タグ

2018年3月13日のブックマーク (2件)

  • pg_repack 1.5.0 -- Reorganize tables in PostgreSQL databases with minimal locks

    pg_repack 1.5.0 -- Reorganize tables in PostgreSQL databases with minimal locks Versions: 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 master Languages: en jp pg_repack is a PostgreSQL extension which lets you remove bloat from tables and indexes, and optionally restore the physical order of clustered indexes. Unlike CLUSTER and VACUUM FULL it works online, without holding an exclusive lock on the processed tables during

  • 公文書記録、粘土板への移行を検討 政府

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題で、政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。 財務省が公文書を書き換える不正を行っていたことを重く見た政府は12日、問題への対策を指示。文書の書き換えや改ざんを防ぐため、官公庁で使用するパソコンのキーボードからデリートキーとバックスペースキーを取り外す案が出されたが、「より抜的な対策を講じないと国民の理解が得られない」との危機感から、紙とデジタルデータへの記録をやめ、粘土板に移行する案で最終調整に入った。 デジタルデータの場合、書き換え後に元データが削除されたり、書き換え履歴が残らなかったり、重要なデータに限ってなぜか職員の個人用フォルダに保存されていたりするなどの欠点がある。また紙の場合でも、戦後まもなく占領軍への発覚を恐れた官僚や軍人が、組織に不利な書類を焼き捨てた

    公文書記録、粘土板への移行を検討 政府
    shimooka
    shimooka 2018/03/13
    『焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増す』『王権国家や議会制民主主義が苦手な国にふさわしい管理方法』ふいた