タグ

2018年3月23日のブックマーク (7件)

  • rsync + sshで鍵ファイル認証でリモートサーバに転送する方法 · DQNEO日記

    /home/foo/.ssh/keyfile  手元のローカルマシンにある鍵ファイル /path/to/dir ローカルにあるディレクトリ username@example.com リモートマシン上のユーザ名とホスト名 /path/to/foo/ リモートマシン上のディレクトリ 結果、リモートマシン上に/path/to/foo/dirというディレクトリが作成される。 このようにすればSSHのパスワードを聞かれずにコマンド実行できるので、スクリプトから実行するときにオススメです。 (リモートサーバ上のSSHの設定を適切にやっておく必要があります)

    rsync + sshで鍵ファイル認証でリモートサーバに転送する方法 · DQNEO日記
  • CentOS7にphp5.2をインストール

    CentOS7にphp5.2をインストール
  • エイバル乾貴士の移籍先として浮上しているベティスってどんなクラブ? | サッカーキング

    ここに来てシーズンオフの去就が騒がしくなっているエイバルの日本代表MF乾貴士。当初は6月末で満了するエイバルとの契約を延長するものと思われていたが、最近はベティスへの移籍が濃厚と伝えられている。 乾の新天地として浮上したベティスは、マドリード、バルセロナ、バレンシアに次ぐ、スペイン第4の都市であるセビージャに拠点を置く。アンダルシアの州都が誇る2大クラブの1つであり、地元のライバルであるセビージャとの関係を抜きにして、その存在を語ることはできない。 セビージャの創設から遅れること17年後、1907年9月に産声を上げたベティス。そのきっかけはセビージャの内部分裂にあり、同クラブから離反した役員によって旗揚げされた経緯を持つ。つまり、ベティスは誕生した時点からセビージャと激しく対立しており、それがそのままクラブやサポーター間の激しいライバル関係となった。その強烈な対抗心が頂点を極めるのが両者の

    エイバル乾貴士の移籍先として浮上しているベティスってどんなクラブ? | サッカーキング
    shimooka
    shimooka 2018/03/23
    Viva el Betis manque pierda ! / あの横断幕、いろんな言語でも書かれてるけど、左上にある日本語を直したい(笑)
  • 「面倒くさいって感じられるヤツは数学の素質がある」と言ってくれた先生の話

    最近次女が「わたしふつうのおんなのこになったから!」と宣言するようになりまして。 ベガでも倒したのかなと思っていたところ、ヒアリングしてみるとどうも「幼稚園を卒園したから、園児ではなくふつうのおんなのこ」ということらしいです。 次女の言語感覚は実にユニークでして、以前ピアノの練習をしている時「ちびっこピアニストだねー」と言ってみたところ 「ちがうの!ちょっとピアノがうまいだけのふつうのおんなのこなの!」 とも言っていましたので、「普通の女の子」というワードに何か特殊なこだわりがあるようです。 譲れない何かがあるのは良いことです。 ということで、いきなり全然関係ない余談で申し訳ありません。前回に続いて、長男の勉強の話をします。 長男の勉強を見ていると結構色んな再発見がありまして、私自身頭の体操になって助かっているんですが。 なにせ私と長男は親子ですので、感じ方も色々と似ておりまして、「昔自分

    「面倒くさいって感じられるヤツは数学の素質がある」と言ってくれた先生の話
    shimooka
    shimooka 2018/03/23
    『ベガでも倒したのかな』強烈過ぎて、これ以降の話が入ってこなかった / (10/2)^2 *3.14 - 5^2 * 2かな?
  • CentOS7でのscreenのタイトルとか端末のタイトル - てきとうなメモ

    CentOS7でちょっと便利になっていたのでどうなっているのかなと。 デフォルトの状態で以下のようになっている screen screenのタイトル 端末のタイトル × ユーザ@ホスト名:作業ディレクトリ ○ ユーザ@ホスト名:作業ディレクトリ [screen ウィンドウ番号: ユーザ@ホスト名:作業ディレクトリ] まず、端末の機能として、 ESC]0;端末のタイトルBELを出力すると、これをタイトルとして表示することができる(ESCは0x1b、BELは0x07)。ちなみに「ESC]0;」の0の部分は1や2でも大丈夫なようだ。CentOS7では/etc/bashrcの中で環境変数のPROMPT_COMMANDを指定することでタイトルを「ユーザ名@ホスト名:作業ディレクトリ」にしている PROMPT_COMMAND='printf "\033]0;%s@%s:%s\007" "${USER}

    CentOS7でのscreenのタイトルとか端末のタイトル - てきとうなメモ
    shimooka
    shimooka 2018/03/23
    『screenには「ESCkウィンドウのタイトルESC\」が出力されるとこれをウィンドウのタイトルとして設定する機能があり、CentOS7ではこれを利用している』
  • セキュリティの話題に丸腰で踏み込んでくる人を見た - hnwの日記

    Qiita上で「ゲームでよくされるチート手法とその対策 〜アプリケーションハッキング編〜」という記事がいいね数を集めているようですが、全セクションにツッコミどころがあるような印象です。私はセキュリティ職というわけではありませんが、素人の私から見てもひどいと思ったところだけ個別にツッコミを入れてみます。 念のため補足しておくと、誰であろうと情報発信すること自体は大変良いことです。ただ、誤りを含んだ文章がウッカリ注目されてしまうとそれを信じてしまう人も出てくるので、大人げないと思いつつツッコミを入れる次第です。 デコンパイル(逆コンパイル) 2.の詳しい解説として、C/C++で記述されたコードをコンパイルすると機械語に変換されます。これを逆コンパイルしても、逆アセンブラまでにしかなりません。そのため、この状態ではソースコードの中身を解析するのは(人間では)非常に困難なため、ネイティブコードで

    セキュリティの話題に丸腰で踏み込んでくる人を見た - hnwの日記
  • イエローカードが“警告”から”10分間退場”に!?英審判長は「導入ほぼ確実」とも | ゲキサカ

    サッカーに新ルール到来か。イングランドサッカー協会(FA)のニール・バリー審判長は、危険行為を行った選手への一時退場ルール「シン・ビン」の導入について言及した。21日、英『スカイスポーツ』が伝えている。 「シン・ビン」制度は既にラグビーやアイスホッケーなどで導入されているルール。サッカーではこれまで警告のみだったイエローカードだが、この「シン・ビン」制度になると一時的に退場処分となる。国際サッカー評議会(IFAB)は2年前からノッティンガムシャーの下部リーグで「シン・ビン」を導入したテストを行っており、イエローカードを提示された選手は10分間の退場処分になっている。 バリー審判長は「将来的に導入はほぼ確実」と新ルールに前向きだ。「昨年32個のリーグでこのテストを行ったが、どれも肯定的だった。私たちは2018-19、2019-20シーズンとさらに試験するリーグを増やしていくつもりだ」と結果が