ブックマーク / roumuya.hatenablog.com (2)

  • 週刊ダイヤモンド「働き方格差」 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    金曜日のエントリですが、これまで書いてきた内容からそれほど目新しいことを書いたわけでもないと思うのですが、このブログとしては異例に多数の反応があり、正直驚いております。そうか、ワタミというのはそういうネタだったのか。 さて、ワタミネタの掲載されていた週刊ダイヤモンドの特集「働き方格差」ですが、気を取り直して(笑)あらためて最初からみていきたいと思います。全体的な印象としては、最近ご紹介した東洋経済「賃金はなぜ上がらない!」に較べるとかなり感情的な「格差けしからん」論で、細かく見ていくとおかしげなところもたくさんあるのですが、とりあえず「正社員の処遇を引き下げて非正規の処遇を改善せよ」との主張はほぼ一貫しているようです。労働組合からみればいささか異論がありそうですが、識者のインタビュー記事が多数掲載されているにもかかわらず、労組関係者の発言は文中でちょっと紹介されているだけにとどまり、この

    週刊ダイヤモンド「働き方格差」 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    shindou
    shindou 2008/04/14
    正社員の特権化によって実は正社員も辛くなる。二極化は誰も得しない。
  • こんな会社に入ったらたいへんだ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    きのうは赤木智弘氏のインタビュー記事を取り上げましたので、バランスを取る意味もふくめて(笑)同じ週刊ダイヤモンドの特集「働き方格差」の中にある渡辺美樹ワタミ社長兼CEOのインタビュー記事のうち、後半のニート・フリーターを論じた部分を取り上げます。赤木氏の記事は情においては理解できる部分もそこそこありましたが、こちらはもう勘違いと思い上がりと手前勝手と独善のカタマリのようなひどい代物で、こういうのを見ると、赤木氏の怒りと嘆きももっともだと感じます(ちなみに前半は外国人雇用の話なのでスキップします)。 …ニートやフリーターが増加し、正社員の椅子が得られないことが問題視されているが、それは彼らが人を必要としていないところにアプローチしているからではないだろうか。この国に働くところはたくさんある。要するに需給の問題で、労働集約性の高い業界ではいくらでも人を必要としている。 (「週刊ダイヤモンド」第

    こんな会社に入ったらたいへんだ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    shindou
    shindou 2008/04/11
    相手の土俵につきあって本質的な話から遠ざかってる気がするなあ。
  • 1