タグ

2008年5月20日のブックマーク (10件)

  • パワーポイント自粛令に少し賛成:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    トヨタグループが『パワーポイント』自粛令!?」というニュースを見かけました。 リンク先によると、トヨタの社長が「社内の意識はまだまだ甘い。昔は1枚の紙に(用件を)起承転結で内容をきちんとまとめたものだが、今は何でもパワーポイント。枚数も多いし、総天然色でカラーコピーも多用して無駄だ」と苦言を呈したそうです。 渡辺捷昭社長は愛知県豊田市出身ということで、1円をケチるという県民性を反映した発言のように感じなくもないのですが、主旨はおそらく「パワーポイントを使うと資料の枚数が無駄に増える上まとまりがなくなりやすい」ということなのだと思います。 パワーポイントの資料はプロジェクターで見るにしろ、紙で見るにしろ、スライドとスライドの間に何も無いということが重要です。漫画を読むときにコマとコマの間を連想するように、スライドとスライドの間にあるのが順接的なつながりなのか、逆接なのか等の情報を見る側で想

    パワーポイント自粛令に少し賛成:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    つかったら負けかなと思ってる。便利なんだろうけど。
  • https://64.media.tumblr.com/0ZEBnoQrc910fgdxcccDjd81_500.gif

    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    見入ってしまう2
  • https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Geneva_mechanism_6spoke_animation.gif

    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    見入ってしまう1
  • アマチュアは、街でスナップを撮ったらいけないのか? - THE EYE FORGET

    写真をクリックすると拡大します。 ●5月10日に、エイ出版社より、 「横木安良夫流スナップショット」を発売しました。詳細 amazon ******************* ●さて、Blogに福岡に住むトモアキーニさんから、こんな質問をいただいた。 初めまして。福岡に住むトモアキーニといいます。(横木さんが管理人のミクシィのコミュにも参加しています) 僕も発売日と同時に横木さんのを買いました。 僕は15年ほど前から写真を始めたんですが、ここ数年はスナップ写真をあまり撮らなくなりました。 それは正に肖像権が絡んでくるからです。 ですから今回の文庫の肖像権に関する文章は特に興味深く拝読しましたが、一つだけ疑問に思ったことがあります。 「表現の自由がある、民主主義社会では、芸術やジャーナリズムは、法律に対して、戦う権利もあるということです。もし負けたとしても、ジャーナリスト、アーティストは

    アマチュアは、街でスナップを撮ったらいけないのか? - THE EYE FORGET
    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    てきとうに街中で撮ってたら年上の人から「著作権とかあるからやめた方が」と注意されて、なんだかなと言う気分になった事を思い出した。喧嘩上等以外のスタイルで上手に楽しめる方法はないもんかな
  • ランディ・パウシュの「最後の授業」1

    2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグ。ハイテクの街として知られるこの地に拠を置くカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った。 教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。バーチャルリアリティの第一人者と称される人物だ。最後の授業をするにはまだ若すぎるパウシュだが、実はこのとき、彼には長年親しんだ大学に別れを告げざるをえない事情があった。膵臓から肝臓へと転移したガン細胞。医師から告げられた命の刻限は「あと3カ月から半年」。 こうしてパウシュの最後の授業は始まった。スクリーンに映し出された演題は『子供のころからの夢を当に実現するために』。それは、学生向けに講義をするふりをしながら、まだ幼い3人のわが子に遺すためのメッセージだった——。 アメリカではネット動画にアップされるやまたたく間に600万ものアクセス数を獲得したという、心揺さぶられるメッセージ。 ht

    ランディ・パウシュの「最後の授業」1
    shin-b
    shin-b 2008/05/20
  • なんでも評点:余命数ヶ月の教授が昨年9月に行った「最後のレクチャ」の動画に日本語字幕が!

    昨年9月に、米国ペンシルベニア州ピッツバーグ市のカーネギーメロン大学でランディー・パウシュ教授(コンピュータ・サイエンス)が行った「人生最後のレクチャ」の映像のことを取り上げたことがある。 パウシュ教授は、専門とするコンピュータ・サイエンスの講義をしようとしていたわけではないのだ。まもなくこの世を去ろうとしている者が、自分のこれまでの人生で得てきた知恵と叡智をこの世に残る者たちに授けるための講義だった。 パウシュ教授の余命は数ヶ月しかない。だが、最後の教壇に立った教授は、まさか末期ガンに冒されているとは信じられないほど、陽気でエネルギッシュである。 下のビデオは「最後のレクチャ」の様子を収めたものだが、再生時間1:07あたりで、教授は床に手を突いて腕立て伏せを始めてしまう。途中で片手腕立てさえ試みるし、両手腕立てでも両手を床から浮かせる瞬発力を見せている。 だが、そのシーンに入る少し前に、

    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    はじめて携帯機器に落として何度も見返したいと感じた動画かもしれない。
  • ダイナマイトな日々: 潜在意識的チームワーク論

    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    "もしメンバー全員が、「自分ひとりになってしまったとしても、オレだけでもこのプロジェクトを動かしてやる!」という気持ちでいたら、これはものすごいチームになるはずなんだ。"
  • WordPress Plugins on Speckyboy Design Magazine

    If you are looking to improve or extend the functionality of your WordPress site, we have collections of plugins covering a wide range of topics, including SEO, security, eCommerce, and social media. View all WordPress articles

    WordPress Plugins on Speckyboy Design Magazine
  • シェリル・ノーム『「どうしたら歌が上手く歌える?」』

    よく聞かれる質問。 思い出せばいいの。 誰だって歌いながら生まれてくるのよ。 泣くこと以外に表現方法を持っていなかったから、 涙を流して顔を歪ませて、 貴方も歓びを歌いながら生まれてきたのよ。 今はよけいな言葉や記憶に惑わされてそれを忘れているだけ。 ごちゃごちゃ考えずに腹の底にたまったモノを吐き出しなさい!! それが貴方の歌よ。 シェリル・ノーム 2059年2月2日

    シェリル・ノーム『「どうしたら歌が上手く歌える?」』
    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    "貴方も歓びを歌いながら生まれてきたのよ。"かっこいい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shin-b
    shin-b 2008/05/20
    仕事のつなぎめからはずれたのでブクマ。