タグ

2017年9月27日のブックマーク (7件)

  • GithubでTILというリポジトリが流行りつつあるのかもしれない - 生涯未熟

    Github海外エンジニアさんをフォローしているのですが、あるエンジニアさんがtilというリポジトリをstarしていました。 github.com 「なんか新しいツールか何かかな?」と思ったのですが、覗いてみたらdescriptionに"Today I learned"の文字が。 どうもtilというリポジトリを作成してそこに"今日覚えたこと"を書いていくのがプチ流行している様子。 ・ 色んなTILが 今までだと同じような感じでベストプラクティス等をまとめた"◯◯-awesome"が流行ってましたが、 自分が何を学んでいっているのか自分も他人にも知ってもらうためにこういうリポジトリを作って書いていくのも面白そうですね。 関連したWebサービスとかが作成されたらそれはそれでまた面白いのかも。

    GithubでTILというリポジトリが流行りつつあるのかもしれない - 生涯未熟
  • エンジニアを名乗るなら、いつでも転職できるようにしておこう - Qiita

    TL; DR 転機はいつも突然やってくる 職務経歴書とGitHubは常に更新しておけ より良いエンジニアライフ(開発環境や、お賃金)を追求しよう 背景 まずはじめに、クビになった 実際にはクビ(懲戒解雇)ではないので、釣り見出しである。30歳でエンジニアにジョブチェンジして、かつ未経験なのにベンチャーに入ったら、1年ちょっとで会社都合の退職となった。後述の通り、別の会社から満足な条件で内定はもらえたものの、売り手市場な今でも一社からしかもらえなかったので、転職活動でやったこと・在職時にやっておけばよかったことをまとめておく。 突然の発表〜会社訪問 "今週はこの機能を作って〜"なんて考えていた6月第1週、(一応全社向けだったけど)主に開発部やデザイン部に向けて、突然会社から早期優遇退職プログラムが発表された。開発部の部長も知らなかったという、正に青天の霹靂である。会社に残ってもエンジニアとし

    エンジニアを名乗るなら、いつでも転職できるようにしておこう - Qiita
  • 知って「おっ!」てなったGitHubの知識7選 - Qiita

    GitHubダイスキー! ということで、知った時に「おっ!」と感じたGitHubに関する事項を選出してみました。 あなたに「おっ!」と思ってもらえたら幸せです。 1.入れておくと、意味を持つファイル名がある。 README.md README.mdは有名ですよね。リポジトリのトップにREADME.mdという名称でマークダウンを入れておくと、GitHubで解釈されて表示されます。 それ以外にも、あるのです。意味のあるファイル。 ISSUE_TEMPLATE.md トップか、.github/というフォルダにISSUE_TEMPLATE.mdという名のファイルを入れると、GitHubでIssueを作った時にこのファイルの内容が入ります。書くべき項目を羅列しておくとルール化できていいですよね。 それ以外にも PULL_REQUEST_TEMPLATE.md を入れておくと、Pull request

    知って「おっ!」てなったGitHubの知識7選 - Qiita
  • アクティブなウィンドウを別な仮想デスクトップに飛ばすアプリ | grabacr.nét

    先日のエントリー「Windows 10 の仮想デスクトップを制御しようとして失敗した話」で アプリ (C# コード) から仮想デスクトップの作成、削除、移動はできた 同一プロセス内のウィンドウを、任意の仮想デスクトップに移動させることはできた 他プロセスのウィンドウは、他の仮想デスクトップに移動させることはできなかった の 3 つめの影響により「グローバル キーフックを使って現在アクティブなウィンドウを別な仮想デスクトップに飛ばすアプリ」が頓挫していた話をしました。 が、@tmyt の協力で完成しました。 どうやって回避したか (といっても、別に Windows 10 や IVirtualDesktopManager 固有の話ではなく、昔からあるネイティブなテクニック) の話は @tmyt のブログを待つとして 解説頂きました、せっかくなので完成したアプリの紹介をします。 SylphyHo

    アクティブなウィンドウを別な仮想デスクトップに飛ばすアプリ | grabacr.nét
  • 職務経歴書をGitHubで管理しよう - Qiita

    この記事について 職務経歴書をGitHubで公開して転職活動を楽にしようという提案です。 書類めんどくさい 職務経歴書や履歴書、毎回書くの面倒ですよね。なので、最近(相手が問題なければ)履歴書はWantedlyのリンクを送るようにしてみました。 ただ、職務経歴書はなかなかいいサービスがないので難しいと悩んでいました そんなときに @kubosho_ さんがGitで管理してGitHubでプレビューできるようにしていると聞きました、頭いい! しょうがないので職務経歴書をGitで管理してGitHubでプレビューできるようにしてます… — kubosho_ (@kubosho_) 2016年11月21日 というわけで私も採用して、公開しました。 https://github.com/okoysm/Curriculum-Vitae ※ちなみにkubosho_さんオリジナルではなく、他の人を真似した模

    職務経歴書をGitHubで管理しよう - Qiita
  • WPF アプリの国際化 (多言語対応) と、実行中の動的な言語切り替え | grabacr.nét

    ご好評頂いている「提督業も忙しい!」ですが、実は日語だけでなく、英語中国語 (簡体字)・韓国語の4ヶ国語に対応しています。 また、@KatsuYuzu さんから pull request を頂き、実行中に使用言語を動的に切り替えられるようになりました。 (余談ですが、この pull request の内容について、@KatsuYuzu さんと Twitter の DM で会話していました。 そのため、最終的にマージしたコードに至る経緯等が issue から読み取れなくなっていて、惜しいなぁと思ってこのエントリー書いていたりします) 今回は、WPF アプリにおける国際化 (多言語化) と、実行中にアプリの言語を動的に切り替える手法を紹介します。 国際化、と言うと数値や日時の表記方法、UI 設計 (レイアウト時の自動サイズ設定など) まで含まれますが、今回はアプリ内の表示言語に絞ります。

    WPF アプリの国際化 (多言語対応) と、実行中の動的な言語切り替え | grabacr.nét
  • けものフレンズプロジェクト

    この世界のどこかに造られた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこには世界中の動物が集められ、研究・飼育が行われていました。ところがある日、神秘物質「サンドスター」の影響で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身!いつしか彼女たちは“フレンズ”と呼ばれるようになり、ジャパリパークの新たな主として、にぎやかに暮らすようになりました。しかしジャパリパークにはフレンズの登場とほぼ同時期に「セルリアン」と名付けられた謎の生物も出現するようになり……。

    けものフレンズプロジェクト