タグ

ブックマーク / blog.cles.jp (42)

  • Firefox 60 では「ロケーションバーから新しいタブを開く」アドオンが不要に

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 鍵が折れた :: PythonRequests を使って Slack にメッセージ... » 2018/05/14 Firefox 60 では「ロケーションバーから新しいタブを開く」アドオンが不要に  firefoxquantum 127 0へぇ Firefox 60 がリリースされていたのでアップデートしてみました。 いつも通り、セキュリティ修正などいろいろな修正が行われています。 Firefox — Notes (60.0) — MozillaSecurity Advisories for Firefox — Mozilla † about:config に browser.urlbar.openintab という項目ができたので これまでは Firefox 57 以前でカスタマイズして

    Firefox 60 では「ロケーションバーから新しいタブを開く」アドオンが不要に
    shimooka
    shimooka 2018/05/16
    おお。。。
  • お風呂のカビ取りには、カビ取り材でなく、熱いお湯を

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « UDX の盤古殿でゆっくりディナー :: 新しい2 段階認証プロセス Google prompt を有効に... » 2016/06/26 お風呂のカビ取りには、カビ取り材でなく、熱いお湯を  掃除 90 0へぇ これからの時期、お風呂にカビが生えやすくなるので、こまめにカビ取り剤を使って風呂掃除をする必要があって憂・・・・・・という人も多いと思いますが、カビを殺すには50℃以上のお湯をかけるだけでとよいという話を見つけたのでメモ。 火傷に注意する必要がありますが、お湯をかけるだけというお手軽さはいいですね。試しに自分の家の給湯器を調べてみたところ、温度設定の最高は60℃だったので十分使えそうです。ちなみにお湯をかけてカビを殺しても、カビによる黒ずみは取れないので、仕上げにカビ取り剤を使って黒ず

    お風呂のカビ取りには、カビ取り材でなく、熱いお湯を
  • パスワードを忘れたPC で無理やりパスワードを書き換えてログインする

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 駒込のスペインバルでディナー :: Sophos Anti-Virus for Linux 個人向けに無償提供へ » 2015/05/18 パスワードを忘れたPC で無理やりパスワードを書き換えてログインする  windowswindows7  systemmanagemant  humanerror 166 1へぇ 実家にノートパソコンを譲るために OS の再インストールをしていたのですが、インストール時にうっかりパスワードを打ち間違えたらしく、ログインできなくなってしまいました。既に Office のセットアップと Windows Update も済ませていたので、このまま振り出しに戻るのは辛い・・・・・・ということで、なんとかする方法を調べてみました。Linux であればシングルユーザ

    パスワードを忘れたPC で無理やりパスワードを書き換えてログインする
    shimooka
    shimooka 2015/05/19
    強引というか合理的というかなんつーか
  • 戸籍や住基で使われている難しい漢字が収録されているフォント

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « レンダリングベースのインデックス登録開始に伴い... :: HTML5 がついに W3C 勧告に » 2014/10/28 戸籍や住基で使われている難しい漢字が収録されているフォント  font  ipa 75 0へぇ 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 戸籍や住基で使われている通常の漢字変換では出てこないような異体字が収録されているフォントIPA で公開されていたのでメモ。 「IPAmj明朝フォントは、人名の表記等で、細かな字形の差異を特別に使い分ける必要のある業務等での活用を想定したフォントです」*1という記載があるとおり、例えば渡辺の「辺」の字を調べてみると画像のようにちょっとずつ違う文字が多数収録されているのがわかります。 プレス発表 IPAmj明朝フォントをバージョンアップ:IP

    戸籍や住基で使われている難しい漢字が収録されているフォント
  • 最近投資マンションの営業がうるさいので

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « iPhone で電波強度を正確に知る :: 短期国債の利回りが初のマイナスに » 2014/10/23 最近投資マンションの営業がうるさいので  law  mlit 84 0へぇ 最近、投資マンション関連の営業への対応が面倒になってきたので、時間節約のため機械的な対処方法を取ることにしようと思います。 投資マンションの勧誘に関わる法規制は宅地建物取引業法と同法施行規則があり、迷惑行為が多いからか国交省に下記のウェブページが用意されていました。 ポイントは以下の〔5〕の部分、法施行規則第16条の12第1号の二でしょうか。 とりあえずすべてこれだけでかわすことにして、応じない場合はこのページに従って通報という処理にしようと思います。 国土交通省から消費者の皆さんへのお知らせ・注意喚起(マンションの悪質

    最近投資マンションの営業がうるさいので
  • BlueScreenView で再起動後にブルースクリーンの原因を確認する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « iOS を 8.1 にアップデート :: Surface Pro 3 でバッテリ寿命レポートを取得してみる » 2014/10/21 BlueScreenView で再起動後にブルースクリーンの原因を確認する  windows  bsod 102 0へぇ Windows でブルースクリーンが出ると、その後自動的にマシンが再起動されます。エラーコードはブルースクリーンが出ている間しか表示されていないので、これまでは急いでメモを取ったり、ケータイで画面の写真を撮ったりするようにしていましたが、そんなことをしなくても大丈夫だということが分かりました。 Windows はブルースクリーンが出ると最後の力を振り絞ってクラッシュダンプファイルを作成します。通常は 最小メモリ ダンプ ファイル (minidum

    BlueScreenView で再起動後にブルースクリーンの原因を確認する
  • /etc/init.d/hoge start と service hoge start は何が違う?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « X220 が Fan Error. により完全に沈黙 :: X220 のファンユニットを交換 » 2014/06/04 /etc/init.d/hoge start と service hoge start は何が違う?  systemmanagemant  cli 214 4へぇ 普段、Linux でデーモンを制御するには /etc/init.d/hoge というスクリプトを叩いている*1のですが、あるマニュアルを読んだら service hoge を使いましょう的なことが書いてありました。 試してみると確かに /etc/init.d/hoge start の代わりに service hoge start としても同じようにデーモンが起動できるようです。 ただ、困ったことに僕にはこの2つの違いが

    /etc/init.d/hoge start と service hoge start は何が違う?
  • 非常時の無線 LAN は 「00000JAPAN」

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 今年の夏は開けると凍る三ツ矢サイダーで :: XSLT 2.0 で ISO 8601 形式の日付を処理する » 2014/05/29 非常時の無線 LAN は 「00000JAPAN」  earthquake  hotspot  disasterpreparedness 90 1へぇ 無線LANビジネス推進連絡会が、災害用統一 SSID として 00000JAPAN を使うことを決めたようです。 災害用統一 SSID というのは耳慣れない用語ですが、「公衆無線LANの利活用について」にある大規模災害発生時における公衆無線LANの無料解放に関するガイドラインの定義によると、「大規模災害発生時に公衆無線 LAN の無料開放の目的で事業者等が共通で使用する SSID。事業者共通で使用するためユーザ認証や

    非常時の無線 LAN は 「00000JAPAN」
    shimooka
    shimooka 2014/05/30
    へ~!
  • TeraTerm 20 周年!

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ドワンゴ就職受験料と職業安定法 :: 今日のGoogleロゴは吉田初三郎の鳥瞰図 » 2014/03/04 TeraTerm 20 周年!  ssh  teraterm 62 1へぇ この業界に入ってから ssh や telnet 接続に(もちろんインターネット普及以前のパソコン通信にも)必要になるターミナルエミュレータは Tera Tern 一筋ですが、その Tera Term が20周年を迎えたようです。 僕が使い始めたのは 1998 年前後だったはずなので、それからもう16年も経っているわけなので、20周年といわれてもそんなにおかしくはないんですよね。Open Souce に移行する前は長らく ttssh が ssh2 対応していなかったので、このまま廃れていってしまうのか・・・・・・と思わ

    TeraTerm 20 周年!
    shimooka
    shimooka 2014/03/05
    懐かしすぎて涙出る
  • スマホが子機になる電話機 Panasonicから

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 来年4月から消費税は 8% に :: 覚醒ドラマ CD 第3弾は絶望の未来編! » 2013/10/02 スマホが子機になる電話機 Panasonicから  家電 130 0へぇ Panasonic がアプリをインストールしたスマホを子機にできるという家庭用電話機 VE-GDW03DL*1を発表しました。 発売は11月14日。価格はオープンとなっていますが、INTERNET Watch によると15000円程度になる*2みたいです。欲をいえば留守電をメールで送ってくれるボイスメールや、Skype にも対応してくれると嬉しいのですが、この手の電話にしては思いのほか安いので贅沢は言えない感じでしょうか。ただ、スマホ側から留守番電話の再生ができるようなので、VPN を使えば外部から留守電を確認することは

    スマホが子機になる電話機 Panasonicから
    shimooka
    shimooka 2013/10/03
    ほー
  • iptables でフィルタがどれくらい使われているのか確認する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « XRAIN の情報をスマホでチェック :: 花火の写真を綺麗に撮るコツは » 2013/07/29 iptables でフィルタがどれくらい使われているのか確認する  iptables 452 1へぇ サーバの iptables にはスパマーが来るたびに日々ルールを追加しているのですが、ルールは日々溜まっていく一方なので、古いルールで現在有効に作用していないフィルタを見つけて削除したいと思い、何か良い方法がないかと思って調べてみたら、iptables にはパケットカウントの機能があることが分かったのでメモ。つまり、いちいち syslog に吐いたりしなくてもフィルタに該当したパケット数がとれくらいあったかが分かるというわけです。 やり方は簡単で -v オプションをつけるだけ。先頭のカラムにパケット

    iptables でフィルタがどれくらい使われているのか確認する
  • JSON をブラウザで綺麗に見る方法

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « NTTデータ、ソースコードをリバースして設計書を生... :: 向丘2丁目郵便局で強盗事件 » 2013/04/30 JSON をブラウザで綺麗に見る方法  chrome  firefox  programming 208 1へぇ 最近、ウェブ関連でコードを書いていると JSON は避けては通ることができないわけですが、大きな JSON を扱う場合に簡易なビュアーが欲しくなることがあります。何か良い方法がないかといろいろ探してみたところ、JSONView*1という Firefox 向けのアドオンが見つかりました。 JSONView :: Add-ons for Firefox 通常、JSON ドキュメント(内容タイプ「application/json」)に遭遇すると、Firefox は単にファイル

    JSON をブラウザで綺麗に見る方法
  • Disk と Disc の違いは?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Cafe Latino :: サンワサプライ がAndroid で活用出来る NFC タグ... » 2013/03/22 Disk と Disc の違いは? 13 1へぇ コンピュータを触っていると Disc と Disk という2つのディスクが出てきます。 どちらも日語にしてしまうとディスクなのであまり意識されていないかもしれませんが、ちょっと思い立って使い分けを調べてみたところ、光メディアと磁気メディアの違いで使い分けられていると Apple のサポートに記載されていました。確かに CD のロゴには Compact Disc と書いてありますし、HDD は Hard Disk Drive と書きますね。 「disc」と「disk」の違い 概要 disc と disk は読み方は同じですが、

    Disk と Disc の違いは?
    shimooka
    shimooka 2013/03/23
    へー!
  • Excel で 重複データをを削除する (Excel 2003/ Excel 2010)

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 遠隔操作ウィルスの容疑者を逮捕 :: FE 覚醒「サーリャ」「謎の剣士 マルス」のフィギ... » 2013/02/10 Excel で 重複データをを削除する (Excel 2003/ Excel 2010)  excel 14 0へぇ Excel 重複データを削除する方法がわからなくて困ったのでメモ。 良くある話なのか、Office の公式ヘルプにバージョンが 2003 の場合と、2010の場合のやり方が載っていました。 † Excel 2003 編 Excel のリストから重複する行を削除する - Excel - Office.com リスト内の重複する行 (レコード) とは、行内のすべての値が、他の行とまったく同じ行を指します。重複する行を削除するには、リストから一意の行をフィルタしてから

    Excel で 重複データをを削除する (Excel 2003/ Excel 2010)
  • タイヤだけなく、靴にも滑り止めを

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « NexentaStor とビルトインアカウント :: CentOS 5.9 リリース » 2013/01/17 タイヤだけなく、にも滑り止めを 18 0へぇ 都内で過ごしていると、車のタイヤもそうですが雪に備えてなにかを買ういうのは不経済です。そうなると当然、雪用のを買うというのもありえないわけですが、普通のでツルツルに凍った道路を歩くのは難易度が高く、首都圏でも多くのけが人が出る事態になっていました*1。そんなときに役立ちそうなにつけることができる滑り止めを見つけたのでメモ。ちょうどタイヤに付けるチェーンのような感じですね。 廉価なので、こういうものをひとつくらい持っておくといいかもしれません。 *1: 大雪の「成人の日」、大荒れに 首都圏で260人超けが - 47NEWS(よんななニュ

    タイヤだけなく、靴にも滑り止めを
    shimooka
    shimooka 2013/01/18
    こんなのあったんだ。。。
  • インターネットからダウンロードしたファイルのブロックを一括解除する

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « インフルエンザ情報は Android で :: 卓球のルールと抜け穴 » 2012/11/20 インターネットからダウンロードしたファイルのブロックを一括解除する  windows 53 0へぇ Windows XP Service Pack 2 からインターネットからダウンロードしたファイルには ZoneID というものが付加されるので、 exe や Office のファイルを開こうとすると警告が表示されるようになっています。 これはセキュリティ上、有用な機能なのですが、沢山のファイルをネットからダウンロードした場合に、この ZoneID を1つずつ削除していくのは骨が折れるのでなにか良い方法がないかと思って探してみたら、ドラッグアンドドロップでブロックを解除してくれる RelBlock という

    インターネットからダウンロードしたファイルのブロックを一括解除する
  • rm -rf "/$hoge" のようなスクリプトで痛い目に遭わないために

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式 :: キャップのない万年筆というのがあるらしい » 2012/11/04 rm -rf "/$hoge" のようなスクリプトで痛い目に遭わないために  sh 132 0へぇ 例えば下記のようなスクリプトがあったときに DELETEFILE をセットし忘れたりすると目もあてられないような状況になります*1。 DELETEFILE="path/to/file" rm -rf "/$DELETEFILE" こういう場合、通常はこんな感じで if を使って変数が空でないか調べることになると思います。 DELETEFILE="path/to/file" if [ -n "$DELETEFILE" ] ; then rm -rf "/$DELETEFILE" fi それでも

    rm -rf "/$hoge" のようなスクリプトで痛い目に遭わないために
    shimooka
    shimooka 2012/11/05
    『set -u』
  • logger コマンドで syslog にメッセージを吐く

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 遠隔操作ウイルスから身の潔白を証明? :: Windows 版 Safari の使用中止を » 2012/10/23 logger コマンドで syslog にメッセージを吐く  cli 24 0へぇ あまり知られていませんが、 logger というコマンドを使うと syslog にメッセージを吐くことができます。 吐かれたメッセージは設定によりますが、 /var/log/messages などで読み取ることができるので、ちょっとしたスクリプトのエラー出力先として便利です。 例えば下記のようなコマンドを書くとその下のようなメッセージが残ります。 echo "testtest" | logger -i -t hoge -p local0.info Oct 23 21:45:06 sailane ho

    logger コマンドで syslog にメッセージを吐く
  • サーバの鍵を共有していませんか?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « クルーズコントロールを搭載した新幹線 N700A 登場 :: 龍門 » 2012/08/21 サーバの鍵を共有していませんか?  ssh  ssl 18 0へぇ IIJSecurity Diary で気になるエントリを見つけたのでメモ。 USENIX Security '12 で発表された「Mining Your Ps and Qs: Detection of Widespread Weak Keys in Network Devices」という論文の内容のようです。 IIJ Security Diary: SSL/TLS, SSH で利用されている公開鍵の多くが意図せず他のサイトと秘密鍵を共有している問題 この論文では、インターネット上の IPv4 の port 番号 443 (SSL/T

    サーバの鍵を共有していませんか?
  • パイプでつないだコマンドの終了ステータスをとる

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « コピペだけでレポートを作らせる :: AWS が Memcached 互換の Amazon ElastiCache をリ... » 2011/08/24 パイプでつないだコマンドの終了ステータスをとる  sh 49 1へぇ パイプでつないだコマンドの終了ステータスをとる方法が分かったのでメモ。 普通はあまり使わないテクニックですが、シェルスクリプトを組むときにパイプの前半部分の終了コードが必要になることがあります。 $ hogecmd | tee -a hoge.txt 例えば上記のようなコマンドの直後に$?で終了ステータスを取得すると、hogecmd ではなく、tee -a hoge.txt の部分の終了ステータスになってしまって、シェルスクリプトで条件分岐を書くときに困るのです。この制約を突破

    パイプでつないだコマンドの終了ステータスをとる
    shimooka
    shimooka 2012/07/12
    へー!