タグ

2016年11月10日のブックマーク (7件)

  • [GUIDE] Add all GSM and LTE bands to your phone

    shimooka
    shimooka 2016/11/10
    m9でもここにあるQPSTで"0"初期化するやり方でNV 1877を書き換えられた
  • PHPカンファレンス2016 #phpcon2016 で PHPのASTについて話してきたこと - do_aki's log

    概要 PHP7 で導入された AST(Abstract Syntax Tree) について、その概要と、導入によるPHPの変化を解説しました。 おまけでASTの利用法についても少し。 AST の可視化は https://dooakitestapp.herokuapp.com/phpast/webapp/ にて試せます(動いてなかったらごめんなさい)。 PHP AST 徹底解説 from do_aki 動機 以前、まだphp7 がリリースされる前に闇PHP勉強会でASTについて発表したことがありました。 ASTの導入は、それ単体でのインパクトは小さく、php7の他の新機能に隠れがちではありますが、可能性という点においては他の機能に勝るとも劣らない仕組みです。 しかし、発表以来気になりつつもあまり追っていなかったのでした。 久しぶりにAST周りについて何か新しいことは起きてないかとググってみま

    PHPカンファレンス2016 #phpcon2016 で PHPのASTについて話してきたこと - do_aki's log
  • Cloudera World Tokyo 2016 に参加してきました。 - #garagekidztweetz

    この日(2016-11-08)は以下のリンクのイベント( Cloudera World Tokyo 2016 )に参加してきましたので、そのことについて書こうと思います。 www.clouderaworldtokyo.com Cloudera World Tokyo 2016 の総括(というより個人的感想)。 まずは感想から。 そんなに技術技術ガッツンガッツンなセッションに当たらなかった(おそらくそういうセッションもあったのだとは思いますが)ので、当に個人の感想的なものです。 まずは、月並みではございますが、 Hadoop生誕10周年おめでとうございます!ついにこのプロダクトも一区切りまできましたね。 今回の Cloudera World Tokyo 2016 はまさにHadoop生誕10周年を祝う場でとして大成功なイベントだったのではないでしょうか。黎明期の Hadoop から一貫して

    Cloudera World Tokyo 2016 に参加してきました。 - #garagekidztweetz
  • シリコンバレー101(683) Google携帯「Pixel」はGoogleアシスタントの学習装置

    GOOG-411」、その名前を久しぶりに聞いた。ご存じない方も多いと思うが、GOOG-411は、Googleが米国で提供していた電話向けの電話番号案内サービスである。ユニークなサービスだったが、わずか3年で消えてしまい、多くの人が「GOOG 411は何だったのか」という疑問を抱いた。そのナゾが6年の時間を経て解けた。正体は意外なものであり、でも今なら納得できるものだった。 スマートフォン世代には分からないと思うので、まず電話番号案内サービスを説明すると、電話をかけてオペレーターに電話番号を調べてもらうサービスである。外出時、予約を入れたい店があっても、今のようにすぐにスマートフォンで電話番号を調べられない。そこで番号案内サービスを利用する。米国で番号案内は「411」でアクセスでき、スマートフォンが登場するまでよく利用されていて、10年前の米国では年間26億件、70億ドルを超える市場だった

    シリコンバレー101(683) Google携帯「Pixel」はGoogleアシスタントの学習装置
  • ワニ・カエル・エグザイル!ワニを乗りこなすカエル集団が激写される(インドネシア)※追記アリ : カラパイア

    インドネシア、バンテン州の都市タンゲランで、ワニの仲間、カイマンの背後から近づいていった5匹のアマガエル集団。 何をするかと思えばカイマンの背中に乗りたガエル! 順番を守りながら5匹全員がカイマンの背中に乗っかっちゃったよおい!

    ワニ・カエル・エグザイル!ワニを乗りこなすカエル集団が激写される(インドネシア)※追記アリ : カラパイア
    shimooka
    shimooka 2016/11/10
    一発目の写真がタイトル通りでふいた
  • 分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ

    SQL、書いてますか? こと大規模データ処理の分野においてはSQLはもはや標準インターフェイスであり、 分析やらバッチやらに関わっている皆様は日々大量のSQLクエリーを生産していることと思います。 そこでちょっと気になるのが、 SQLのコーディングスタイルってどうするのが一般的なんだっけ……? という点です。 イマドキはSQLなんてO/R mapperに吐かせることが多いからなのか、 それともコードを広い範囲で共有することがそもそもないからか、 SQLのコーディングスタイルについて見聞きすることは他のプログラミング言語に比べるとだいぶ少なく、 いまいち決定版と言えるスタイルがないなと感じています。 そんなわけで日は、SQLのコーディングスタイルについての意識を活発化させるべく、 クックパッドでわたし(青木)が使っているコーディングスタイルから特徴的な点を紹介したいと思います。 特に、分析

    分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ
    shimooka
    shimooka 2016/11/10
    『巨大なSQL』50KB超えるようなやつ?/コーディングスタイルは宗教/合致するのが少ないわ。キーワード大文字、インデント4nスペース、左詰め、後ろカンマ、別行セミコロン、フォーマッタは秀丸マクロ。結果、秀丸最強。
  • ピコ太郎 関連動画で潤う   :日本経済新聞

    コンテンツ産業で新潮流が起きている。データ通信速度の高速化やデジタル編集技術の急激な進歩で、コンテンツの発信と受信が誰でも手軽にできるようになった。個人レベルを含めて新規参入者による新しいビジネスモデルが台頭する一方、既存のメディアは変革を迫られる。「アーン、アッポーペン」――。ヒョウ柄衣装にパンチパーマの男が、珍妙な歌で踊る「PPAP」の世界的なフィーバーが止まらない。この1分8秒の動画が投

    ピコ太郎 関連動画で潤う   :日本経済新聞
    shimooka
    shimooka 2016/11/10
    技術の正しい活用法。著作者に還元されるのであれば良いんじゃない?それを狙ってオフィシャルコンテンツが増えればYouTubeの価値は上がるし、視聴ユーザーの文句も減るだろうし。