2018年9月5日のブックマーク (4件)

  • 2016年2月23日財金委員会における民主党玉木雄一郎議員の質問を拝聴して

    日銀の金融政策である「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」に関するご質問を玉木議員がなさっています。金融政策のコミットメントとそれを裏付ける金融政策の質が重要であり、需要を刺激する政策が重要であり、平成28年度当初の補正予算の可能性についても麻生財務大臣から答弁を引き出します。すごいです。

    2016年2月23日財金委員会における民主党玉木雄一郎議員の質問を拝聴して
    shinchanchi
    shinchanchi 2018/09/05
    支持率0%(台)の国民民主党の新代表、玉木雄一郎さん ‪@tamakiyuichiro ‬の金融政策に関する知見を知るうえで参考に(^-^)
  • 勉強用

    ホテル・技評リゾート石垣島 〒123-4567 沖縄県石垣市0123 TEL 0123(45)6789 / FAX 0123(45)6789 © HOTEL GIHYO RESORT ISHIGAKI All Rights Reserved.

    勉強用
    shinchanchi
    shinchanchi 2018/09/05
    経済の大事なポイント(^-^)
  • 「支持率ゼロ」国民民主党がそっぽを向かれる理由はこれだった 田中秀臣の超経済学

    国民民主党の代表選は、9月4日午後に投開票が行われ、玉木雄一郎共同代表が津村啓介元内閣府政務官を破って再選を果たした。テレビや新聞などでは、告示から今まで、それなりに話題になっていたようだ。 だが、告示後に行ったFNN・産経新聞の最新の世論調査によれば、同党の支持率は0・7%(前回より0・1ポイント減少)と「支持率0%政党」のままである。野党第1党の立憲民主党も低下傾向を続けているので、野党全体の低調が問題かもしれない。 それにしても、国民民主党の支持率の0%台は異様でもある。衆参両議員の数で総議員の1割を超えるのに、この低調ぶりである。その原因は、立憲民主党にも共通するが、やはり「民主党なるもの」を引きずっていることは間違いない。過去の民主党政権による経済政策や対外安全保障、震災・原発問題の対応に関して、国民の多数が民主党政権時代に暗いマイナスのイメージを抱いているのだろう。

    「支持率ゼロ」国民民主党がそっぽを向かれる理由はこれだった 田中秀臣の超経済学
    shinchanchi
    shinchanchi 2018/09/05
    田中秀臣さんの記事。「国民」政党名に掲げながら、官僚を始めとした既得権者が有利になる政策を掲げ「国民」からの支持を失う団体の代表選のニュースはこちらですか?(^-^)
  • Pro-Growth Education for Japan | by Koichi Hamada - Project Syndicate

    shinchanchi
    shinchanchi 2018/09/05
    浜田宏一先生の記事。成長促進の教育について提言。デフレ脱却の仕事も残っていますが未来への投資に向けた準備も加計学園問題を見ると困難を極めそう。特区などでトライアル?