帝国その2
  • Function Contest | php[architect]

    shimooka
    shimooka 2011/02/17
  • 位置ゲーの位置詐称対策で検討すべき事

    OHTSUKA Ko-hei @kokogiko @niryuu 後者の前提で一般的な話をすると、結局ケータイでの位置取得はGET/POSTでの経緯度通知にすぎないので、ユーザが嘘情報を流し込むと詐称されてしまいます。なので、確実に自分達のリンクから来たと検証する手段か、GET/POSTの送付先を知られないための隠蔽手段が必要。 2010-06-09 23:49:30 OHTSUKA Ko-hei @kokogiko 前者の場合、Cookieに1回限りの使い捨てセッション埋め込んだり、Refererをチェックしたりで防げます。最近はCookieやRefererに対応したケータイが主流になってきたので、古い(と言っても意外と最近までですが)DoCoMoケータイを無視するならこれが一番簡単かと。 2010-06-09 23:52:27

    位置ゲーの位置詐称対策で検討すべき事
  • ここギコ!: 何度も言うけど、位置詐称対策「技術」なんて本来の意味の技術じゃなくて大道芸だよ

    2011年02月09日 何度も言うけど、位置詐称対策「技術」なんて来の意味の技術じゃなくて大道芸だよ これ、何度も言ってるけど、位置詐称対策「技術」なんて来の意味の技術じゃなくて大道芸です。 でも大道芸であるがゆえに、「技術」を「スポーツ」に例えるなら、スポーツならその競技に特化した身体能力だけ鍛えてればすむところを、「心理学」や「話術」も駆使しないといけないような、総合的な能力が要求されます。 身体的能力=物理的能力だけじゃ絶対に無理な、トリックを使って空中に浮いて見せる、みたいなのもこなさないといけないわけです。 先のエントリにブクマコメントがつきましたが、 weboo gis 残念ながら無駄な努力と言わざるを得ない そうなんですよね。 純粋な技術者視点だとそうとしか言いようがないんですよ。 私も、iPhone版をどうやって実現するか考えていて、JavaScriptの知識あ

  • 株式会社バッファロー | BUFFALO INC.

    バッファローの公式ウェブサイト。家電・PC周辺機器の商品情報、お役立ち情報、サービスやFAQ等掲載。AirStationブランドのWi-Fi関連商品やLinkStation/TeraStationブランドのNAS、DriveStationブランドのHDD、おもいでばこ、データ復旧サービス等をご紹介。

  • なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

    なにこれ理解できない! 当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)2011.02.16 20:0041,984 ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく... この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「滝」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。 動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに! この動画を見た人たちからは、 !!???見れば見るほど分からんあー、アレだ。プラズマだ。うん。たまになるよねなどの驚きの声はもちろんのこと、気になる点・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する ・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある ・繋がっているはずの柱と側板の影の付き

    なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)
  • Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった

    なお、メモリ消費量はtopコマンドで測ったので、かなり大雑把な数字だ。また、Cで同様の処理のコードを書くと、ほぼC++と同じ速度になる。 追記(2011/02/17 8:50):Rubyによるベンチマークを追加。 追記(2011/02/17 11:00):Smalltalkによるベンチマークを追加。ソースコードは「Smalltalkのtは小文字です」のループ回数を修正した。 追記(2011/02/17 16:00):Perlによるベンチマークを追加。 追記(2011/02/18 10:30):Java 1.6.0_22で実行した、Scalaによるベンチマークを追加。また、clang/llvmでC++とObjective Cの値を取り直し、改善が見られないのを確認。 追記(2011/02/18 14:30):Ruby 1.8.7によるベンチマークを追加。1.9.2との速度差については、@IT

    Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった
    shimooka
    shimooka 2011/02/17
    PHPブッチギリ!
  • Twitterのフォロワーに関する10:1の法則、メモ | fladdict

    漫然とTwitterのタイムラインを眺めて、興味深い法則に気がついた。 それは、500人以上フォロワーのいるユーザーの大半は、「フォロワー数 / 被リスト数」がおよそ10という値になる。ということだ。 自分の場合なら、フォロワー15000人のリストが1800人。8.3となる。 だいたいのユーザーが、12〜8のレンジに収まる。 <追記>Life like a clownの人が数値データを取ってくれた。中央値10.28で、ほぼ50%の人が12〜8のレンジ。80%で15〜7っぽい。 気持ち悪いほどに、フォロワー/リスト比がこのレンジのユーザーが多い。 これは何を意味しているのだろうか? @nakamurahirokiさんが、一括チェッカーを作ってくれました。 大まかにサンプリングしたところこの値が10を超えるユーザー、例えばホリエモンは20、鳩山元首相19, 孫さんは16。いずれも、業界をまたい

    shimooka
    shimooka 2011/02/17
    ほー。
  • ここギコ!: ケータイ国盗り合戦Androidアプリのダメなところ

    私が身銭を削って対応したiPhone版から遅れる事1年、ケータイ国盗り合戦がようやく昨年の12/21にAndroidに対応した。 私もちょうどIS03に機種変した後だったので、乗り換えを試してみたが、1/5までどうやっても乗り換え作業に失敗したため、機種変更ロジックすらまともに作れてないダメアプリとしてつぶやいてしまった。 が、これに関してはどうも私が中にいた時代に、自分のアカウントにごみデータを突っ込んでいたために、私だけうまく変更できなかっただけのようだった。 具体的には、ガラケーのRFC違反メアドの処理関連ロジックをテストするため、自分のメアドにわざとダブルクオーテーションを仕込んで、うまくメールが送れるか否かのテストをしたまま、放置していたのだった。 メアドが人確認のキーになるので、そりゃキーにごみデータが含まれていれば処理も失敗するわなと。 これに関しては、自分のミス

  • #jigoku_no_masaki_fujimoto

    PHPer の深夜の遊び

    #jigoku_no_masaki_fujimoto