タグ

2013年2月1日のブックマーク (9件)

  • 映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)

    映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)2013.02.01 12:00 junjun 既に駄作臭が...なぁんて過去に言ってしまいましたけど... Inside Moviesで公開された、膵臓を痛めてまで役になりきっているアシュトン・カッチャーがジョブズを演じる映画 jOBSのクリップを観てみたら、ちょっと撤回してもいいかもって気分になっちゃいました。 カッチャーは若きジョブズを上手に演じてますよね。そして、このクリップはジョブズが熱く語ることによって、ウォズが、パーソナル・コンピューター、つまり最初のアップルコンピューターを現実のものにする大切さに気付く瞬間を描いたシーン。なかなか良い雰囲気だし映画への期待度が高まったのも事実です。 そこで、米Gizmodoではスティーブ・ウォズニアックに、このシーンについてのコメントをもらえないか? コンタクトしてみました

    映画「jOBS」はウソばっかり!? ウォズがコメントくれたよ(動画)
  • 国庫残高1万9700円、ジンバブエ財務相が公表

    ジンバブエ・マビュク(Mabvuku)で、停電が続く中ろうそくの明かりで紙幣を数える売店の主人(2010年10月6日撮影)。(c)AFP/DESMOND KWANDE 【1月31日 AFP】ジンバブエ国庫金の残高は、現在たった217ドル(約1万9700円)――。ジンバブエのテンダイ・ビティ(Tendai Biti)財務相が29日、首都ハラレ(Harare)で記者団に国家の苦しい台所事情を明らかにした。前週、公務員給与を支払ったところ、国庫には217ドルしか残らなかったという。 「国家財政は目下まひ状態だ。目標は達成できていない」と説明したビティ財務相は、集まった記者たちに向かい、みなさんの中には政府より銀行の口座残高が多い人もいるだろうなどとコメントした。 鉱山資源の豊かなジンバブエだが、国家経済はロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領が少数派の白人所有の大農場を接収し黒人農

    国庫残高1万9700円、ジンバブエ財務相が公表
    shimooka
    shimooka 2013/02/01
    おお。。。
  • HTC M7が3月8日に発売されるという噂、カラバリは2色らしい | juggly.cn

  • http://www.youtube.com/playlist?list=PLuLeeFbiURNX9rLDujekHlQ5gz2VAmTxS

    shimooka
    shimooka 2013/02/01
    『新作シリーズの製作を記念し、期間限定【2/1(金)~2/20(水)】「攻殻機動隊S.A.C.」を全話無料配信いたします。』うひょー
  • GmailがハマったSPDYの落とし穴 - ぼちぼち日記

    1. SPDYブーム到来 おかげさまで、ここ数日 SPDY が私の周りで非常にブームになってきています。 前回案内したSPDY&WS勉強会は既に200名以上の申し込みがあり、今ではSPDYネタでブログを書くと非常に注目されるうれしい状況です。時代はまさに、 SPDYはハイプサイクルを順調に駆け上がっている 状況だと思います。 図1:2012年のハイプサイクル: 図はガートナー社のプレスリリース http://www.gartner.co.jp/press/html/pr20120906-01.html から引用 SPDYが、まだ黎明期に入ったばかりなのか、それとも既にピーク期に入ったのか、それは歴史が証明してくれるでしょう。 ということで勉強会までSPDY熱が冷めないよう、私もいろんなSPDYネタを出していきたいと思います。 2. GmailがハマったSPDYの落とし穴とは 先日、 Goo

    GmailがハマったSPDYの落とし穴 - ぼちぼち日記
  • 子供がサッカーを嫌いになる日 ~市井の指導者からの叫び~ | フットボールチャンネル

    子供がサッカーを嫌いになる日 ~市井の指導者からの叫び~ 『大人位の指導が子供の未来を奪う』 きっかけは編集部に送られてきた一通のレポートだった。送り主は千葉県のサッカースクールで指導をする山口武史氏。ジュニア年代における育成現場を詳細に分析すると同時に、そこには切なる思いが込められていた。「指導者が教えすぎている。このままでは子供がダメになってしまう」一体“教えすぎ”とはどういうことか? そしてなぜ子供はダメになってしまうのか? 現場レベルで起こっている問題点を探るため、山口氏を訪ねた。 2013年02月01日 text by 鈴木康浩 photo Kenzaburo Matsuoka 【サッカー批評issue57】掲載 指導者の“熱心”な声に萎縮する子供たち 千葉県内でジュニア年代のスクール「ソラ」を営む山口武史氏は、ジュニアの現場で繰り返される現状に憤まんやるかたない想いを抱き続

  • RFC for the 7XX Range of HTTP Status codes - Developer Errors - joho/7XX-rfc · GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    RFC for the 7XX Range of HTTP Status codes - Developer Errors - joho/7XX-rfc · GitHub
    shimooka
    shimooka 2013/02/01
    780番ふいた。最近は734連発で泣ける。
  • ソフトバンク、つながりやすさで念願の首位--孫社長「プラチナバンドの威力」

    ソフトバンクは1月31日、2013年3月期第3四半期(2012年4~12月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比4.7%増の2兆5097億9000万円、営業利益は同12.6%増の6001億4800万円、経常利益は同19.3%増の5294億1900万円、純利益は同5.9%減の2353億6700万円となった。 営業利益は8期連続で過去最高益となった。今回発表された2012年4~12月の9カ月間の営業利益は6000億円を突破したうえで、営業利益率はNTTドコモの21%、KDDIの15%を超える24%となった。同日の記者会見で登壇したソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、営業利益について「来期(2014年3月期通期)は8000億円の大台に乗る」と語り、営業利益で業界トップのNTTドコモと並ぶ見込みだと説明。「何を持っているかではなく、何を成すという決意をしているかがはるかに大事」と強調する。

    ソフトバンク、つながりやすさで念願の首位--孫社長「プラチナバンドの威力」
    shimooka
    shimooka 2013/02/01
    そんなにつながりやすいとは思わないなぁ。。。アンテナMAX→いきなり0になったり、ちょっと混雑した駅構内だと全然ダメなこと多いし。
  • 鶏が先か卵が先か?を科学的に証明(動画)

    鶏と卵どっちが先か考えて夜も眠れない僕のためにASAP Scienceが動画つくってくれました。ああ、これでやっと眠れます。 僕からのヒント:「犬と狼の境目はなんでしょう?」 (動画訳) 「鶏と卵どっちが先なのか?」―この命題はギリシャの昔からずっと人類を悩ませてきた。 卵生動物は鶏より遥かに前から存在する。その意味では卵が最初だが、ここで問うているのは「鶏と鶏の卵どっちが先?」という因果サイクルのことであって、「鶏は卵から生まれる。ならばその卵はどこから産まれるのか? 鶏から産まれるんじゃないのか? 一体どっちが先なのだ?」ということだ。 鶏卵の殻の形成にはOV-17というタンパク質が欠かせないのだが、このOV-17は鶏の卵巣の中にしか存在しないことが研究でわかっている。OV-17抜きで卵殻は形成されない。つまり鶏がいないと鶏卵は存在し得ない。 だったら鶏が先なのかというと、これが鶏卵の

    鶏が先か卵が先か?を科学的に証明(動画)