タグ

2018年10月30日のブックマーク (6件)

  • IIJmioで「OPPO Find X」を発売 1万円のAmazonギフト券プレゼントも - ITmedia Mobile

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は、11月9日から個人向けSIMロックフリースマートフォンの販売サービス「IIJmioサプライサービス」でOPPO製「Find X」の取り扱いを開始する。 対応サービスは「IIJmioモバイルサービス タイプD/タイプA」「IIJmioモバイルプラスサービス(エコプラン)」。販売価格は、1回払いが10万9800円(税別)、24回払いが月額4580円(税別)。カラーはワインレッド、サイレントブルーの2色から選べる。 販売を記念し、1万円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンも行う。対象は新規で「音声通話機能付きSIM」とFind Xを同時契約したユーザー、またはIIJmioモバイルサービスもしくはIIJmioモバイルプラスサービスを6カ月以上利用しているユーザー。期間は12月3日まで。 Find Xはカメラを起動すると自動的に現れ、終了する

    IIJmioで「OPPO Find X」を発売 1万円のAmazonギフト券プレゼントも - ITmedia Mobile
  • ホッフェンハイムの知将が目指す予測不可能ハイブリッドサッカー | footballista

    来シーズンからのRBライプツィヒ“移籍”を発表し周囲を驚かせたユリアン・ナーゲルスマン。ホッフェンハイムでの集大成となるシーズン、ポゼッションからハイブリッドへと舵を切った指揮官は初登場となるCLの舞台でどんな采配を魅せてくれるのか。 昨シーズン、ユリアン・ナーゲルスマンは監督人生で初めて壁にぶつかった。3バック+アンカーをパサー役にし、前線の6人をレシーバー役とするポゼッションサッカーが研究され、第17節から8試合で1勝(3分4敗)しかできず、第24節時点で9位まで順位を落としたのである。CL出場権獲得は絶望的に思われた。 しかし、その苦境が進化をもたらした。第24節フライブルク戦の4日後、ビデオ分析官のベンヤミン・グリュックと地元のスパ施設へ行き戦術を議論。そこでカウンターを採り入れることを決断した。 「攻撃を仕掛ける高さにバリエーションを持たせ、常に同じように攻めるのではなく、もっと

    ホッフェンハイムの知将が目指す予測不可能ハイブリッドサッカー | footballista
  • 子供は社会で育てろとかいう風潮(追記した(もう一回追記

    どうして非モテの俺みたいなのが払った税金で、リア充カップルが楽しくセックスした結果生まれた子供の面倒を見ないといけないの? 子供を社会で育てろとか言われてもさぁ、自分で育てる機会すら与えられない人間にとっては知ったこっちゃ無いわ。 お前の老後の面倒は誰が見る?って言う人も居るだろうけれど、俺は毎月20万くらい年金や健康保険料払ってるし税金入れると総額40万くらい払ってるから一生で払い損だわ。 別に税金や健康保険は稼いでるやつの義務だと思うからとやかくは言わん。 でも赤の他人がセックスして勝手に作った子供の後始末を税金で賄うのは違うと思うわ。 子供が居るのに離婚すんなよ。養育費ちゃんと払えよ。イヤなら子供作るなよ。 でも俺みたいなキモくて小金だけが取り柄の独身おっさんの意見なんて、多数のリア充に踏み潰されるんだろうな。 追記 反応多いな。 子供は可愛いんだよなぁ。 電車や喫茶店で子供が騒いで

    子供は社会で育てろとかいう風潮(追記した(もう一回追記
    shimooka
    shimooka 2018/10/30
    増田、とりあえず風俗行って来い
  • 「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電車の乗車マナーをめぐるトラブルは後を絶たないが、今回は度を超していた。大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で今年2月、電車から降りた男性(34)をナイフで刺して負傷させたとして、殺人未遂罪に問われた無職の男(62)に対する裁判員裁判が10月、大阪地裁で開かれた。男は事件当日、優先座席に座っていた男性とトラブルを起こし、ナイフで刺した。男は、以前からこの男性に不満を抱いていたというが、被害男性も男を他の乗客と度々もめるトラブルメーカーと思っていた。「自分勝手な正義感」が危険な攻撃性となって現れることも少なくないという。 ■「何座ってんねん」 公判資料によると、事件の始まりは2月7日午前6時40分ごろ、JR大阪駅発の環状線内回り電車。6両目の優先座席に座った男性は男から言いがかりをつけられた。 「なに座ってんねん。足悪いんか?」 男性は無視したが、両ひざを小突かれた。同50分ごろ、電車が大

    「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    shimooka
    shimooka 2018/10/30
    『気に入らないことがあったときに、正義感を振りかざして憂さを晴らそうとする人は少なくない』みんな「正義」ってのが好きだからねぇ
  • 憲法違反「ブロッキング議論」を誘発した、クールジャパン機構を巡る官民の癒着構造(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    shimooka
    shimooka 2018/10/30
    力作。ほとんど小説だなこりゃ
  • 常盤貴子の「鉄道オタク」は36種類あるどの「鉄オタ」 - 美ビルド・ネットの熊本はてな?

    多種多様に専門分化する「鉄道オタク」のディープすぎる世界。 もはやその嗜好は一般人の理解の範疇を超え、 「それ、当に楽しいの…?」と勘ぐるような趣味もしばしば感じますが、 女優の常盤貴子が7日、 都内で行われた映画『向日葵の丘 1983年・夏』の完成披露舞台あいさつに出席。 浴衣姿で登場した常盤貴子は、 ひと足早く同作を鑑賞するファンを前に意外な“鉄道オタク”ぶりを明かしたんです。 冒頭のあいさつで 「全然、関係ないことですが…。鉄(道)が好きなんです。 鉄道だけじゃなく車や飛行機の大きな鉄も好きなんですけど」と告白。 ロケ地である静岡県では、 「大井川鉄道が素晴らしい景色でした。休みの日に鉄道に乗って、 興奮しすぎて鼻血が出そうで大変でした」と上機嫌に話して、笑わせたそうですよ。 芸能人の「鉄道オタク」で忘れたはいけない人が、 タモリですね。 いわずと知れた芸能界No1の鉄ヲタ。「タモ

    常盤貴子の「鉄道オタク」は36種類あるどの「鉄オタ」 - 美ビルド・ネットの熊本はてな?
    shimooka
    shimooka 2018/10/30
    『ママ鉄 チビ鉄な子どもの影響で鉄オタになる母親のこと』ちょっとわろた